プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16
プレミスト船橋塚田ってどうですか?
3553:
匿名さん
[2020-03-30 08:23:38]
|
3554:
匿名さん
[2020-03-30 09:02:27]
|
3555:
匿名さん
[2020-03-30 11:07:31]
|
3556:
匿名さん
[2020-03-30 11:34:56]
|
3558:
匿名さん
[2020-03-30 12:06:17]
|
3559:
通りがかりさん
[2020-03-30 12:55:18]
100均できないって騒いでいる奴>>3357見てみ
|
3560:
匿名さん
[2020-03-30 13:10:43]
>>3559 通りがかりさん
うん、誘致してるだけで確定でないっておっしゃってますね。普通に考えたら、マツキヨとサイゼリアは塚田にお似合いだけど、さすがにダイソーは誘致してもきてくれないかと。出店する意味が無いので。 |
3561:
ご近所さん
[2020-03-30 17:27:07]
ダイソーって格式が高いんですね。1万円ショップかな?こち亀にありましたね。
|
3562:
通りがかりさん
[2020-03-30 18:03:55]
ダイソーなら新船橋のイオンタウンにあるからねぇ
|
3563:
マンション検討中
[2020-03-30 20:43:12]
|
|
3564:
匿名さん
[2020-03-30 20:45:25]
ダイソーは新船橋にはありません。あの新船橋のイオンにダイソーは出店しませんでした。なので、塚田みたいなくそエリアに出店することはないかと。
|
3565:
匿名さん
[2020-03-30 20:48:20]
塚田にダイソーが店舗かまえる余裕があるとしたら、バブル期ですよね。塚田って農民の村でしょ?ダイソーより農協とかホームセンターがいるんじゃないですかね。
|
3566:
匿名さん
[2020-03-30 21:01:08]
新船橋駅前にあるイオン船橋店にはないが、新船橋駅から船橋よりにあるイオンタウン新船橋にはある。
ダイソーが実際ここに入るかどうかは知らないけど、遥かにど田舎なところにダイソーあるし、結構近距離に2つあるところもある。ダイソーのホームページで見ればわかる。恐ろしいほどたくさんある。馬込沢にも夏見にもあるから塚田にできても不思議ではない。 |
3567:
匿名さん
[2020-03-30 21:38:45]
>>3566 匿名さん
馬込沢も夏見にあるのは分かるけど、新船橋にもあるのに塚田にできるなんて考えられないよ、さすがに。近距離にあるとこって下総中山のことかな?塚田とは雲泥の差があるよ。 何を塚田にきたいしてるの?塚田は農民の村だよ? |
3568:
匿名さん
[2020-03-30 22:27:37]
下総中山なんて立派なところのこと言ってないよ。だからダイソーのホームページで見てごらんよ。前原にも飯山満にも高根木戸にも二和向台にもある。道野辺に至ってはダイソー同士200メートルくらいしか離れていない。馬込沢店からも1キロくらいしか離れていないよ。塚田よりよほど田舎だ。
塚田行ったことあるの?マンション林立しているよ?ベルクが需要があるって判断しているんだからダイソーがそう判断したって不思議じゃないだろう。実際にどこが入るかは知らないけどね。 |
3569:
マンション検討中さん
[2020-03-30 23:49:51]
ダイソーは要らないけど、現場直行時に寄ることのできるワークマンや、週末に行くコメリが欲しい。
ダイソーは要らん。 |
3570:
匿名さん
[2020-03-31 03:49:48]
肉体労働者にはワークマンは必須かもしれないね。だけど、マンション住民に肉体労働者は少ないと思います。
|
3571:
匿名さん
[2020-03-31 08:41:25]
100均来る可能性めっちゃ濃厚じゃん
なのになんで100均が塚田には相応しくない絶対来ないみたいな事言ってるのか意味不明 マツキヨやサイゼを認めてるのも理解不能 |
3572:
匿名さん
[2020-03-31 11:18:10]
100均ではなくて、ダイソーができないと言われてるのではないですかね?
|
3573:
匿名さん
[2020-03-31 11:19:04]
|
無印なんて出来ませんよ。ここどこか分かってます?塚田ですよ?
ダイソーまで行くのが面倒な人は新船橋の百均に行くでしょ…。