プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16
プレミスト船橋塚田ってどうですか?
5607:
匿名希望
[2021-05-05 13:33:26]
例年通り車の自動車税納付書が届きました。車の維持費用をトータルで考えるとあると便利ですが、レンタカーも時代の流れから、ありかもしれませんね。レンタカー近くにも結構あるんですね。
|
5608:
マンション検討中さん
[2021-05-05 21:47:56]
まだ売れてない部屋が沢山残ってるのに駐車場の空きがもう無いってことは、やはり車が必要と考えている人が多いのでは?
|
5609:
マンション検討中さん
[2021-05-05 22:05:17]
>>5607 トータルで考えて、車の維持費とカーシェアを利用する頻度から金額を比べると大差ない、もしくは持っていてもそう損ではないということでしょうか。
|
5610:
匿名希望
[2021-05-05 22:33:33]
>>5609 マンション検討中さん
駐車場、任意保険、車検、タイヤオイル交換、ガソリン代など、それなりにコストがかかるので、利用頻度少なければレンタカー利用もこれからの時代はありかと。但し、子供が急に熱出したり、雨の日の買い物とかあれば何かと便利です。ライフスタイル次第ではないでしょうか。 |
5611:
通りがかりさん
[2021-05-05 23:50:17]
沢山売れ残り?総数の8割以上がすでに売れてますし、この連休中の見学者も多く、特に電車で来訪されていた方もいらっしゃったので、完売するのは時間の問題かと思います。確かに車があると便利ですが、なくても駅前なのでそこまで困りませんし、電動自転車があれば結構大丈夫のようには思いますね。子供の将来も考えて投資、貯蓄に回すのも良いかとは思いますね。
|
5612:
通りがかりさん
[2021-05-07 05:49:11]
もう8割売れてるんですね
一次取得者の方にはとても良いマンションだと思います |
5613:
eマンションさん
[2021-05-07 06:07:30]
|
5614:
eマンションさん
[2021-05-07 07:04:10]
あとの2割はG棟メインってかんじなのかな?
値段どれぐらいなんだろう |
5615:
eマンションさん
[2021-05-07 07:39:35]
あと残り2割かどうかは不明だが、仮に2割としてあと残り100戸以上あるのか。
|
5616:
周辺住民さん
[2021-05-07 08:58:26]
GW中にみにいったときはあとB?D棟でぱっとみだけど残り10?20ぐらいじゃなかったかな、G棟って横3列*11階だから33戸だけなはず
それ以外はほぼ完売してるので、実質残り50戸前後ぐらいだと思います |
|
5617:
eマンションさん
[2021-05-07 12:59:21]
>>5616 周辺住民さん
今先着順で43戸で販売中で、売り出した中で売れ残ったのが先着順になる。 一斉に販売でなく、少しずつ売り出すからまだG棟以外にも販売していない部屋もある。 これからG棟販売だとするとまだかなりの部屋が残ってると思うけど、今間取りが出ている部屋3LDKで68平米位だけど、75平米位の部屋は残ってないのかな? 68平米だと一つの部屋が四畳位になってしまう。 |
5618:
見学者
[2021-05-07 14:35:57]
前聞いたときには、GW辺りに最後のG棟オープンとか言っていた気がします。そろそろなんでしょうか。日中仕事でいないDINKSとかなら良いでしょうね。
|
5619:
eマンションさん
[2021-05-08 07:37:22]
>>5617
都内なら「仕方ないね。」で納得できるかもしれないけど、ここ郊外だからね。よく考えた方がいいよ。 |
5620:
マンション検討中さん
[2021-05-10 06:22:22]
|
5621:
名無しさん
[2021-05-10 07:24:39]
この前入ってたチラシにはB棟の部屋が4パターンぐらい紹介されてましたよ。
それには74平米の部屋も載ってました。 68平米の部屋はリビング以外は5、6畳がメインでさすがに4畳の部屋はなさそうでしたけどね。 どの部屋が残っているかはわかりませんが。 |
5622:
eマンションさん
[2021-05-10 15:49:53]
検討しており、色々調べてみたら
去年の今頃で、物件の近くの公園で女の子に下半身露出した男がいたみたいですね。 まだ捕まってないのかな? 物件東側入ると道も入り組んでいて人通りも少ない感じなので治安が心配。 |
5623:
住民
[2021-05-10 17:12:06]
|
5624:
eマンションさん
[2021-05-10 17:28:39]
>>5622
そのうち理事会で交替で見回りすることがきまるのでは? |
5625:
匿名さん
[2021-05-10 17:59:10]
>>5622 eマンションさん
そういう変質者の出現が一切心配ないのはどのあたりになりますか? |
5626:
通りがかりさん
[2021-05-11 06:32:37]
>>5625
知らないの? |