プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16
プレミスト船橋塚田ってどうですか?
2554:
マンション検討中さん
[2019-12-17 19:17:44]
|
2555:
匿名さん
[2019-12-17 19:19:25]
>>2554
4000くらいなら揺らぐんだ? |
2556:
名無しさん
[2019-12-17 19:25:59]
|
2557:
口コミ知りたいさん
[2019-12-17 20:31:20]
|
2558:
マンション検討中さん
[2019-12-17 20:32:04]
金曜日の更新が楽しみです
|
2559:
匿名さん
[2019-12-17 21:08:58]
>>2557
そのドヤ顔、塚田レベルでかなり恥ずかしいぞ。 |
2560:
マンコミュファンさん
[2019-12-17 21:18:25]
|
2561:
マンション検討中さん
[2019-12-17 23:25:57]
イオンの横のマンションは手が出ないくらい高いと思います。
てか手が出ないくらい高いマンションであって欲しいというのが本音。 |
2562:
名無しさん
[2019-12-18 00:15:37]
|
2563:
匿名さん
[2019-12-18 06:07:33]
|
|
2564:
通りがかりさん
[2019-12-18 07:39:28]
マンション出来るとか誰情報?不確実なの?
|
2565:
マンション検討中さん
[2019-12-18 10:32:23]
すいません。
不確実です! なくはないと思ってるだけです。 |
2566:
匿名さん
[2019-12-18 13:04:42]
もしできるとしたらここよりは当然高いわけだから
検討被らないんじゃないの? |
2567:
マンション検討中さん
[2019-12-18 14:25:17]
そんな未来の事を言い出したらキリないですよ。
待つのも自由。今買うのも自由。 マンション購入はタイミングと運だと思っています。 |
2568:
マンション検討中さん
[2019-12-18 14:44:07]
まあ、気のせいかも知れないけど、5000万のマンションにしては、天井が低めで圧迫感あるかな、とは思いました。下り天井多いからかな。あと、キッチンとかクローゼットの扉が安っぽい、ソフトクローズくらいつけてほしいです。ドアキャッチャーありましたっけ、MR行って時間経ったので忘れてしまいました。
線路も近いので、もう少し防音アピールしてほしいですし、床や壁の厚さも同じ、見てもよくわからないです。 食器洗浄器なんかは欲しい人がつければいいのだからオプションで構わないけど。風呂もフルオートとか魔法瓶浴槽は自分はこだわらないです。 MRに通いこんだ人にしか情報を出さない秘密主義、なんとかして欲しいです。実際以上に仕様や構造低いと勘ぐられますよ。大金持ちの人は知りませんが、自分にとっては大金です。 |
2569:
eマンションさん
[2019-12-18 15:24:11]
|
2570:
マンション検討中さん
[2019-12-18 15:25:30]
|
2571:
マンション検討中さん
[2019-12-18 16:49:07]
|
2572:
匿名さん
[2019-12-18 17:22:08]
物件によってはモデルルームはフリーに見せて、商談のときだけ営業と対面でってところもある。
営業がはりつくところって、仕様について質問してもわからなかったりするんだよね。フリーに見せるところはモデルルーム専任の担当だからか結構詳しかったりする。 |
2573:
匿名さん
[2019-12-18 18:50:07]
>>2570
モデルルーム通い込んでも営業に選んでもらえるとは限らないのが怖いところですよね。 |
7千万くらいになるような気がします。