大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-21 21:02:20
 削除依頼 投稿する

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

現在の物件
プレミスト船橋塚田
プレミスト船橋塚田  [第6期(最終期)]
プレミスト船橋塚田
 
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番25(地番)
交通:東武野田線 「塚田」駅 徒歩3分
総戸数: 571戸

プレミスト船橋塚田ってどうですか?

3348: 通りがかりさん 
[2020-02-28 20:45:52]
3346,3347さん
道幅が広がるのは、マンション敷地の範囲だけで、道先にあるスーパー銭湯までです。
この先はスーパー銭湯、民家、ゴルフ打ちっぱなし、シャネル敷地、イオンがありますので、全体的に広がるのは数十年先?かも!です。
3349: 通りがかりさん 
[2020-02-28 20:59:50]
>>3347 名無しさん

道幅が広がるというより、左右に歩道と自転車道ができるのでは?
3350: マンション検討中さん 
[2020-02-28 21:56:22]
>>3347 名無しさん
駅に向かう道が問題。
3351: マンション掲示板さん 
[2020-02-29 21:45:22]
コロナの影響で入居開始が遅れる事はあるのでしょうか。また金利はどうなるのでしょうか。
3352: マンコミュファンさん 
[2020-02-29 21:54:13]
コロナの影響で金利は上がることはないでしょうね。下げようがないほど既に下がってますが景気悪化は金利の下げ要因です。
米国の10年債利回りも下がりまくってます。
3353: 匿名さん 
[2020-03-01 07:46:28]
金利?
なんでそんな話をしてるの?
3354: マンション掲示板さん 
[2020-03-01 08:57:37]
立地、住環境、金額のどれを取るか。
マンション探しは難しい。
3355: マンション検討中さん 
[2020-03-02 07:29:42]
流山おおたかの森のマンションも良いなー
3356: 匿名さん 
[2020-03-02 07:53:35]
手前の賃貸棟も建築始まってますが、1階に店舗が入るみたいですね。あと、ベルクの敷地内(道路側)にベルクの建物とは他の店舗作ってますね。何が出来るのかなぁー。気になって仕方ないです。
3357: 坪単価比較中さん 
[2020-03-02 12:39:36]
MR行ってきました
販売員の説明ではベルクの他に
ドラッグストア、100均、ファミレスを誘致していると言ってました
マツキヨ、ダイソー、サイゼだったと思います
誘致してる段階でまだ確定はしてないとも言ってました
3358: ご近所さん 
[2020-03-02 12:55:40]
やっぱりサイゼですか~。
3359: 名無しさん 
[2020-03-02 13:06:20]
ガストにして欲しい
3360: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 13:10:50]
ファミレスが塚田に来てくれるだけで嬉しいです。サイゼでもガストでもいい。
3369: マンコミュファンさん 
[2020-03-02 21:32:38]
[No.3361から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
3370: 通りがかりさん 
[2020-03-02 22:13:11]
>>3369 マンコミュファンさん

千葉県にあって高台、液状化水害のリスク低。
手頃なエリアの中では都心近。
大きな公園や動植物園、車があれば子供の遊び場に事欠かない。
静か。
3371: マンション検討中さん 
[2020-03-02 22:40:35]
東武・三井があれだけ苦戦した中、大和が着工後1年以内くらいで売り切れるもんなのかね?
ブランド大好き日本人がメジャー7の中でも筆頭格の三井があんな苦戦して惨めに値引きしてる所みたら、船橋ブランドは塚田には影響外だな。
3372: 匿名さん 
[2020-03-04 07:55:27]
ファミレス大歓迎!
代わりに北本町のマツキヨ閉めてコメダきてくれればサイコー!
3373: マンション検討中さん 
[2020-03-06 07:36:55]
回転寿司が良いなー
3374: マンション検討中さん 
[2020-03-06 07:55:39]
船橋勤務ならここのマンションはありだけど、都内勤務の人で郊外希望なら他探した方がいい。小さい子供がいる、これから子供を予定している等で環境重視ならなおさら塚田はやめた方がいいですよ。
どうしても船橋市にこだわりたいなら新船橋か船橋の2択です。
3375: 通りがかりさん 
[2020-03-06 12:17:25]
マンション共用部分に子供向けのスペースがあり
読み物と勉強スペースもあり
保育園と小学校が隣に新設され
買い物もできるスーパーもファミレスも新設され
広々遊べる大きな公園も公民館も徒歩圏内にあってどの辺が子育て環境に不向きなんですかねえ
船橋駅周辺の方がゴチャゴチャしててよっぽど不向きだと思う

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる