大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-21 21:02:20
 削除依頼 投稿する

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

現在の物件
プレミスト船橋塚田
プレミスト船橋塚田  [第6期(最終期)]
プレミスト船橋塚田
 
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番25(地番)
交通:東武野田線 「塚田」駅 徒歩3分
総戸数: 571戸

プレミスト船橋塚田ってどうですか?

4536: マンション検討中さん 
[2020-09-22 07:06:57]
共用廊下はベビーカー同士でもすれ違えましたよ。
それより廊下のタイル?生地?みたいなのがクッションタイプでビックリしました。子供連れには嬉しい。
4537: 名無しさん 
[2020-09-22 08:16:07]
廊下の床生地いいですよね!廊下側寝室なので心配していましたがヒールのカツカツ音がしない。
私もベビーカーで行きましたが向こうから来た方と難なくすれ違うこと出来ました、たぶんカメラのレンズの効果もあるかと。別に特別広くもないですが、検討する方は間違いなく実物見るでしょうから体感するのが一番ですね。
4538: マンション検討中さん 
[2020-09-22 09:12:57]
柱の出てるところが狭そうなので譲り合いが必要ってことでは?
4539: マンション検討中さん 
[2020-09-22 09:21:51]
幅は標準的なサイズで狭くはないでしょう。
そもそも共用廊下ですれ違う機会は意外と少ない。
4540: マンション検討中さん 
[2020-09-22 10:25:42]
船橋運動公園だけでなく、プールもあるんか。船橋市民プールまで自転車で8分か、知らんかった。予想外にプラスポイントやわ。アンデルセン公園、野外BBQできる県民の森まで車で30分。鎌ヶ谷スタジアムまで車で15-20分。千葉ジェッツの本拠地船橋アリーナまで車で30分?東海神(自転車→東西線)経由で30分、新船橋アリーナ(ららぽーと近辺予定)まで車で20-30分、柏レイソルの本拠地三協フロンティアまで電車バスで1時間。色々楽しめそう
4541: マンション検討中さん 
[2020-09-22 11:23:33]
>>4539 マンション検討中さん
分譲にしては廊下が狭いと感じました。
特に、ここはエレベーターの数が少ないから棟によってはかなり長く廊下を歩くことになりますから。
廊下で他の人とすれ違う機会は意外にあるでしょうね。

まあ柱の手前でどちらかが譲ればよい。
4542: マンション検討中さん 
[2020-09-22 12:17:41]
15?20年くらい前の分譲って100平米くらいあって廊下も広々ですごい豪華だなって思ったことあります…中古とはいえ憧れる。でも築がなぁ…
4543: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-22 13:53:29]
参考に、この前現地行ったときの廊下です。
C棟8階のモデル部屋あたりからA棟方向へ。
柱と言うか設備収納の出っ張り部分はやや狭いですが、他は普通な印象があります。
参考に、この前現地行ったときの廊下です。...
4544: 匿名さん 
[2020-09-22 14:38:17]
共用廊下の情報ありがとうございます。
集合ポストの幅も実物を見れば狭くはありませんか?
すれ違いできる幅は確保されていますでしょうか?
4545: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-22 15:16:45]
>>4544 匿名さん
あまり覚えて無いですが、そんなに広くはなかったと思います。人はすれ違えますが、ベビーカー押しながらなんていうのは難しい程度ではないでしょうか。

何れにせよ主観なので、詳細はMRに確認するのが一番いいと思います。

4546: 匿名さん 
[2020-09-22 15:53:38]
>>4544 匿名さん
集合ポストはスムーズにすれ違いが出来る広さはなかった気がしますね。
人がいたら待ってしまう感じの幅に感じました。

4547: 名無しさん 
[2020-09-22 16:48:54]
ポストは標準体型の大人なら手前にいる人を超えて奥に入ることもその逆も別に出来ると思いましたが、ベビーカーは手前通路に置いたほうが良いと思います。
宅配ボックス前は比較的余裕があったと思います。
4548: 匿名さん 
[2020-09-22 22:28:54]
というか、現地見に行ってるのに寸法も教えずに広いとか狭いとか、それを主観だとか、印象を議論して意味あります?
何しに現地見に行ってるんですか?
広いとか狭いとかいう前に、言うのであればその根拠としての数字を教えてくれたら参考になるのですが。
4549: 通りがかりさん 
[2020-09-22 22:47:41]
>>4548
何センチでしたよーとかそこまでお人好しである必要はないw
4551: 通りがかりさん 
[2020-09-22 23:13:58]
>>4548 匿名さん
参考にならないら参考にしなくて良いと思いますよ。

というか、ネットの掲示板で具体的な数字を聞き出したとして、それを参考にとかあまりしない方がいいですよ?
4552: 匿名さん 
[2020-09-22 23:42:36]
>>4551 通りがかりさん

言われなくても参考にしませんが、不快だと感じるのは必ずしもネガティブな意見にあらずですよ。
ここの掲示板殆ど荒らしと購入者?
具体的な情報なく、否定し合うのはネガだろうとポジだろうと変わらないと思いますよ。

4320さんのコメントに同意です。
何をもって荒らしというのか、意味が判りません。
否定するのであれば具体性を示して欲しい。
でなければどちらも客観的にみて同じ。
4554: 匿名さん 
[2020-09-23 00:01:20]
>>4552 匿名さん

4520さんのコメントに同意の間違いです。
まぁ、わちゃわちゃやりたいんですよねきっと。
ネガ意見もポジ意見もお互いおそらく荒らしと購入者なんでしょうが、ただマウント取りたいだけのようで、どちらも言い方というか、不快だと感じますよ。
4555: 匿名さん 
[2020-09-23 00:05:41]
[NO.4550~本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4556: マンション検討中さん 
[2020-09-23 00:16:28]
購入者の方は専用スレッドでお話しされたら良いと思いますよ。検討者も契約者専用スレを覗くこともあるかと思いますし、ここは検討される方のスレッドですので。
4557: 匿名さん 
[2020-09-23 06:32:02]
>>4457
おめでとうございます。
ひとつお聞かせください。
今買われたのはどういう判断からですか?
コロナで都心敬遠されたり、東京五輪中止になってシラケたりしたら都心価格下がってここにちょっとプラスして都心買えるのではないかと悩んだりしませんでしたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる