みどりの近辺の開発・新店舗情報などについて情報交換していきましょう。有意義なスレになるよう誹謗中傷やモラルに欠ける書き込みはご遠慮願います。
[スレ作成日時]2018-12-06 04:15:08
注文住宅のオンライン相談
TXみどりのの未来について語ろう!
781:
名無しさん
[2019-02-23 23:57:56]
コインランドリーでは?
|
782:
名無しさん
[2019-02-24 00:45:34]
みどりの東のセブンの交差点のところも何か建つようで気になるよ
|
783:
名無し
[2019-02-24 17:46:30]
|
784:
匿名さん
[2019-02-25 17:41:14]
|
785:
通りがかりさん
[2019-02-25 20:30:40]
ヤックスの前は店舗か事務所だね。
でもかなり小さいですよね。 |
786:
匿名さん
[2019-02-25 22:04:09]
ヤックス前の建物、なんとなく美容院っぽい造りじゃないですかー?
|
787:
通りがかりさん
[2019-02-25 22:41:58]
窓が大きくて多いよね。
美容室だとしても席1つくらいしか無理そうだな。 パン屋とかほしいけど、パン屋にしても小さすぎるからなぁ。 |
788:
通りがかりさん
[2019-02-27 13:27:49]
|
789:
名無し
[2019-02-27 15:51:56]
|
790:
名無しさん
[2019-02-27 19:35:36]
ホント望まれるものができないなみどりのは
|
|
791:
通りがかりさん
[2019-02-28 06:53:22]
|
792:
匿名さん
[2019-02-28 18:36:21]
マルシェ隣の、ダイワさん複合施設建設予定地。看板が2つ追加で新しくたっていました。H31年12月完成の予定が、6月に延期。それとカワチ薬局の名前が入っていました。
|
793:
匿名さん
[2019-02-28 19:47:38]
>>792 匿名さん
じゃあ完全にダイワが予定変えたんだね。 ダイワが建てて貸すんじゃなくて、カワチ等が建てて建設業者をダイワにするんだね。 当初の予定から完全に変更だね。開発申請もっかい出したのね! |
794:
通りがかりさん
[2019-02-28 21:29:12]
え、2月14日に公告されたダイワ主導でカワチとカスミ10月設置は白紙でカワチ主導で来年6月??
カワチ主導だとなんかしょぼそうだな |
795:
通りがかりさん
[2019-02-28 21:45:23]
工事期間は12ヶ月から15ヶ月に伸びてるのに、店舗面積が約半分の3000m2になってるっぽいんだが。
今、みどりの学園側で始まった工事はニチイか? |
796:
通りがかりさん
[2019-02-28 21:47:03]
ピアシティから研究学園のカワチと丸亀、コナズみたいな雰囲気になるのかな。
カワチだけだったらクソすぎるが。ドラックストアメインじゃいらんしね |
797:
マンコミュファンさん
[2019-02-28 21:56:54]
欲しいのはスーパーとドラッグストアと100均がある複合施設なんだけどな。
子育て共働きフルタイムなので買い物は週末のまとめ買いしかしない。 もしカスミすら移転しないなら万博かみらい平のピアシティしか使わないわ。 |
798:
匿名さん
[2019-02-28 22:18:21]
駅前の通り、ドラッグストアとコンビニが立ち並んでいるんだけど、なぜこうなった…
|
799:
検討板ユーザーさん
[2019-02-28 22:20:31]
結局、一番無駄な薬局とニチイの保育園の3000㎡ってこと?それがわかってたらみどりのに住まんわ。万博か、みらい平にすればよかった。
|
800:
マンション検討中さん
[2019-02-28 22:27:39]
誰か真実を教えて。もう、薬局は本当にいらないよ。
|
801:
名無しさん
[2019-02-28 22:39:23]
土浦の廃墟のようになってしまったモール505。
マルシェって、作りがそこを縮小した感じに見える。 |
802:
通りがかりさん
[2019-02-28 22:51:04]
|
803:
通りがかりさん
[2019-02-28 22:55:22]
カワチとカスミの二本柱だったのがカスミ撤退で、それならピアシティ化無理なのでダイワピアシティ撤退。でもカワチは出店したいから、自身が主になって、そのままダイワが建てることになった。
こういう構図? でもあの広い土地カワチじゃあまり過ぎるよな。 開発土地面積は変わらずだったし。 それにカワチレベルの店舗なら数ヶ月でできるのに3月から来年の6月って工事期間長すぎだろ。 追加でなんか来るのかな? |
804:
マンション検討中さん
[2019-02-28 23:28:24]
ドラッグストアの数、みらい平や研究学園とそう変わらないんだよな。
対して飲食店やスーパーが少なすぎる。 学校ができたのに塾も少ない。 バランスが悪い。 公園がオープンすれば人気を感じられるようになるかな。 遊具が全く無いのが気になるけど。 |
805:
検討板ユーザーさん
[2019-02-28 23:48:49]
カワチのみ独立型。他はダイワのピアシティ的に連なってるタイプだね。
|
806:
通りがかりさん
[2019-03-01 01:37:34]
|
807:
通りがかりさん
[2019-03-01 07:19:01]
出店企業が集まらないのは隣のマルシェの惨状も影響してると思うんだよな
|
808:
マンション検討中さん
[2019-03-01 07:44:19]
そう思う。マルシェの価格が原因でみどりのはこんなチャンスを逃しちゃったと思う。
|
809:
通りがかりさん
[2019-03-01 07:46:37]
カスミの出店もなくなったのかな?
スーパーと併設なら強みはあるけど、単独でドラックストアじゃ過剰すぎだな。 |
810:
マンコミュファンさん
[2019-03-01 07:56:41]
結局、薬局のみ。
|
811:
名無しさん
[2019-03-01 08:38:14]
マルシェ15万ぐらいだったらすぐ埋まったのにねー。
|
812:
eマンションさん
[2019-03-01 12:36:25]
カスミ無くなったならベニマルきてよ
|
813:
検討板ユーザーさん
[2019-03-01 13:44:19]
いや、だから無くなってないって 笑
|
814:
検討板ユーザーさん
[2019-03-01 14:29:53]
スーパーは何でもいいから、とにかく百均いれて
|
815:
匿名さん
[2019-03-01 15:48:50]
写真撮りましたよ
|
816:
匿名さん
[2019-03-01 15:49:18]
もう一枚
|
817:
匿名さん
[2019-03-01 16:35:12]
|
818:
匿名さん
[2019-03-01 18:24:42]
みどりのカスミのリトルマーメイドが3/25で閉店とありました。
|
819:
匿名さん
[2019-03-01 18:45:12]
昨日、じいちゃんち行ったらスーツきた人いて学校の近くにモールできるいってたよ。全部企業決まってるいってたよ
|
820:
通りがかりさん
[2019-03-01 19:01:53]
早く全容が知りたいな!
リトルマーメイドってパン屋さん? でも3月って早くない? |
821:
マンコミュファンさん
[2019-03-01 19:40:39]
?3000㎡のカワチと21000㎡の商業施設ってこと?
|
822:
検討板ユーザーさん
[2019-03-01 20:23:41]
|
823:
匿名さん
[2019-03-01 20:28:22]
|
824:
匿名さん
[2019-03-01 20:47:30]
リトルマーメード?今日カスミ行ったけどスタッフ募集してたけど?
|
825:
通りがかりさん
[2019-03-01 21:21:03]
>>821 マンコミュファンさん
21000m2は土地じゃない? 建物面積だったらすごいけど、ララガーデンレベルの大きさだよ。3000の建物で開発期間が15ヶ月ってのは違和感あるけど。 二階建てのウイングマルシェでも半年もかからなかったような? 3階建の建物ならありえなくはないけど。二階建てじら駐車場スペース足りないし。 |
826:
匿名さん
[2019-03-01 21:22:03]
マルシェ裏の駐車場にトラックが停まっていたので見てみると、一階の一番手前のテナントのシャッターが開いていて、中で何やらやってました!お店が入るといいですね~
|
827:
通りがかりさん
[2019-03-01 21:24:01]
でもたしかにカワチが事業主のものと、ダイワが事業主のがあるからカワチ単独とピアシティかな。
元の土地は24000だったから3000のカワチと21000のモールか |
828:
通りがかりさん
[2019-03-01 21:29:27]
この前の茨城県の公告では10月店舗設置だったのが来年の6月に変更になったのは、かなり大規模な開発に変わったのかな?
