大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-21 21:02:20
 削除依頼 投稿する

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

現在の物件
プレミスト船橋塚田
プレミスト船橋塚田  [第6期(最終期)]
プレミスト船橋塚田
 
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番25(地番)
交通:東武野田線 「塚田」駅 徒歩3分
総戸数: 571戸

プレミスト船橋塚田ってどうですか?

3948: 名無しさん 
[2020-06-28 17:40:44]
>>3947
宅配業者が路駐しているとどうして住んでいる人の
民度が低いということになるか、考えてごらん。
この場合、住んでいる人というのは、宅配業者が出入りしている先の新船橋プラウドマンションの住民な。

考える前に、まず、現地行ってな。
イオンタウン、分かるよな?

3949: 通りがかりさん 
[2020-06-29 00:47:59]
>>3948 名無しさん
そのプラウド船橋の住民だけど、さすがに塚田の住民に民度が低いと言われるとは思わなかったよ。
3950: 名無しさん 
[2020-06-29 06:08:23]
>>3949
政令指定都市になることあったら同じ区域になるでしょうから、仲良くしましょうよ。

で、意味分かったの?
3951: 匿名さん 
[2020-06-29 08:51:07]
>>3949 通りがかりさん

どっかの荒らしに触発されて、塚田下げするのやめてくれない?
3952: 匿名さん 
[2020-06-29 09:37:26]
こちらのマンションは宅配業者が停めるスペースあるんでしょうか?一気に2.3台くることもあると思うんですがそんなスペースあります?
3953: 通りがかりさん 
[2020-06-29 10:19:33]
>>3951 匿名さん
失礼しました。


3954: 名無しさん 
[2020-06-29 16:53:06]
>>3951
おっしゃるとおり!
3955: マンション検討中さん 
[2020-06-29 20:33:35]
>>3954
そのとおり!ありがとうございます!!
3956: 名無しさん 
[2020-06-29 21:35:06]
>>3955
何の話でしたっけ?
3957: 名無しさん 
[2020-06-30 07:35:01]
先着順が32戸に増えてる。汗
先にスーパーやサイゼリヤオープンさせて、街の魅力を伝えた方が良いのでしょうか。
3958: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-30 07:53:19]
>>3957 名無しさん

増えてます?2次2期販売後の数字を反映された感じに見えますが……
3959: 名無しさん 
[2020-06-30 11:01:40]
>>3958

>>3850時点との比較で。
3960: マンションが欲しい 
[2020-06-30 17:08:04]
>>3957 名無しさん
ここに物件そんなに人気がありますか?
3961: マンションが欲しい 
[2020-06-30 17:16:22]
>>3960 マンションが欲しいさん
ここの物件はそんなに人気ありますか?
3962: 名無しさん 
[2020-06-30 17:46:31]
活気が出ると街の雰囲気変わると思う。
3963: 匿名さん 
[2020-06-30 21:59:46]
>>3962名無しさん
どのように変わるのでしょうか?
3964: 名無しさん 
[2020-06-30 22:47:32]
>>3963

3957の続きな。
今、人がいないから静かだよな?
人が集まると賑やかな雰囲気になるよな?
3965: 匿名さん 
[2020-07-01 00:01:19]
>>3964名無しさん
教えていただいてありがとうございます。
スーパーやサイゼリヤに人が来るとここが売れるようになりますか?なぜですか?
3966: 名無しさん 
[2020-07-01 06:27:53]
>>3965
便利な生活をよりイメージしやすくなるからです。たとえば、

ちょっと、牛乳買ってきて!と子どもに軽く頼めるスーパーの近さ
ママ友招いてもいいけど、ファミレス団らんだと気をつかわずに済む

とか。人って先見性に富んだ人ばかりではなくて、街の賑わいを見て

あっ、いいっ!

と感じて動き始める人たちもいます。まあ、その頃には、いいなと思った区画はだいたい成約済みなんですけどね。

3967: 匿名さん 
[2020-07-01 07:16:27]
今売れ行きなどはどうですか?
コロナ影響で住宅ローンを組めない人々も多いと思いますが?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる