みどりの近辺の開発・新店舗情報などについて情報交換していきましょう。有意義なスレになるよう誹謗中傷やモラルに欠ける書き込みはご遠慮願います。
[スレ作成日時]2018-12-06 04:15:08
注文住宅のオンライン相談
TXみどりのの未来について語ろう!
201:
マンション掲示板さん
[2018-12-08 20:06:03]
開発だと工場拡張は4月からだよね?
|
204:
名無しさん
[2018-12-08 20:24:20]
なんかここ煙たい話には蓋をする感がすごい鎖国
|
205:
名無しさん
[2018-12-08 20:25:08]
|
216:
購入経験者さん
[2018-12-08 21:05:24]
このスレの趣旨(↓)をもう一度確認しませんか?
「みどりの近辺の開発・新店舗情報などについて情報交換していきましょう。有意義なスレになるよう誹謗中傷やモラルに欠ける書き込みはご遠慮願います。」 せっかくスレ立てしてくださった方に申し訳ないです。 |
224:
口コミ知りたいさん
[2018-12-08 21:31:40]
この掲示板を見てる人はみどりのの情報が知りたくて来てるのではないのですか?
貴重な情報を教えてくれる方に対してありがたいと思わないのでしょうか? 荒らしたいなりコロちゃん批判したいなら、前のスレでやっていただいてこちらのスレには来ないでください。 ここは前のように気持ちのいい情報交換ができる場になって欲しいですね。 |
230:
匿名さん
[2018-12-08 22:18:03]
ころさんでは無いですが、みどりの住民が望んでるのできそう、そしていよいよ開店もみたいですよー。
|
235:
通りがかりさん
[2018-12-08 22:36:55]
|
238:
匿名さん
[2018-12-08 22:45:17]
タイヨーだったら、本当に嬉しいです!
ずっと待っていたので! |
239:
匿名さん
[2018-12-08 22:52:06]
ころちゃん営業仕事中もスレ書いたり見たりしてるの?頻繁に書いてるけど。。。
|
240:
匿名さん
[2018-12-08 23:12:54]
タイヨーいよいよですか?
もしそうなら、うれしいですね! |
|
241:
通りがかりさん
[2018-12-08 23:19:26]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
242:
通りがかりさん
[2018-12-08 23:21:55]
|
244:
匿名さん
[2018-12-08 23:26:14]
関西人知り合い居るからその返しは地方差別にあたるからおかしいと思うな。
内容はともかく関西弁で非難するのは視点がずれてるよ。 |
245:
匿名さん
[2018-12-08 23:26:30]
業者か何かで、この地区に恨みでもあるのかね?
|
247:
通りがかりさん
[2018-12-08 23:43:50]
>>216 購入経験者さん
本当にそうですね。「みどりの近辺の開発・新店舗情報などについて情報交換していきましょう。有意義なスレになるよう誹謗中傷やモラルに欠ける書き込みはご遠慮願います。」 という趣旨に賛同した方だけ来ているはずなのに、明らかに賛同していない方が前のスレッドから着いてきてますよね。どうして数日でこうなってしまうのか残念でなりません。コロさんに絡むのやめてもらえませんか。コロさんの自作自演でないことくらい文体で分かりませんか。こう書くと「信者」と言われるのかもしれませんが、お好きにどうぞ。 |
248:
通りがかりさん
[2018-12-08 23:47:56]
|
249:
マンコミュファンさん
[2018-12-08 23:51:06]
|
250:
検討板ユーザーさん
[2018-12-09 00:15:28]
|
251:
マンション掲示板さん
[2018-12-09 00:51:10]
新しく拝見しました。立ち上げ時の130億や27はなんでしょうか。教えてください。
|
252:
検討板ユーザーさん
[2018-12-09 00:55:29]
|
253:
匿名さん
[2018-12-09 00:56:25]
>>112 ころちゃん
素人なんですみません。謄本から近所なら他人の借り入れ額まで見れるものなんですか?不動産では当たり前なのでしょうか? |
254:
評判気になるさん
[2018-12-09 01:12:20]
新しい掲示板ができてたので覗いてみたら、ころちゃんが自爆して炎上してました…
|
255:
評判気になるさん
[2018-12-09 01:22:29]
ころちゃんはおらんようになったし、このスレ、継続する意味あらへんな。みんな本スレ戻らんの?似たようなスレ、ぎょうさんあっても情報が分散するだけやし、メリットないやん?
|
256:
マンション掲示板さん
[2018-12-09 03:55:47]
ころちゃんさん、21日から工事が始まるって聞いてますが、普通これだけ大きな開発で説明会のようなものはないんですか?教えてください。
|
257:
口コミ知りたいさん
[2018-12-09 04:30:09]
|
266:
通りがかりさん
[2018-12-09 07:45:13]
タイヨー急に動き出したのは、ヨークベニマルより先にオープンしておきたいからだろうなぁ。
スーパーのメインって一度決めると中々変えないしね。 値段に差があれば別だけど タイヨーは安いってよく聞くけど、ヨークベニマルはどうなんだろう?カスミと同じくらいかな? 100均とドラッグストア隣接だから地の利はヨークベニマルにありそうだな |
268:
評判気になるさん
[2018-12-09 07:52:36]
結局よくわからないんだけど、ヨークベニマルは確実として、そのほかはファミレスともうひとつはなんだろう。まだ予測もだめなのかな?竹園みたく、2階建てのヨークタウンができて色々店舗が入ったら私としたらうれしい。ホームセンターができたらなおうれしい。
|
275:
匿名さん
[2018-12-09 08:45:21]
関西弁差別的にバカにしてるやつ削除されてるやはり
|
276:
マンション検討中さん
[2018-12-09 08:57:08]
|
277:
マンション検討中さん
[2018-12-09 09:07:01]
なんでもいいけど、ディスるのやめない?
|
279:
匿名さん
[2018-12-09 09:12:34]
竹園のベニは品揃えが豊富なイメージです。みどりのもそうなってくれると嬉しいです。
|
280:
匿名さん
[2018-12-09 09:15:08]
荒らしは完全スルーで行きましょう(^ ^)
|
281:
マンコミュファンさん
[2018-12-09 09:36:34]
投票に行ってきました。
投票所は体育館ではなく、校舎内でした。 きれいな学校ですね。 |
282:
通りがかりさん
[2018-12-09 09:36:57]
|
283:
通りがかりさん
[2018-12-09 09:38:23]
校舎の方なんですね
午前中は混んでるますかね? |
285:
周辺住民さん
[2018-12-09 09:50:43]
私も投票にいってきました。
体育館でなく、中庭の隣の多目的室のような空間でした。 その中庭は、名前にはふさわしくなく、植物の育つ土もなく、周囲に四角くベンチが並んでいました。 私が行ったのは9時過ぎでしたが、投票所は空いていてすぐに投票できました。 |
286:
通りがかりさん
[2018-12-09 09:55:11]
>>268 評判気になるさん
100均とドラッグストアも確実っぽいですよ。 リーグ情報の資本金があっていればね。 スーパー、ドラッグストア、100均、ジム、ファミレスがメインのテナントでヨークベニマルの中にきっと不二家とか細かいテナントが入る感じゃないかな。 竹園のみたいにちょっとしたフードコートがあればなお良いね。 |
287:
通りがかりさん
[2018-12-09 09:56:05]
リークのミス笑
|
297:
評判気になるさん
[2018-12-09 14:24:30]
商業施設ができたら、とんぼ池の整備も進むかなあと思う。アントラーズ横のまとまった土地も公共施設ができたら東側はかなり住みよくなりますね。
|
299:
評判気になるさん
[2018-12-09 14:51:50]
[No.198~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
300:
評判気になるさん
[2018-12-09 14:56:41]
|
301:
匿名さん
[2018-12-09 15:18:18]
ニッポーあれいつ動くの
|
302:
周辺住民さん
[2018-12-09 16:22:55]
|
303:
検討板ユーザーさん
[2018-12-09 16:32:34]
|
304:
通りがかりさん
[2018-12-09 16:37:14]
やっと具体的な情報来ましたね
|
305:
通りがかりさん
[2018-12-09 17:26:17]
やっとニッポーいなくなるかぁ。
タイヨー動き出したのもその影響だね! |
306:
eマンションさん
[2018-12-09 17:29:23]
スポーツ用品店はみどりの出店しないのかなぁ。需要ありそうだけど。近隣の学校部活用品、アントラーズのサッカー用品(駅から歩いてアントラーズ迄の距離)、散歩してるとウォーキング、ジョギングしてる人多いからヨガとか健康意識した関連品売れそうだけど。小さくても店あったらイーアスやイオンなどに行かなくて済むのに。
|
307:
通りがかりさん
[2018-12-09 18:24:53]
スポーツ用品店、たしかに需要ありそうですね。
できなかったとしても、出来るだろうジムで多少買えると嬉しいな。会員出なくても店先でかえると更にありがたいが。 |
308:
匿名さん
[2018-12-09 18:42:11]
>>303 検討板ユーザーさん
貴重な情報ありがとうございます!!跡地にホームセンターができると、ガーデニング好きなので、すごく嬉しいです。自転車の修理も、楽になりますね!!タイヨーも動き出しそうだし、わくわくニュースがたくさんです。 |
309:
マンション検討中さん
[2018-12-09 18:57:10]
色々便利になりそうですね。自動車の修理はうれしい。
|
310:
匿名さん
[2018-12-09 20:21:02]
いい感じに戻ってきましたね!千葉の鎌取や佐倉に20年以上前に住んでいましたけど、ちょうど宅地造成が始まったところで、みどりののように何もなかったんです。でも今は、商業施設ができて、とても便利になりました。みどりのも、少しずつ進化していくのでは?と思います。せっかくここを選んで住んだのだから、温かい目で、それを見守りたいと思います!!この掲示板が、有意義な情報交換の場になるといいですね。
|
311:
評判気になるさん
[2018-12-09 20:22:10]
|
312:
みどりの在住
[2018-12-09 20:43:04]
ニッポーの跡地にホムセンが出来る話はかなり前に、ころちゃん言ってたよね。確かヒントが●●●●の、4文字だった気がする。
|
313:
通りがかりさん
[2018-12-09 20:51:38]
|
314:
F
[2018-12-09 21:21:14]
コーナン、山新、カインズ、…
4文字多い。 ジョイフルではなさそう。 |
315:
みどりの在住
[2018-12-09 21:40:39]
さらに私の記憶が正しければころちゃんが言ってたヒントが「ここの企業もホームセンターやってたんだ?って思うような所」だったはず。ころちゃんもういないんですよね?私の記憶力が試されるチャンスだったのにw
|
316:
匿名さん
[2018-12-09 22:05:25]
誰かにコメリだと聞いた気が…
|
317:
匿名さん
[2018-12-09 22:08:12]
確か屋号ではなく、企業名で4文字ということだったと思います。少し検索すればなんとなく予想できるかな。コメリは万博の方ですね。県のHPに落札した場所も載っていますよ。
|
318:
口コミ知りたいさん
[2018-12-09 22:13:27]
ベイシアの仲間だと思いこんでました。
|
319:
評判気になるさん
[2018-12-09 22:21:08]
ロイヤルホームセンターかな~?
牛久に住んでいた時に初めて知ったけど、 ダイワがホームセンターやってるとは思わなかった。 |
320:
マンコミュファンさん
[2018-12-09 22:55:17]
ケーヨー
は違いますか。。? |
321:
通りがかりさん
[2018-12-09 23:11:25]
あ、ロイヤルだった気がする。
ダイワグループだね。 |
322:
通りがかりさん
[2018-12-09 23:39:53]
リクシルでビバホームかと思った!
|
323:
口コミ知りたいさん
[2018-12-10 09:39:34]
なにはともあれホームセンターできる可能性あるわけね
|
325:
マンション検討中さん
[2018-12-10 10:59:25]
タイヨー、ホームセンター、
もう一つなんか大きなの来ないですかねえ。 |
326:
口コミ知りたいさん
[2018-12-10 12:13:42]
TXの高架のトンネル付近に横断歩道ができそうですね。
|
327:
通りがかりさん
[2018-12-10 12:48:03]
|
328:
通りがかりさん
[2018-12-10 18:47:10]
結局マルシェの1階テナントは流れちゃったの?
ホームページはまだ成約になってるけど、内装工事とか始まってないよね? |
329:
検討板ユーザーさん
[2018-12-10 19:41:19]
新たな商業施設に流れた模様ところちゃんさんはコメントされてました。
|
330:
通りがかりさん
[2018-12-10 20:49:33]
マルシェ、3年契約だったと思うけど、違約金払ってでもベニマルの方にいきたかったのか
|
331:
口コミ知りたいさん
[2018-12-10 21:53:08]
いまのマルシェの状況を考えればわざわざ逆風の環境に身を置く必要もないしね
|
332:
通りがかりさん
[2018-12-10 22:12:57]
>>331 口コミ知りたいさん
そういう刷り込みやめていただけますか?マルシェの集客力、客単価はまだ分からないのに逆風と決め付けるのはいかがなものかと。そういう刷り込みがマルシェにマイナスのイメージを醸成させ、希望者を倦厭させるのですよ。全くみどりののためになりません。 |
333:
検討板ユーザーさん
[2018-12-10 22:51:03]
また戦が始まりましたね!
