大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-21 21:02:20
 削除依頼 投稿する

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

現在の物件
プレミスト船橋塚田
プレミスト船橋塚田  [第6期(最終期)]
プレミスト船橋塚田
 
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番25(地番)
交通:東武野田線 「塚田」駅 徒歩3分
総戸数: 571戸

プレミスト船橋塚田ってどうですか?

3416: マンション検討中さん 
[2020-03-13 07:53:16]
>>3415 匿名さん
そんな方には飯田グループのアーネストワンがオススメですね!

3417: 名無しさん 
[2020-03-13 11:57:46]
コロナの影響で資材不足みたいですね。トイレ、洗面所などなど。
ここの引き渡し時期に影響ないのかな。
あれだけの戸数なので国内で在庫抱えてるわけもなく、いまから入荷予定だったのでは。
3418: マンション検討中さん 
[2020-03-13 19:12:54]
第2期の戸数が10から30に増えていますね。要望書が入ったってことかな。少し売れ行き良くなったっていう状況証拠ですかね。パンデミック、株価大暴落、大不況確実の状況で頑張ってますね。
3419: マンション検討中さん 
[2020-03-14 07:03:20]
人気ないのかと思ってたら意外と人気なのですね。確かに船橋付近の新築でお手頃価格なのは良いですね。設備仕様と相応の感じがします。流山の大規模マンションと悩んでる方います?
3420: マンション検討中さん 
[2020-03-14 07:17:20]
>>3419 マンション検討中さん
まさに私ですね。
環境重視ならおおたかの森なんですよねー。
3421: マンション比較中さん 
[2020-03-14 08:06:41]
共通点多いですからね。
おおたかの森は環境というより利便性かと。すぐそばでほぼなんでも揃う。こちらも新設SPで日常生活品は問題なさそうですが。こちらにある徒歩圏内の大型公演2つ、すぐそばに新設小学校は魅力だと思います。
3422: マンション検討中さん 
[2020-03-14 08:22:39]
>>3421 マンション比較中さん
街を歩いた感じがおおたかの森と塚田とじゃ段違いでしたので妻はおおたかの森の雰囲気を気に入ってしまった。ただ私は職場は船橋なんでここのがありがたいが、快速通ればおおたかから船橋まで30分で行けるのかなぁ。
3423: マンション検討中さん 
[2020-03-14 09:18:13]
30分きりますが、本数が限られます。東武のホームページに出ていますよ。
3424: 匿名さん 
[2020-03-14 11:17:05]
塚田よりおおたかの森の方が街としては圧倒的に上かな。
3425: マンション検討中さん 
[2020-03-14 12:57:58]
まあ大規模な所は似てるからね。
うちは通勤の関係で船橋に近い方を選びこちらのマンションにしました。
3426: マンション検討中さん 
[2020-03-14 13:00:30]
>>3420 マンション検討中さん
住環境を総合的に見るとほぼ一緒だと感じています。
でも街並みが綺麗なのは流山ですね。
3427: マンション検討中さん 
[2020-03-14 13:01:52]
>>3422 マンション検討中さん
うちもそうです。
ただ船橋に近いからこちらの方が良いと思っています。
3428: マンション検討中さん 
[2020-03-14 14:50:08]
>>3426 マンション検討中さん
マンションのグレード的には似てますし、予算もほとんど同じですもんねー。
3429: マンション検討中さん 
[2020-03-14 14:51:22]
>>3427 マンション検討中さん
迷いますよね。妻の言い分もわかるしなー、子育てするなら塚田よりおおたかの森と言って聞かない。
3430: 匿名さん 
[2020-03-14 16:00:24]
>>3429 マンション検討中さん
そうですね。塚田は子育てには向いてませんよね。おおたかは新しい街できれいだから、子育てしてる女性には人気です。
3431: 匿名さん 
[2020-03-14 16:06:18]
>>3430 匿名さん
おおたかの森の方が良いかもしれませんね。しかし塚田で子育てしてましたが児童ホームもありますし、公園もあり育てやすかったです。
3432: マンション検討中さん 
[2020-03-14 16:09:07]
>>3431 匿名さん
そうなんですか?友人は船橋に住んでいて保育園に入れるのが大変だったと言っていたので心配でした。
3433: マンション検討中さん 
[2020-03-14 16:11:31]
 ママさんたちが集うには明らかに向こうが便利ですもんね。最大のネックは小学校の距離でしょう。抵抗(笑)するならこの点かと。
 あと、おおたかの森は便利ですけど、きれいではないです、雑然としています。踏切もうるさいです。綺麗なのが好きなら柏の葉の方が良いのでは。
3434: 匿名さん 
[2020-03-14 16:21:04]
>>3431 匿名さん

それって、子育てする上で最低条件なので、どこでも当たり前のことですが。。。
3435: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-14 17:23:05]
今日からの販売はどうだったのでしょうか。悪天候ですしね…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる