大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-21 21:02:20
 削除依頼 投稿する

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

現在の物件
プレミスト船橋塚田
プレミスト船橋塚田  [第6期(最終期)]
プレミスト船橋塚田
 
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番25(地番)
交通:東武野田線 「塚田」駅 徒歩3分
総戸数: 571戸

プレミスト船橋塚田ってどうですか?

2633: 検討者さん 
[2019-12-24 17:40:19]
>>2632
だからさ、それを言ってるの。
70後半以上の3LDKね。
はぁ、疲れますわ、ったく。
2634: マンション掲示板さん 
[2019-12-24 18:16:48]
>>2633 検討者さん

疲れるなら答えなきゃいいのでは
2635: 匿名さん 
[2019-12-24 18:57:47]
>>2633さん
日本語が不自由な方ですか?
2636: 匿名さん 
[2019-12-24 19:00:33]
ここのような超郊外は、3LDK80㎡以上欲しいとこだよね。工業地域だし、土地も安いんだし。デベロッパーが儲けたいんだろうな。そういうとこも、ここの嫌なところ。
2637: マンション検討中さん 
[2019-12-24 19:32:40]
竣工後も時間をかけて売っていきますってのは、相場が上がることを見込んだぼったくり物件だからな
2年後に10%相場が上がるだろうから最初から10%乗っけとくってやつ
竣工後に相場が上がらなければ値下げすればいいんだし
2638: 匿名さん 
[2019-12-24 20:49:13]
>>2637 マンション検討中さん
2年後に相場が10%上がる根拠は?
2639: 匿名さん 
[2019-12-24 21:34:00]
>>2637 マンション検討中さん

塚田は上がらないよ……。(笑)
夢見るのも程々にね……。(笑)
2640: 匿名さん 
[2019-12-24 21:36:23]
時間をかけて販売して、相場が上がったら値上げなんてことするのはゴクレとすみふぐらい。そして売れないのがさらに売れなくなる。

2641: 匿名さん 
[2019-12-24 21:37:04]
新築を謳えるのは竣工後1年まで。2年後だと新古扱い。
2642: 匿名さん 
[2019-12-24 22:04:29]
>>2636
そのとおり。
塚田の分際でね。
生意気ですよね。
2643: マンション検討中さん 
[2019-12-24 22:06:17]
>>2639 匿名さん
なんであがらないと思うんですか?
2644: 通りがかりさん 
[2019-12-24 22:35:36]
皆さん高いと言いながらもそこそこは売れてるみたいだな。
2645: マンション検討中さん 
[2019-12-24 22:36:30]
塚田の分際ならこの板来るなってー
2646: 中野さん 
[2019-12-24 22:38:17]
>>2636 匿名さん

80もいらな
2647: 匿名 
[2019-12-24 22:50:06]
>>2636 匿名さん
それが企業ですよね。慈善事業じゃないから。
条件の希望があるなら、それにあったマンション探したら良いかと思いますよ。そしたら、嫌な思いしなくて良いし。
2648: マンション検討中さん 
[2019-12-25 00:54:12]
>>2639 匿名さん
夢見てるのは売り手だよ

>>2640
最初から価格に織り込んで売るところは増えてる
竣工前完売しない物件が増えてるだろ
2649: マンション検討中さん 
[2019-12-25 01:05:04]
>>2638 匿名さん
知らんよ
この物件が相場より10%高いか20%高いかは自分で考えなよ
2年ってのは竣工後1年を想定しただけ
相場がまだまだ上がると思ってるなら何年もかけて売るんじゃないの
2650: 匿名さん 
[2019-12-25 14:52:17]
>>2649 マンション検討中さん
全然参考にならない!
土地が無駄に高かっただけだろ。
2651: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-25 14:59:27]
ここは他のデベやホテル建設業が狙ってた土地みたいだね。高いのはそれもあるのだろうか
2652: 名無しさん 
[2019-12-25 17:32:16]
元々買った土地代が高かったから、内装等で帳尻を合わせたみたい。
だから内装が酷くて料金に似合わない。
何も知らない人が買うのだろう!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる