茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TXみどりのの未来について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. TXみどりのの未来について語ろう!
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-10-26 21:49:57
 削除依頼 投稿する

みどりの近辺の開発・新店舗情報などについて情報交換していきましょう。有意義なスレになるよう誹謗中傷やモラルに欠ける書き込みはご遠慮願います。

[スレ作成日時]2018-12-06 04:15:08

 
注文住宅のオンライン相談

TXみどりのの未来について語ろう!

421: 通りがかりさん 
[2018-12-16 19:22:46]
まぁ千円でうまいカットを期待はしてないけど、さすがに素人に毛が生えたようなレベルだと嫌だな。
ほとんどバイトだろうからその時のスタッフよるんだろうけど
422: 匿名さん 
[2018-12-16 19:30:32]
418です
たしかに担当の人によるかもしれません!
たまたま下手な人にあたっただけかも…
423: 匿名さん 
[2018-12-16 19:53:03]
千円床屋に何を求めてるんだか。
文句あるならそれなりの店行けやって思うのはわたしだけ?
424: 通りがかりさん 
[2018-12-16 20:14:33]
>>423 匿名さん

>>423 匿名さん
同意です。
安いのは安いなりの理由があるなんて分かるだろうにね。

4000円とかするのに下手だったら文句言いたくなるかもしれないけど
425: 通りがかりさん 
[2018-12-16 20:25:26]
ウェルシアの床屋の話。担当者が耳の付け根に櫛を入れて手前に引くんですよ。これがクセのようで、何度も何度もやられました。痛くて痛くて、自宅で鏡で見てみたら、やはり切れてて、血が出てました。それから行ってないので、よくわかりません。新しい報告があればよろしく。
426: 名無しさん 
[2018-12-16 21:59:36]
>>423 匿名さん
だから特別うまいは求めてないっていってるよ(笑)
大丈夫か???
427: 匿名さん 
[2018-12-16 22:35:18]
>>426 名無しさん

え?だから423さんは「どんぐりの背比べ」だって言いたいんじゃないの?
428: 名無しさん 
[2018-12-16 23:50:22]
私はもともと1000円カット行かない派だけれど・・・。書き込み読んだら、不安になりました。

実在する店の噂をここに書き込むときは、要注意だと思いますよ。そこで働く人がいて、匿名の人々から事実も含めて適当なことを書かれてしまう。

どういう意図なのかよく考えてから投稿すべきです。
429: 通りがかりさん 
[2018-12-17 07:03:44]
嘘はダメだが事実や感想は何の問題もないだろう。
個人名はともかく店名ならね。
食べログやぐるなび、その他のレビューしかり。
それにカスミの野菜や魚の鮮度悪いとかと同じだし
430: 通りがかりさん 
[2018-12-17 07:10:03]
1000円カットレベルでも混んでる所なんかはそれなり上手い。

1000円?1500円カット数店行ったことあるけどカットハウスひかりは短く切るだけなら一番上手かったな。
担当に差はあるけどね。

土日いくと100分待ちとかになってる店舗もつくば市内だといくつかある
みらい平も混んでたかな

431: マンション検討中さん 
[2018-12-17 07:43:07]
1000円カットで釣り
432: 匿名さん 
[2018-12-17 07:58:25]
ばんどう太郎の隣の木々、伐採されてますね。何か決まったかな?
433: 通りがかりさん 
[2018-12-17 13:59:11]
>>432 匿名さん

ものすごく生い茂ってたから更地にしてくれるだけでも助かる。
飲食って固まるから飲食店の可能性もありそうだね
434: ご近所さん 
[2018-12-17 16:07:17]
カスミの野菜なんか農家の人が持ってきてくれるのもあるし、あれで鮮度低いとか言ってたら都会にいたら食べるものないんじゃない?言っちゃ悪いけど素人レベルで魚とかも鮮度なんて実際分からないでしょう。ディスプレイとか店の雰囲気とかで勘違いしてるんじゃないの?
435: マンション検討中さん 
[2018-12-17 16:15:06]
>>434 ご近所さん
農家の方が持ってきてくれる野菜凄く美味しいですよね(^^)大好きです!農家の方が自分で値段設定して値札を貼ってるのでたまに凄く安い時があって新鮮で安いので助かってます!
436: 名無しさん 
[2018-12-17 16:32:06]
みどりののカスミはスクウェアじゃなくてマーケットなのがなんとも残念。
それこそ鮮度なんて物によりますがとにかく品揃えがしょんぼりなので、非常用のコンビニやドラッグストアプラスアルファぐらいの認識です。
これを機にスクウェアになってくれると嬉しいんですが。
437: 通りがかりさん 
[2018-12-17 18:35:51]
スクエアになるには移転でもしないと無理だねー
ベニマルとビックハウスに挟まれて微妙な立地になるから撤退か移転とかもありそう?

アッセ跡地にカスミ入るだろうからそこに一本化する可能性もゼロではないかな?
438: マンコミュファンさん 
[2018-12-17 19:19:01]
カスミの品揃えそんなに悪いんですかね?
野菜と肉と魚があって、基本の調味料も揃っているので、普段使いには困りません。
わざわざ直売所に行かなくても店頭に産直野菜が安く揃っているのもありがたいです。

県外出身ですが、海から離れたところなので地元のスーパーはカスミ以上に鮮度と品揃えが悪かったです。
439: マンション検討中さん 
[2018-12-17 19:26:57]
このスレではビッグハウス タイヨーの方がいいと言うユーザーが多いようですね。 カスミはなんか。。活気が無いよね。。
440: 匿名さん 
[2018-12-17 19:51:38]
そんな言う程悪くないけどなぁ。
私は好きですよカスミ。
ベニマル・ビッグハウス・カスミ、どこが1番いいとかよりもそれぞれ無い物とか買い忘れした時に補ってくれそうなので3ヵ所に行くつもりです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる