プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16
プレミスト船橋塚田ってどうですか?
2232:
eマンションさん
[2019-11-15 18:43:59]
|
2233:
匿名さん
[2019-11-15 18:56:26]
>>2229
どのクラスでも満点なんてあり得ない。 |
2234:
名無しさん
[2019-11-15 20:02:47]
|
2235:
職人さん
[2019-11-15 21:09:10]
今どき玄関前はモニター確認できずドアスコープて。。。
世帯数多いんだから、不審者とか営業とか平気で敷地内に入ってこれるんだからさ。。。 |
2236:
デベにお勤めさん
[2019-11-15 21:19:40]
大した内容ではないのに仕様の掲載が遅すぎましたね。大した内容ではないから掲載できなかったのかもしれませんが。
それにしても小学校の名前は塚田南小学校とはなかなか田舎臭さと地盤弱そうなひびきで決まりそうですね。 新船橋小学校とか山手小学校だったら魅力的だったのにもったいない。塚田駅が最寄りで行田だから塚田か行田にせざるをえなかったのかもしれませんが |
2237:
マンション検討中さん
[2019-11-15 21:31:20]
ソフトクローズがオプションって…ビックリ仕様ですね
|
2238:
評判気になるさん
[2019-11-15 21:47:56]
オプションでいくらですか?
|
2239:
マンション検討中さん
[2019-11-15 23:31:39]
まあオプション対応出来なかったらリフォームすればいいと考えてるー
|
2240:
マンション検討中さん
[2019-11-15 23:58:27]
そうですね、内装仕様は金でどうにでもできますしねぇー
住んで使って納得できない所を変えて行けばいいですよね |
2241:
マンション検討中さん
[2019-11-16 03:39:21]
|
|
2242:
マンション検討中さん
[2019-11-16 06:36:24]
>>2241 マンション検討中さん
さすがにデベとかもエリアのブランドに影響でるから素敵な名前で人海戦術で応募してたり根回ししたでしょう。 と思ってましたが、ツカナン小でした笑 https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/ichiritsu/007/saisyuan.html まあ、ダイワさんの営業みる限り、仕様、価格設定ミスとかのバランス感が欠けていたし、エリアのブランディングも全く考えてないというか、人海戦術、購入者へ公募の案内なんかはしてないんでしょうね。 |
2243:
匿名さん
[2019-11-16 06:41:36]
|
2244:
匿名さん
[2019-11-16 06:45:15]
2241=2242
さがすのに3時間かかったのね。 さて、今日は楽しみです。 新しいネタは書き込みます。 |
2245:
マンコミュファンさん
[2019-11-16 06:49:07]
ここは荒らしも多いが、きちんと情報収集して冷静に判断している人も多いから、公式より参考になりますよね。ダイワは情報公開を質問しなきゃ積極的には開示しないスタイルですからわざわざMR通わないといけない上にたいした話聞けませんし。
私の担当者がそうだっただけかもしれませんが。関西圏だったかの転勤で2期以降は値上りするの一点張りで購入せかしていて、土地の相場感とかわかってなさそうでしたし。 引き続きポジもネガも冷静な意見とダイワより早い情報共有をしましょう。 |
2246:
匿名さん
[2019-11-16 09:41:48]
長谷工の施工は心配ない?
|
2247:
マンコミュファンさん
[2019-11-16 09:56:56]
|
2248:
マンション検討中さん
[2019-11-16 18:27:21]
HP見ましたが、保温浴槽でないとは驚きました。
今どき保温浴槽はマストでしょ そこまでコストダウンするとはね。 ところで浴槽はオプションで保温浴槽に変更は可能でしょうか? |
2249:
検討板ユーザーさん
[2019-11-16 18:30:29]
|
2250:
匿名さん
[2019-11-16 21:59:37]
>>2248
追い焚きすれば? |
2251:
評判気になるさん
[2019-11-16 22:42:11]
自分の担当はセミオートバスとフルオートバスの区別がつかないようでした。
|
あの食器棚はなかなかないので、うちはオプションで頼みます。ソフトクローズも同様です。