みどりの近辺の開発・新店舗情報などについて情報交換していきましょう。有意義なスレになるよう誹謗中傷やモラルに欠ける書き込みはご遠慮願います。
[スレ作成日時]2018-12-06 04:15:08
注文住宅のオンライン相談
TXみどりのの未来について語ろう!
384:
匿名さん
[2018-12-15 01:09:48]
|
385:
評判気になるさん
[2018-12-15 02:09:35]
>>384 匿名さん
381です。 私も最近は買い忘れがある時に行くくらいです。歩いて行ける距離なのに(笑) 鮮魚も鱗の取り方とか雑でガッカリしてから買いません。 ビッグハウスは行った事がないですが、タイヨーが安いし品がいいので楽しみです。 |
386:
通りがかりさん
[2018-12-15 05:27:07]
タイヨーじゃないのか。
ビックハウスって取手らへんにあった気がするけど、タイヨーとビックハウスってコンセプトとか違うの? |
387:
通りがかりさん
[2018-12-15 05:31:43]
>>386 通りがかりさん
ビックハウス取手になかったわ。 茨城県南は全てタイヨーなのになぜビックハウスなんだろうか。 タイヨーの知名度も周辺で上がってきたところなのに。 ビックハウスってジェーソンみたいなイメージするけど、スーパー色弱そうな感じするけど、実態はどうなんだろう。 周辺にないからわからないな。 |
388:
口コミ知りたいさん
[2018-12-15 06:36:34]
千葉ニュータウンのビッグハウスを何度か利用したことあります。学園のタイヨーより一回り広かったかな。お弁当含め品揃えはほぼ同じでしたね。チラシの実施店舗にも両店舗名載ってますしね。広い分、若干品数豊富だったかもしれません。
ビッグハウス大歓迎です。学園タイヨーと差別化できていいんじゃないですか?経営の権利が違うたみたいです。 |
389:
匿名さん
[2018-12-15 07:02:15]
ビッグハウスは低価格路線だと聞いたことあるんだけど違った?
|
390:
匿名さん
[2018-12-15 08:14:35]
最近のカスミはどこも駄目だね。
|
391:
匿名さん
[2018-12-15 09:29:51]
新しいスーパーが増えることでカスミもがんばってくれたらいいですね!
選択肢が増えるのは嬉しいです!楽しみ! |
392:
マンコミュファンさん
[2018-12-15 11:01:36]
|
393:
評判気になるさん
[2018-12-15 11:50:52]
カスミはもともとの値段設定が高く、でもお店ごとに変えられないので、スタートダッシュでしばらく儲けるという経営方針です。みどりのや万博がまさにそうでした。そして、ライバルが現れたら、未練もなく撤退して、新天地を探します。昔も今もそうです。ですので、周囲に他の店舗か2つもできれば、間違いなくカスミは撤退します。つくばセンターのようにマンションになるようなことだけは避けたいところですが。
|
|
394:
匿名さん
[2018-12-15 11:57:14]
へーそんな経営方針なんですねー。
カスミもここ数年でイオンに吸収されたりしてるのに昔からそうなんだー。 |
395:
通りがかりさん
[2018-12-15 11:58:49]
以前 鹿島のビックハウス利用してました。が、タイヨーとほとんど変わらずでしたよ。早くオープンしてほしいですね。
|
396:
eマンションさん
[2018-12-15 12:02:31]
|
397:
通りがかりさん
[2018-12-15 12:39:02]
カスミじゃなくて、ストッカーになってくれたらいいな。
|
398:
通りがかりさん
[2018-12-15 13:42:05]
カスミは撤退してそこにカフェとパン屋とTUTAYAでも入ってくれればなぁ個人的に最高
|
399:
通りがかりさん
[2018-12-15 13:45:20]
|
400:
匿名さん
[2018-12-15 13:46:08]
出た!TUTAYA(笑)
|
401:
匿名さん
[2018-12-15 14:21:32]
|
402:
通りがかりさん
[2018-12-15 17:12:12]
やばいまたTUTAYAになってしまった笑
|
403:
名無しさん
[2018-12-15 17:34:28]
トゥタヤですな(笑)
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
サービスアップは期待出来なそうですね。
みどりのに越してきて、カスミが近くにあるし良かった!と思いましたが、通えば通うほど今まで行ってたカスミと違いがっかりしました。
野菜も痛みすぎ、完全に廃棄になるような野菜が値引きシール貼られて売られてるなどあげたらキリがない感じです_| ̄|○
半年ほどスーパーはカスミしかないので通いましたが、今は車を出して買い物行くようになりましたね。
万博記念のカスミ、みらい平のカスミはみどりのとは違い良かったので何なんでしょうか。
早くビッグハウスオープンしてほしいです!