なんでそんなイラッとしちゃうんだろうね |
334:
マンション検討中さん
[2018-12-10 23:12:13]
>>333 検討板ユーザーさん
同感。心に余裕がないのですね。可哀想。 |
335:
検討板ユーザーさん
[2018-12-10 23:23:25]
怒った状態でしかも長文をよく書けるなあと思う。
|
336:
検討板ユーザーさん
[2018-12-10 23:33:54]
良いことばかり書いてる掲示板なんて一度も見たことない。そんなユーザーばかりの掲示板があっも気持ち悪い。思ったことを書けばいいじゃないか。
|
337:
通りがかりさん
[2018-12-10 23:39:16]
|
338:
検討板ユーザーさん
[2018-12-11 00:17:15]
|
339:
通りかがりさん
[2018-12-11 00:26:19]
|
340:
ロゴスケ
[2018-12-11 00:49:09]
関係者だろうとなかろうと、別にいいんじゃないの。そんなに変な発言だとは俺は思わないけど。
|
341:
通りがかりさん
[2018-12-11 01:36:04]
ただの雑談にムキになって長文はちょっとね。
331はそんな偏った言い方じゃないのに332の反応は異常。 刷り込みって・・・マルシェが不調なのは事実だし |
342:
検討板ユーザーさん
[2018-12-11 05:18:19]
マルシェが停滞しているのはあからさまな周知の事実だし、関係者はなぜ停滞しているのか分析すべきと思う。家賃の高さは疑いようのないことでしょうし、それと構造的になんとなく近づきにくいですね。それでもコンビニとか生活に必要なものが売られていたら入りやすくなるんじゃないかな。
|
343:
匿名さん
[2018-12-11 06:06:38]
332さんは、このスレではポジティブな明るいコミュニティを望んでいるのでは?その為にスレ主さんがこの場を設けたはず。誰も得しないネガティブな発言をしたいのなら自分でスレを立ち上げて、同じ感覚の者達とやるべきと思うが。
|
344:
通りがかりさん
[2018-12-11 07:24:50]
しかし半年経って1店舗しかオープンできたないのはかなり不調だよな。
前の広場みたいなのが中途半端すぎるよね。 もっとベンチや、ちょっとした遊具でもあれば人は集まるしそのついでにパンやコーヒーでも買うかみたいになるのにな。 |
345:
検討板ユーザーさん
[2018-12-11 08:20:49]
タイムレスももっと宣伝したほうがいいし、この調子でいくと他の店が入っても全般的に何のお店か、特徴は何かわからなくなりそう。ほんと前のスペースもったいない。
|
346:
通りがかりさん
[2018-12-11 08:47:16]
|
347:
通りがかりさん
[2018-12-11 08:57:35]
タイムレス、食べログに載ってたよ。
日曜定休なのか。 火曜かと思ってた |
348:
通りがかりさん
[2018-12-11 09:19:01]
タイムレス、インスタも開設してるようです。
|
349:
検討板ユーザーさん
[2018-12-11 19:27:02]
あと10日で駅前工事始まりますね。さすがにダイワに問い合わせたら何ができるか教えてもらえそうですけどね。
|
350:
通りがかりさん
[2018-12-12 12:30:30]
チェーンとかの大手の工事だと工事フェンスに 〇〇オープン予定!
みたいな垂れ幕みたいのあること多いですよね |
351:
匿名さん
[2018-12-12 15:59:24]
ローソンの先の「コインランドリー&カフェ」が「レストラン&カフェ」になったという情報後、音沙汰なしですが、何か進展はありましたでしょうか?
|
352:
通りがかりさん
[2018-12-12 18:00:06]
|
353:
匿名さん
[2018-12-12 20:10:50]
コインランドリー&カフェの建物、二階に「3月にくもんオープン」と、貼り紙がしてありました。
|
354:
FRISK
[2018-12-12 21:27:18]
近くに公文式あったような気がしますが、移転ですか?それとも?
