東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 11:59:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】高輪ゲートウェイ周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html

[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」

961: 960&KNK119 
[2025-02-09 22:19:39]
▽ご当地(高輪GW・田町・浜松町)状況
◇「祝・ロイヤルパークス品川=完成入居開始」
以前に書いたが、2月中旬祭日ごろ入居予定だったので入居開始模様。
運河遊歩道も本物件との直結入出路構築や、遊歩道自体の路面敷石の建物幅全面新敷石に
貼替作業も終っており、標記物件の入居開始とともに、通行開放が行われることになる。

同遊歩道は、並び奥の「パークT品川」の居住者利用や散歩、ジョギングなどで利用もあるだけに、
新タワー完成で遊歩道も気持ちよく利用できるだろう。パークTや先行きのリビオT居住者も
マルエツが開業すると動線上になるので便利になる。
プロムナード庭園部は先に書いたとうり、ベンチやテーブルも多数配置されているので、
散歩、ジョギング時にマルエツで飲料等購入し「休憩くつろぐ」こともできる配置になっている。
新年度前後には「マルエツ港南3丁目店=仮称」も開業するので、入居者や周辺居住者も
便利になる。
運河側庭園部は、ブランズTのように館内やコンシェルジュデスクなど、ガラス壁面なので、
ゆったりとした雰囲気になっている。
物件概要UP済関係https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/953
賃料UP済関係https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/872-874/

賃貸タワーは、芝浦アイランドのエアT、ブルームT、至近芝浦4にベルファースT、
本物件南対面にはウエリスアーバンTなどに次ぐ大型賃貸T。
本タワーは最小間取りが約40㎡と贅沢プランのマンションで、結構高収入向けだが、
品川駅からは大阪・名古屋他にも新幹線&航空機で行き来し易いため、比較的上席の
借上げ社宅やディンクスなどにも向いている。
広い間取りも多いので、役員向け、事業経営者、高収入ファミリー等も、ゆったり生活できる。
上層階は7桁家賃クラス。大型駐車場他設備も及第だ。

■生活利便(極近隣)
マルエツ(交差点対面)、クリーニング、八百屋、理容室、ホットモット、サイゼリア、クリニック、
音楽スクール、ゴルフ練習スタジオ、動物病院、レストラン、ダンスヨガスクール、学習施設、
薬局、コンビニ(2店)、美容室、ヘアサロン

<港南3エリアと品川駅間店舗網>コンビニ4店、リビオT1店
ソニーG本社ビル=レストランとタリーズカフェ
シーズンテラス品川20店程=https://sr.shinagawa-st.jp/shop/
アレア品川13店=https://www.area-shinagawa.com/shop.html
コクヨキャンパス=カフェ、キッチンカーhttps://the-campus.net/floorguide/
品川フロントビル11店=https://shinagawafront.com/shop/
アトレ品川33店=https://www.atre.co.jp/index.php/shinagawa/search_shop/?page=3#shoplis...
その他(改札内除く)ではインターシティ+グランコモ&パサージュ=店舗多数
芝浦4や田町駅前も、ぶらっと出かけられ店舗各種多数。
<今後>
高輪GW4街区(2025秋)、同3街区&2・1街区(2026春3月)=約215店舗強程想定(スーパー2店)
都泉岳寺複合タワー=10店舗程想定(5年程先)
リビオTに「セレクト系」だと便利だが・・・採算性で・・

<新保育園開設4/1>
ロイヤルパークス品川の「マルエツ」上の2階に保育園が開設する。並び奥の「パークT品川」にも
保育園が入居しており、本物件入居者のファミリー層も建物内で便利だ。
■保育園概要
名称:太陽の子 港南三丁目保育園(認可保育園)
所在:ロイヤルパークス品川2階
開設期日:2025-令和7年4/1予定
保育定員:初年度合計30名=0歳6名・1歳&2歳とも12名
*翌2026年は0歳6名・1歳~5歳各12名の合計66名定員に増枠予定
公式https://www.kidslife-nursery.com/facility/tokyo/minato/kounan3/
概要https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/documents/shinen02.pdf
962: 961&KNK119 
[2025-02-10 22:00:00]
来年はミラノコルティナ冬季五輪、女子カーリングは激戦で競技歴史的にスポンサー等、
人的移動もあり三つ巴決戦になった。ジャンプでは50代葛西選手が連勝、若手はもっと
頑張って欲しいもの。
テレビも大型化が進み100インチも増加気配で、量販店では85インチクラスも良い場所展示が増えた。
私的には100クラスはスクリーン環境が長いが、このサイズ以上は235が良いが、
100インチ近辺迄はテレビでOKか・・・と、少し自身の価値観に変化も出てきた。
大型リビング&大型画面だと映画スポーツとも楽しさが増す。

