ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!
□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html
□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/
[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33
Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
14851:
匿名さん
[2021-09-14 18:02:13]
ブルーボトルしつこい
|
14852:
匿名さん
[2021-09-14 18:50:35]
ブルーボトルもいいけど、
清澄白河にあるようなこじんまりしたカフェもいいね。 |
14853:
匿名さん
[2021-09-14 18:56:51]
|
14854:
マンション掲示板さん
[2021-09-14 19:05:31]
|
14855:
マンション検討中さん
[2021-09-14 19:22:55]
ここあと何戸くらい残ってるんですか?
|
14856:
匿名さん
[2021-09-14 19:25:26]
|
14857:
匿名さん
[2021-09-14 19:33:06]
ブルーボトルはきっとお台場に来てくれるはず。
|
14858:
匿名さん
[2021-09-14 19:40:25]
|
14859:
匿名さん
[2021-09-14 20:51:36]
|
14860:
匿名さん
[2021-09-14 21:00:40]
|
|
14861:
検討板ユーザーさん
[2021-09-14 21:45:57]
お台場の某大型商業施設のテナント、撤退したところにデベからかなり有利な条件で頼み込まれる形で出店したところの情報を仕事で聞いたことがあります。
採算とれてるの?と聞いたらこういう事情だったのでと。 なのでここも思い切った家賃設定にしたほうが |
14862:
匿名さん
[2021-09-14 22:32:35]
いいね。ブルーボトルコーヒー。
|
14863:
匿名さん
[2021-09-14 22:45:19]
ドトールはダメなの?
ミラノサンド美味しくて好きなんだけど。 |
14864:
マンコミュファンさん
[2021-09-14 23:09:55]
>>14846 匿名さん
有明ミッドクロスは今年の12月くらいの内覧ができるようになったら一気に完売する可能性がありますね。 32階のスカイラウンジ、33階の屋上へいくと、購入意欲が一気に上がりますよ。 圧巻の眺望です。 各お部屋は間取りによりますが、湾岸エリアでは安価な価格帯のため高層階の方が満足度は高いかと思います。 |
14865:
匿名さん
[2021-09-14 23:54:20]
完売したらここ閉められますね!
|
14866:
マンション検討中さん
[2021-09-15 00:44:43]
|
14867:
匿名さん
[2021-09-15 07:40:04]
|
14868:
匿名さん
[2021-09-15 10:17:16]
カフェ誘致失敗なら消防団の倉庫兼詰所を希望。営利目的が成り立つ場所とは思えない。
|
14869:
匿名さん
[2021-09-15 10:23:41]
|
14870:
匿名さん
[2021-09-15 10:30:54]
ブルーボトルコーヒーで良いよ
|
14871:
有明新人
[2021-09-15 10:42:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
14872:
匿名さん
[2021-09-15 11:34:20]
もしブルーボトルができたとして。
近所の人はともかく、周辺エリアからブルーボトルを目的に来る人が清澄と有明とどっちの店に行こうってなった時に、やっぱり清澄行くんじゃないかな。清澄行った方がカフェ巡りできるし。ここじゃ商売にならないよ。 |
14873:
匿名さん
[2021-09-15 11:39:03]
|
14874:
匿名さん
[2021-09-15 12:46:26]
|
14876:
マンション検討中さん
[2021-09-15 13:59:33]
[NO.14875と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
14877:
匿名さん
[2021-09-15 15:15:22]
最近売れ行きどうなんでしょうね。
私が買った時(数ヶ月前)はマジでMRの予約取ることすらも難しかったですが、今日みると土曜日は満席ですが日曜日は空いてますし。 高階層は鈍ってきますかね。 購入者としては早く完売して欲しいものです。 |
14878:
匿名さん
[2021-09-15 15:30:15]
|
14879:
匿名さん
[2021-09-15 15:37:17]
有明にブルーボトルコーヒーできたら便利だよね
|
14880:
検討中
[2021-09-15 18:14:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
14881:
マンション検討中さん
[2021-09-15 18:39:32]
|
14889:
マンコミュファンさん
[2021-09-15 21:29:15]
[No.14882~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
14890:
匿名さん
[2021-09-15 21:37:10]
不発弾、交差点、カフェのテーマで何百投稿もループできるこのスレッドすげーな。。
まあ、好きならいいけど、全部回答は過去スレッドに書いてるよ。。 |
14891:
匿名さん
[2021-09-15 21:40:26]
>>14884 匿名さん
それ言うならシティタワーの13階のあんどん部屋付きの70平米を7,480万円で売ってるのもどんな愚か者狙いだよって感じだよね。 だったらより駅近のミッドクロスの新築を同価格で買うわ。 |
14892:
マンコミュファンさん
[2021-09-15 22:04:31]
>>14891 匿名さん
シティタワーは、元々の価格が非常に安かったため、買う気になれません。 4500万円ぐらいで買えたお部屋ですよね? それを7000万台で購入するのであれば、ワイドスパン新築のミッドクロスを選びたくなるのは、私だけでしょうか? 賛否分かれるかと思いますが、1から2年ならともかく、5年以上変わると設備的に厳しいですね。 たとえばタンクレストイレは、標準でないと。 |
14893:
匿名さん
[2021-09-15 22:10:18]
関東大空襲って言って、東京は焼け野原になったんだよ。
今でも東京の地面には沢山の爆弾が埋まっている。 |
14894:
匿名さん
[2021-09-15 22:15:46]
動き始めたね。
区役所にて「都心・臨海地下鉄新線推進大会」幹事会。 東京駅→銀座→築地→勝どき・豊海→晴海→豊洲→有明。そして、羽田空港へと、人口急増地域へ大量輸送交通機関を実現するための大切な会議。 私、#石島ひでき の選挙公約の柱。 東京都でも、本腰を入れて始動しています。 #臨海地域地下鉄新線 |
14895:
匿名さん
[2021-09-15 22:19:29]
|
14896:
匿名さん
[2021-09-15 22:21:12]
大空襲も知らねーのか。
たくさん爆弾が落とされたんだよ。 東京のあちこちにまだ不発弾が残ってるんだぞ。 |
14897:
匿名さん
[2021-09-15 22:22:19]
地下鉄、とうとう動き始めたね。
|
14898:
匿名さん
[2021-09-15 23:20:04]
|
14899:
匿名さん
[2021-09-15 23:27:11]
大空襲って、どのくらいの範囲だったんでしょうねえ。
沢山爆弾落とされて今も残っているのでしょう。 |
14900:
匿名さん
[2021-09-15 23:31:13]
>>14896 匿名さん
まだあちこちで残ってるかもしれないが、 有明のマンションスレで言うことじゃねーだろ。 ここはちゃんと撤去されたんだからいいじゃねーか。 東京にはまだ遺族や被害者はたくさんいるんだぞ? 特に東京大空襲は、有明がある江東区や墨田区で大きな被害があったんだ。 あまりにも不謹慎だからこのネタは止めてくれ。 俺のばあちゃんや、 友人知人の祖父母だって被害者なんだよ。 本当に悲しい歴史だから、 人の気持ちを持ってるならおちょくりのネタなんかにしないでくれ。 |