|
355:
検討板ユーザーさん
[2018-12-12 23:27:09]
|
356:
eマンションさん
[2018-12-13 00:26:41]
ライザップ、セリア、ベニマル、カワチ、茨進、美容室
が勝手な予想 |
357:
匿名さん
[2018-12-13 00:31:00]
|
358:
通りがかりさん
[2018-12-13 00:58:16]
|
359:
マンション検討中さん
[2018-12-13 03:57:16]
いきなり工事が始まるんじゃなくて、まずは諸々の調査をするんでしょうね。本格工事は2~3月くらいじゃないかな。理想は、ジム、ベニマル、ホームセンター、100均、回転寿司、ココイチ、本屋ですね。
|
360:
通りがかりさん
[2018-12-13 08:18:46]
本屋欲しいなぁ。
スーパー、100均、ドラッグストア、ジム、ファミレスは確定っぽいからもう大きなテナントは無理そうだけど、二階建てなら本屋のスペースも確保できるかな。 ホームセンターはNIPPO跡地に期待ですねー。 |
361:
通りがかりさん
[2018-12-13 08:43:13]
来年見る風景は劇的にかわっていそうですね。
|
362:
検討板ユーザーさん
[2018-12-13 09:51:24]
ロイヤルホームセンターって微妙ですね。。。コーナンがいい。。
|
363:
検討板ユーザーさん
[2018-12-13 09:51:41]
|
364:
名無しさん
[2018-12-13 11:05:26]
カインズかビバホームがいいなあ。
特にカインズはPB商品がいい。 |
365:
匿名さん
[2018-12-13 12:22:28]
NIPPOさん、取り壊しが始まりましたね。廃棄アスファルト受け入れ中止の看板も出ていました!いよいよ動きますね。
|
366:
周辺住民さん
[2018-12-13 13:00:04]
カインズホームがいいかな。下妻遠いよ
|
367:
匿名さん
[2018-12-13 18:22:39]
へーホームセンター出来るんだね。
|
368:
マンション検討中さん
[2018-12-13 21:46:03]
ドラッグストアばっかりですね。病院入らないかなあ。アントラーズ横に図書館ほしい。
|
369:
通りがかりさん
[2018-12-14 00:19:36]
メディカルモールに入って欲しいなー
皮膚科 眼科 整形外科 小児科等々 |
370:
マンション検討中さん
[2018-12-14 06:21:38]
ころちゃん来ないかなあ。新しい情報ほしい。
|
371:
名無しさん
[2018-12-14 07:16:19]
みどりの東の方にガソリンスタンドが欲しいですね。
真瀬のエッソは安いけどみどりの東からは遠いですし。 物流センターができたら近くにできないかな? |
372:
通りがかりさん
[2018-12-14 07:43:09]
たしかに東付近にガソリンスタンド欲しいです。
あとディーラーがたくさんある新都市中央道路付近にもほしいかな。 |
373:
通りがかりさん
[2018-12-14 11:43:29]
みらい平の都市軸道路沿いに今エネオス作ってますね
みどりの近辺にもほしいですね |
374:
通りがかりさん
[2018-12-14 13:27:26]
みどりの南の道を早くみらい平に繋げて欲しいですねー
|
375:
匿名さん
[2018-12-14 13:42:03]
ホットニュースです。ローソンの先の「コインランドリー&カフェ」、一階はクリーニングやさんとコインランドリー。二階はカフェと公文だそうです。打ち合わせをしていた業者さんに聞きました!!
|
376:
名無しさん
[2018-12-14 20:21:53]
子供の公文が終わるのを待つ間にコインランドリーを回してカフェで一休み。
完璧ですね! |
377:
匿名さん
[2018-12-14 22:03:16]
タイヨーの内装工事始まりますね。お知らせが入っていました。工事は3月いっぱいまでで、店名はタイヨーではなくビッグハウスになるようです。
|
378:
匿名さん
[2018-12-14 22:39:25]
ビッグハウス安くて大好きです!二丁目に住んでる方がうらやましいです(^_^)
|
379:
匿名さん
[2018-12-14 22:58:54]
グッドニュースが増えてきましたね♪
|
380:
通りがかりさん
[2018-12-14 23:10:00]
カスミ、ビッグハウス、ベニマル、SMも充実するな。一丁目、二丁目、中央とエリア分散するのも嬉しい。
|
381:
評判気になるさん
[2018-12-14 23:45:29]
カスミの独占が崩れるわけだから、少しはサービスアップするかな?
|
382:
ロゴスケ
[2018-12-15 00:03:31]
SMって何?
|
383:
名無しさん
[2018-12-15 00:18:12]
|
384:
匿名さん
[2018-12-15 01:09:48]
>>381 評判気になるさん
サービスアップは期待出来なそうですね。 みどりのに越してきて、カスミが近くにあるし良かった!と思いましたが、通えば通うほど今まで行ってたカスミと違いがっかりしました。 野菜も痛みすぎ、完全に廃棄になるような野菜が値引きシール貼られて売られてるなどあげたらキリがない感じです_| ̄|○ 半年ほどスーパーはカスミしかないので通いましたが、今は車を出して買い物行くようになりましたね。 万博記念のカスミ、みらい平のカスミはみどりのとは違い良かったので何なんでしょうか。 早くビッグハウスオープンしてほしいです! |
385:
評判気になるさん
[2018-12-15 02:09:35]
>>384 匿名さん
381です。 私も最近は買い忘れがある時に行くくらいです。歩いて行ける距離なのに(笑) 鮮魚も鱗の取り方とか雑でガッカリしてから買いません。 ビッグハウスは行った事がないですが、タイヨーが安いし品がいいので楽しみです。 |
386:
通りがかりさん
[2018-12-15 05:27:07]
タイヨーじゃないのか。
ビックハウスって取手らへんにあった気がするけど、タイヨーとビックハウスってコンセプトとか違うの? |
387:
通りがかりさん
[2018-12-15 05:31:43]
>>386 通りがかりさん
ビックハウス取手になかったわ。 茨城県南は全てタイヨーなのになぜビックハウスなんだろうか。 タイヨーの知名度も周辺で上がってきたところなのに。 ビックハウスってジェーソンみたいなイメージするけど、スーパー色弱そうな感じするけど、実態はどうなんだろう。 周辺にないからわからないな。 |
388:
口コミ知りたいさん
[2018-12-15 06:36:34]
千葉ニュータウンのビッグハウスを何度か利用したことあります。学園のタイヨーより一回り広かったかな。お弁当含め品揃えはほぼ同じでしたね。チラシの実施店舗にも両店舗名載ってますしね。広い分、若干品数豊富だったかもしれません。
ビッグハウス大歓迎です。学園タイヨーと差別化できていいんじゃないですか?経営の権利が違うたみたいです。 |
389:
匿名さん
[2018-12-15 07:02:15]
ビッグハウスは低価格路線だと聞いたことあるんだけど違った?
|
390:
匿名さん
[2018-12-15 08:14:35]
最近のカスミはどこも駄目だね。
|
391:
匿名さん
[2018-12-15 09:29:51]
新しいスーパーが増えることでカスミもがんばってくれたらいいですね!
選択肢が増えるのは嬉しいです!楽しみ! |
392:
マンコミュファンさん
[2018-12-15 11:01:36]
|
393:
評判気になるさん
[2018-12-15 11:50:52]
カスミはもともとの値段設定が高く、でもお店ごとに変えられないので、スタートダッシュでしばらく儲けるという経営方針です。みどりのや万博がまさにそうでした。そして、ライバルが現れたら、未練もなく撤退して、新天地を探します。昔も今もそうです。ですので、周囲に他の店舗か2つもできれば、間違いなくカスミは撤退します。つくばセンターのようにマンションになるようなことだけは避けたいところですが。
|
394:
匿名さん
[2018-12-15 11:57:14]
へーそんな経営方針なんですねー。
カスミもここ数年でイオンに吸収されたりしてるのに昔からそうなんだー。 |
395:
通りがかりさん
[2018-12-15 11:58:49]
以前 鹿島のビックハウス利用してました。が、タイヨーとほとんど変わらずでしたよ。早くオープンしてほしいですね。
|
396:
eマンションさん
[2018-12-15 12:02:31]
|
397:
通りがかりさん
[2018-12-15 12:39:02]
カスミじゃなくて、ストッカーになってくれたらいいな。
|
398:
通りがかりさん
[2018-12-15 13:42:05]
カスミは撤退してそこにカフェとパン屋とTUTAYAでも入ってくれればなぁ個人的に最高
|
399:
通りがかりさん
[2018-12-15 13:45:20]
|
400:
匿名さん
[2018-12-15 13:46:08]
出た!TUTAYA(笑)
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報