|
829:
通りがかりさん
[2019-03-01 21:35:15]
|
830:
通りがかりさん
[2019-03-01 21:57:57]
広い土地のみどりの学園側のアパートとアパートの間の土地、工事始まりそうだね。
あと今みどりの学園側で工事してるところはニチイ確定した |
831:
匿名さん
[2019-03-01 22:05:34]
|
832:
匿名さん
[2019-03-01 23:26:43]
|
833:
検討板ユーザーさん
[2019-03-01 23:47:35]
予定よりも少し規模拡張の模様
|
834:
マンション検討中さん
[2019-03-02 03:35:54]
|
835:
通りがかりさん
[2019-03-02 06:13:57]
|
836:
通りがかりさん
[2019-03-02 06:15:29]
|
837:
通りがかりさん
[2019-03-02 06:16:28]
|
838:
マンション検討中さん
[2019-03-02 06:51:27]
ニチイ保育園はもう少し別の場所でやってほしかった。あの土地はもったいない。
|
839:
通りがかりさん
[2019-03-02 08:03:39]
|
840:
通りがかりさん
[2019-03-02 17:16:23]
今日ウイングマルシェの106の区画でシャッター開けて業者が作業してたよ!
タイムレスの下の区画 |
841:
匿名さん
[2019-03-02 17:41:44]
|
842:
検討板ユーザーさん
[2019-03-02 19:16:25]
本当、ニチイで大事な土地が削られてしまうイメージ。なんであそこなんだろう。
|
843:
通りがかりさん
[2019-03-02 22:10:59]
結局、保育園が拡張されたってこと?
で、カワチは単体で、他は万博のピアシティみたいになるの?そこは、カスミしか決まらなかったから保育園が広くなった? |
844:
検討板ユーザーさん
[2019-03-03 06:23:42]
保育園、薬屋、駐車場、アパート、カスミばっかり。
|
845:
名無し
[2019-03-03 06:48:35]
|
846:
通りがかりさん
[2019-03-03 07:12:47]
>>843 通りがかりさん
保育園はもともとの計画通り。 ずいぶん前からその住所でやることは決まっていたからね。 モールも当初の24000から変わってない。強いて言えば内訳が3000カワチ、21000モールになったくらい |
847:
マンション検討中さん
[2019-03-03 15:14:17]
場所が問題なのはたしか。全体の構成に影響してくる。保育園は大事たが別の場所でも良いというのはたしか。
|
848:
匿名さん
[2019-03-03 17:33:05]
|
849:
通りがかりさん
[2019-03-03 18:00:36]
ほんとそこに保育園は萎えるよな。
施工がダイワだから一体開発のうちなんだろうけど、タイムズ1つ潰してくれた方が良かった |
850:
通りがかりさん
[2019-03-03 19:54:52]
え、保育園全然嬉しいんですが。
むしろ保育園なんかあと10年もすれば過剰になってくるので その頃に別のに変わってくれればいいんじゃないですかね。 こういったテナントの中の方が転換はしやすいでしょうし。 保育園が入らない代わりにとか考えるよりはまずはマルシェに入ってくれる方を祈ったほうがいいのでは? |
851:
eマンションさん
[2019-03-03 19:56:34]
カワチ、保育園、カスミとかっていう並びは冷静に考えても変だよなあ。計画性がないよね。また、薬屋だらけも、ダブルカスミもすべて説明できないだろうけど。
|
852:
マンション検討中さん
[2019-03-03 19:57:59]
10年で不要ではないの?
