大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-21 21:02:20
 削除依頼 投稿する

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

現在の物件
プレミスト船橋塚田
プレミスト船橋塚田  [第6期(最終期)]
プレミスト船橋塚田
 
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番25(地番)
交通:東武野田線 「塚田」駅 徒歩3分
総戸数: 571戸

プレミスト船橋塚田ってどうですか?

1637: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-14 09:36:09]
>>1636 マンション検討中さん

今後のスケジュールとか話した感じですか?昨日はやはり賑わってたでしょうか?
1638: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-14 11:41:23]
駐車場はエレベーター付いてるんですか?
それとも階段ですか?
1639: 匿名さん 
[2019-10-14 12:37:33]
自分の希望部屋が買えなくなるかもしれないのに満席だって喜ぶんだね。
1640: マンション検討中さん 
[2019-10-14 12:43:44]
>>1638 口コミ知りたいさん
駐車場は五階建てで、エレベーターは一機付いてますよ。
それとは別で平置きもあります。
階によって値段が違います。
屋上は屋根がないので1番安いです。
今回契約する方は最初の入居者になるので、
おのずと最初の駐車場抽選対象です。
私もこれ狙いで第一期で申し込みます!
1641: マンション掲示板さん 
[2019-10-14 12:57:39]
>>1640 マンション検討中さん

入居者説明での駐車場抽選じゃないの?
1642: 評判気になるさん 
[2019-10-14 12:59:03]
>>1639 匿名さん

笑笑
1643: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-14 13:29:47]
>>1640 マンション検討中さん

詳しくありがとうございます。
1644: 通りがかりさん 
[2019-10-14 14:23:40]
>>1642 評判気になるさん

笑の意味を教えて
1645: マンション検討中さん 
[2019-10-14 17:43:21]
駐車場はいいところのほうがいいに決まってますけど、あるかないかが最大の問題と思います。
様子を見て、ある程度売れていることを確認してから購入を真剣に検討するつもりですが、駐車場がなくなれば検討対象から外すだけの話です。
1646: マンション検討中 
[2019-10-14 21:05:14]
>>1645 マンション検討中さん
評判を気にして迷うくらいならやめたほうがいいと思います。
駐車場がなくなって買えなくなっても後悔しないくらいならばすでに欲しくない物件なのでは?
それなら他のマンションを真剣に探すべきです。
1647: マンション検討中さん 
[2019-10-14 21:34:32]
>>1646さん
 仰ることはわかります。ただ、経済的にはこの辺りが精一杯で、場所や利便性は自分としては結構高く評価しています。ただ、ここでの微妙な評価もありますし、モデルルームもピンとは来ませんでした。最初に飛びつくようなリスクは自分は取れないと思った次第です。大人気で、あっという間に駐車場がなくなってしまったら縁がなかったということでしょう。
 無論、総武線、つくばエクスプレス沿線等他物件も検討します。ただ、自分が出せる程度の予算で これは素晴らしいと第1期第1次で飛びつくような物件は出ないんだろうな、と思っています。自分が弱気なだけかもしれませんが、失敗して、しょうがないな、と思える買い物ではないので。
1648: マンション検討中 
[2019-10-15 07:29:17]
>>1647 マンション検討中さん
わかります!!
賛否の分かれるマンションだと思います。
優先順位は人それぞれなので!

1649: マンション検討中さん 
[2019-10-15 08:53:21]
買いたいから買う。それだけ。
1650: マンション検討中さん 
[2019-10-15 13:52:16]
>>1647
駐車場が重要なら守谷に平置100%で駐車料金タダのマンションあったよね?
ここより駐車場多いマンションはこのあたりにはないと思うけど
他は大体25%くらいで機械式だよ
1651: 匿名さん 
[2019-10-15 15:20:06]
駐車場100%で使用料無料ってのは要注意。駐車場の使用料って、管理組合の会計に組み入れってケースが多くて、無料の場合、その収入がない。平置きだから駐車場の維持はかからないから大丈夫ではなく、駐車場が無料なので管理費がその分高い設定していなければいけないはずなのに、そういうところ無視した計画ってのがあったりする。

日綜商法として有名。日綜自体が破綻しちゃったけどね。
1652: 匿名さん 
[2019-10-15 15:22:53]
過去に早期契約者から駐車場を割り振ってた物件あったけど、そこは駐車場が埋まったらさっぱり売れ行きが止まった。

こういうことするってことは売る側も駐車場が足らない見込みってのを承知の上ってこと。知らずに買っちゃうと・・・。竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。
1653: 匿名さん 
[2019-10-15 18:04:28]
>>1647
そんなに駐車場欲しいなら戸建てにしたら?
以前、ペンシル戸建てがどうのこうのヨダレ垂らしながら寝言こいてた方がいましたが、近隣歩いて見てみてはいかがでしょうか?
ここ買うのにローン組むなら、もう少し頑張れば戸建て買えますよ。
1654: 匿名さん 
[2019-10-15 20:31:54]
>>1649 マンション検討中さん
他買いたいけどここしか買える予算がないの間違いですよね。
1655: 匿名さん 
[2019-10-15 21:18:48]
>>1654
他買いたいけどここしか買える予算がないという制約がある中で、ここ買いたくなったから買うんじゃない?

荒らそうとしないで早くお風呂入ってネンネしなさい。
1656: 匿名さん 
[2019-10-15 21:25:21]
>>1655 匿名さん
ここはいい、と思い込むしかないですよね。資金のない人は。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる