【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
[スレ作成日時]2005-02-06 01:41:00
●2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる● 【2】
301:
匿名さん
[2005-03-01 10:29:00]
|
302:
匿名さん
[2005-03-01 11:24:00]
∧_∧ ( ゜∀゜) <まだ暴落しないの〜? / _ノ⌒⌒⌒`〜、_ (‾⊂人 //⌒ ノ ヽ) ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃ <暴落したら教えてね。 <⌒)⌒⌒⌒`〜〜、_ (‾< //⌒ ノ ヽ) ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃ |
303:
匿名さん
[2005-03-01 11:27:00]
タイムセールとかはイヤだなぁ
|
304:
匿名さん
[2005-03-01 11:35:00]
|
305:
匿名さん
[2005-03-01 11:53:00]
3月記念カキコ。
|
306:
匿名さん
[2005-03-01 12:40:00]
スーパーの大根やニンジンじゃあるまいし。 3月になったら暴落するなんて信じている方がおかしいよ。 こういう大きな物はすくなくても1年かかって下落するんだよ。 以前こう言ったら、3月暴落派に反論されたけどな。 5年間下落すると言う人もいるけど、その前に 利潤が出なくなるから、現在の建設計画は 中止になるんじゃないか? |
307:
匿名さん
[2005-03-01 16:51:00]
もうすぐ下がるから。
|
308:
匿名さん
[2005-03-01 16:55:00]
下がるよー、下がる・・・
きっと下がるー だから、みんなで待ちましょう〜♪ |
309:
匿名さん
[2005-03-01 16:56:00]
ハイハイ・・・相手して欲しいのね・・・
|
310:
匿名さん
[2005-03-01 17:46:00]
暴落はないと思うけどな。今年は
立地のいい所で1〜2割引 ほどほどで2割〜3割引 立地が悪い所は3〜4割引。 来年はどうなるか分からない。 このまま造り続けたらたいへんだよ。 |
|
311:
匿名さん
[2005-03-01 18:54:00]
1月末時点の販売在庫は7178戸で、前月末比722戸の減少、前年同月末比1745戸の減少。
|
312:
匿名さん
[2005-03-01 19:48:00]
立地の良いところでキチンと造った物件は割引どころか値上がるよ。材料の値段上がってるんだから。
そして、その値段でも売れるんだから。 |
313:
匿名さん
[2005-03-01 19:52:00]
312
あり得ない |
314:
匿名さん
[2005-03-01 20:09:00]
311のように、
昨年より在庫は減ってるわけだからね。 急いだほうがいいよ、そのうち買えなくなるよ〜〜〜 |
315:
匿名さん
[2005-03-01 20:22:00]
1月の在庫減少?
一時的なものでしょう。 |
316:
匿名さん
[2005-03-01 20:30:00]
暴落の根拠として。「土地の値段の下落」を指摘すると、
「建設費の値上がり」は必ず反論として出てきます。 だだし、鋼材の値上がりなどは、中国の臨海部を中心とする 「バブル経済」が支えているので、バブル崩壊時に、建設費の 値上がりが続くと考えるのは難しいですね。 長期的には、人口減少とともに土地価格が下落することは 止められません。販売在庫の調整も、賃貸物件に振り替えて市場に 登場するものもあり、やはりマンションの値段を押し下げる方向に 働きます。どうしても。今マンションが必要な人を除いては、まだ待ちの 時期ではと思います。 |
317:
匿名さん
[2005-03-01 20:36:00]
どうかな?
景気も再上昇の傾向がでてきたし、 なにしろ、今年の物件は安くて魅力的な物がたくさん出てくるからね。 マンションの企画力が上がってるんだよね。 十分さばけると思うけど。 |
318:
匿名さん
[2005-03-01 20:38:00]
そうだよ。
どんどん新しいの出るけど、今のが売れないから隠しているだけ。 オフレコだけどね。 |
319:
匿名さん
[2005-03-01 20:48:00]
売れないのは値下げして在庫一掃するしかないよ。
|
320:
匿名さん
[2005-03-01 20:56:00]
316です。
「安くて魅力的なものがたくさんでている」のコメントには同意します。 但し、それは以前と比較しての話なので、逆に今後さらにその傾向が継続する との認識が、購入者で一般的になれば、買い控えとなり「さばく」ことは難しくなります。 景気の再上昇も、企業収益増加につながっても、給与所得が上昇しなければ 家計の収支の好転には直結しません。景気の再上昇が、仮に本当としても マンション需要に結びつくかは疑問です。 野村、三菱のように販売調整、在庫調整ができる会社は、問題ないのですが 買い控えの中で、脱落していく会社は必ず出ます。そのときには、調整できない 在庫が市場に出回り、価格の一段の下落は止められないのではないかと思っています。 |
はっぴとか着て「3割4割は当たり前〜〜!!」って叩き売りするのかな?