|
853:
匿名さん
[2019-03-03 20:31:04]
10年の借地契約?ってマルシェの方だっけ?
|
854:
通りがかりさん
[2019-03-04 06:04:09]
マルシェは30年
|
855:
マンション検討中さん
[2019-03-04 06:45:12]
カスミとカワチと保育園だけなんですか?朝、保育園に送ってそのまま商業施設の駐車場に車を停めてエクスプレスに乗るパターンになりそう。便利~。
|
856:
通りがかりさん
[2019-03-04 07:18:13]
停めちゃだめだろ。
保育園とモールは別プロジェクトっぽいけどね。 施工がダイワなだけで。 |
857:
通りがかりさん
[2019-03-04 08:01:02]
釣りにご注意
|
858:
マンコミュファンさん
[2019-03-04 09:25:45]
停めちゃダメだけど停めるんだろうな。最低でも囲いをするなり商業施設の駐車場と別にしなくては。
|
859:
通りがかりさん
[2019-03-04 11:51:02]
保育園送迎の時間は商業施設の方はオープンしてないからすぐバレると思うけどね
閉鎖されてるかもしれないし |
860:
匿名さん
[2019-03-04 12:22:16]
そもそも入り口は学園側だろうから入れないのでは?
|
861:
マンション検討中さん
[2019-03-04 13:15:27]
そもそもカスミは今の違法駐車を取り締まる気はあるんでしょうか。先が思いやられます。新カスミは学校の近くだし不審者が停まっているとしたら問題だし厳格に罰して欲しい。
|
862:
匿名さん
[2019-03-04 15:06:53]
|
863:
評判気になるさん
[2019-03-04 19:48:29]
私有地なら、土地の持ち主が容認している駐車は違法ではないですね。
嫌なら手を打つだろうし、手を打たないなら容認しているという事で外野は口を出せない。 自分はちゃんとコインパーキングに停めますが。 |
864:
匿名さん
[2019-03-04 21:12:13]
|
865:
通りがかりさん
[2019-03-04 21:33:56]
そうですね。月極めもコインパーキングも止められないなんて貧乏人ですよね。
|
866:
名無しさん
[2019-03-04 21:57:31]
それ駅前のロータリーのコインパにも言えるよね
|
867:
匿名さん
[2019-03-04 22:07:58]
100円程度で卑しいやつになる。
|
868:
通りがかりさん
[2019-03-05 05:59:28]
違法駐車してる人は、冷めた目で見られてることに気づいていないのか、気にしていないのか。
禁煙エリアでタバコ吸ってる人と同じカテゴリーで俺は見てる |
869:
マンション検討中さん
[2019-03-05 06:26:34]
要するにカスミの地域に対するスタンスと意識の問題だよ。
|
870:
マンション掲示板さん
[2019-03-06 06:00:49]
朝カスミの駐車場に警備員がいるよね。さすがに取り締まりだしたのかな。
|
871:
評判気になるさん
[2019-03-06 20:23:44]
と思いきや塗り替え工事
|
872:
通りがかりさん
[2019-03-06 21:05:08]
|
873:
通りがかりさん
[2019-03-06 21:45:14]
来年には移転するであろう店舗に設備投資とは?
みどりの店は残すのかそもそもみどりのモールにカスミは出店しないのか |
874:
名無し
[2019-03-09 05:07:34]
カフェレストランIMAの近くにあるネイルサロン行ったことのある方いますか?
気になってて! |
875:
eマンションさん
[2019-03-09 13:50:38]
色合いがカスミっぽくないけど、違うのになるのかな?
|
876:
マンション検討中さん
[2019-03-09 19:56:57]
|
877:
ご近所さん
[2019-03-09 22:42:38]
なんでカスミ移転前提で話進ましてる人いるの?
|
878:
名無し
[2019-03-10 03:08:21]
|
879:
通りがかりさん
[2019-03-10 03:12:15]
|
880:
匿名さん
[2019-03-10 08:41:52]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報