プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16
プレミスト船橋塚田ってどうですか?
5627:
名無しさん
[2021-05-11 07:08:16]
|
5628:
eマンションさん
[2021-05-11 20:03:59]
|
5629:
評判気になるさん
[2021-05-12 06:36:26]
|
5630:
eマンションさん
[2021-05-12 18:51:49]
|
5631:
匿名さん
[2021-05-12 19:00:06]
|
5632:
匿名さん
[2021-05-12 19:15:50]
手元に全部屋の間取りありますが74の3LDKありますよ。まだ販売中かは知りませんが。
|
5633:
匿名さん
[2021-05-12 19:52:54]
以前は郊外物件だと80平米の3LDKなんて普通にあったんだけどね。広い部屋をなら中古も視野に入れないと。
|
5634:
匿名さん
[2021-05-12 19:54:59]
|
5635:
匿名さん
[2021-05-12 20:11:35]
>>5630 eマンションさん
駅近で値段が手頃で新築とか。 |
5636:
マンション検討中さん
[2021-05-13 06:29:21]
広い部屋がいいなら中古や戸建ても検討したほうがいいのでは?
最近の千葉の新築マンションで言えばこのマンションの広さは普通のレベルだと思います。 近くに新設の小学校や保育園、公園があったり、目の前がスーパーだったりメリットはいろいろあると思いますよー |
|
5637:
評判気になるさん
[2021-05-13 06:56:11]
|
5638:
マンション検討中さん
[2021-05-13 12:38:17]
|
5639:
マンション検討中さん
[2021-05-13 12:38:31]
|
5640:
匿名さん
[2021-05-13 13:46:07]
>>5634 匿名さん
我が家は保温浴槽は帰宅が遅くなっても湯が冷めないから重宝しています。 保温蓋をしておけば、追い焚きすることはないです。 保温浴槽にリフォームしても光熱費が変わらないとはもしかしてですが、業者の施工ミスなのかな。 |
5641:
匿名さん
[2021-05-13 13:51:11]
|
5642:
匿名さん
[2021-05-13 13:58:34]
>業者の施工ミス
おかしいなと思って調べたら配管がラジエーターの役割しちゃうって記事を見た。エアコンの配管って断熱するけど、給湯器の配管ってそういうことしないんだよね。 |
5643:
匿名さん
[2021-05-13 21:43:35]
|
5644:
口コミ知りたいさん
[2021-05-14 18:42:38]
駐車場増設予定ありませんか?
駐車場あれば購入検討なんですが、、、 |
5645:
eマンションさん
[2021-05-14 21:04:13]
住んで数ヶ月になります。はっきり言います。予想以上に快適、また不便でない。隣にベルク、マツキヨ、公園、近くに駅、小学校あるのが、じわじわ価値が出ています。
|
5646:
匿名さん
[2021-05-14 21:54:35]
>>5644
スッパリあきらめなさい。 |
前は江戸川区に住んでたけど、そこと比べたら落ち着いてて平和かな。