プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16
プレミスト船橋塚田ってどうですか?
2312:
検討板ユーザーさん
[2019-11-22 03:42:15]
|
2313:
マンション検討中さん
[2019-11-22 05:17:56]
更新されたね!1週間で5戸売れたんだね!
|
2314:
匿名さん
[2019-11-22 06:06:50]
|
2315:
マンション検討中さん
[2019-11-22 07:17:59]
>>2312
勝手に終わらせてんじゃねーぞー |
2316:
匿名さん
[2019-11-22 07:54:16]
|
2317:
マンション検討中さん
[2019-11-22 10:12:03]
|
2318:
マンション検討中さん
[2019-11-22 15:39:32]
|
2319:
マンション検討中さん
[2019-11-22 15:41:14]
>>2317
あなた程では |
2320:
通りがかりさん
[2019-11-22 16:26:05]
ここの住民はみんな性格悪そ
|
2321:
匿名さん
[2019-11-22 18:05:17]
|
|
2322:
匿名さん
[2019-11-22 18:19:57]
|
2323:
マンション検討中さん
[2019-11-22 21:35:18]
>>2314さん
余っている4LDKは窓なし部屋のある狭めの4LDKが主でしょうね。事実上特大の納戸がついた3LDKですものね。フィルムカメラが趣味で現像のための暗室が欲しいとか、特殊な事情がないとちょっと。普通にほかよりゆったり目の3LDKにした方がまだしも売れたんじゃないでしょうか。 Aの角部屋や上層階の4LDKは高くても買う人がいると思います。自分ももう少し安めなら買ったと思います。 |
2324:
マンション検討中さん
[2019-11-23 06:11:57]
Aの角部屋が3Lだったら買ったのにな
|
2325:
匿名さん
[2019-11-23 08:33:17]
|
2326:
マンション検討中さん
[2019-11-23 22:43:10]
値下げはないと思うよ。
|
2327:
マンション検討中さん
[2019-11-24 07:23:15]
|
2328:
口コミ知りたいさん
[2019-11-24 09:06:37]
|
2329:
マンション検討中さん
[2019-11-24 09:29:15]
焦ってはないと思います。
入居まであと1年もあるので環境変わり購入する人は必ず出て来ますし、もっと街が出来てきてまたお客様増えると思います。 あと2年は値下げはしないで地道に売っていくと思います。値下げ待ちはそれ以降ですね。 |
2330:
匿名さん
[2019-11-24 09:37:19]
第1期の販売段階で当初の予定よりも価格下げて販売しているので、なかなか下がらないと思いますよ。
イベント等も最初2年は大和さんの方で主催するので、それまでは粘るんじゃないですかね。 |
2331:
マンション検討中さん
[2019-11-24 10:51:09]
そうですね。第1期当初より下がりましたよね。次期が現状ほどか、高くなるかどうなりますかね。
|
まあ人ぞれぞれでしょ。おわり