■街の話題
◇「ファウンダーズ・カップ2/6-9フロリダ州=米女子Gツアー」
参戦者120人、決勝進出67人(内日本選手9人=参戦12人)
TOP10に2人、30位内6人はシーズンインとしては、良いスタートと思う。
メジャー全米OPまでに極力ランク好位置だと楽になる。

▽最終結果=順位・氏名年齢・スコア・賞金(コメント)
T4山下23/-13=賞金約1300万円(米ツアー資格1位合格デビューイヤー。流石結果)
T7勝26  -12=〃 約770万円(米ツアー3年目、去年も春は大きく稼いだ)
T11畑岡26/-10=〃 約560万円(米ツアー9年目、常連上位選手、米で軽く10億円超GET済)
T13古江24/- 9=〃 約440万円(米ツアー3年目、常連上位選手、2024全米平均ストローク1位栄冠)
T23吉田- 7=〃 約290万円(米ツアー2年目、今年は順調にポイント積上げたい)
T28西郷- 5=〃 約230万円(米ツアー2年目、2024全米新人賞栄冠=1990小林会長以来の快挙)
竹田T45、笹生T59、渋野T67(竹田山下ルーキーTY狙える、笹渋徐々に調子上げたい)
予選落ち、西村、岩井千、岩井明(西村今後、姉妹焦らず行きたい)
イエリミ23・初優勝4500万円、10代時から参戦、スタイル&ルックスとも目立ってた。
963: 962&KNK119 
[2025-02-11 21:24:23]
▽ご当地(高輪GW・田町・浜松町)状況
週末2/14バレンタイン、妻子でも貰うと嬉しいもの。
都心デパの「あんこチョコ」催し大混雑、月末には3連休で出かけやす。

確定申告も来週から。2020コロナ年から2月申告を続けている。それ以前は3月期限ギリギリが
定番申告日だった。知人等多数無料申告手伝いしてきたので、自身のは合間に作成するが得意分野。
近年高所得層には控除縮小等で、課税所得増→納税額増が続いている。
給与収入ベースだと、2000万円超は年末調整対象外なので確定申告が必要。
定例収入複数等の場合も同様に納税精算が必要。

NHK魔改造、mRの貫録でした。CTでも毎年話題をまいた2輪自動走行ロボでの制御系バランスは
素晴らしかった。頂いた「未来へ行ってきます」は現在も我家のガラスケース棚に保存してある。
昨年も新たなデモを行っていたし、ゴルフ他、現在も新たな進化で会話することも・・
また、先の都心拠点の日本橋対神田決戦も面白かったし、芝企業の王道勝もあった。

◆「高輪ゲートウェイシティ/TAKANAWA GATEWAY CITY店舗施設②」
ロイヤルパークス品川内とともに、だいぶ以前に把握していたが、
「高輪GW街びらき」も迫ってきたのでUP

<新保育園開設4/1=高輪GW街区TLP1N北タワー内>
4街区北タワー内北東側1階に保育園が開設する。
本施設は、R15泉岳寺交差点(駅)から、JR線路駅側に向かって右手「北タワー北東角1階」に開設される。
TGW街区全体が完成してくると、本施設南側に「高輪GW駅」、西側に「泉岳寺駅・都複合T&伊皿子坂」、
北側は線路側道路新設後「穴倉道・TGW3&2街区」方面の位置になる。
定員構成は>>961 のロイヤルパークス品川内とほぼ同規模となる。

■保育園概要
名称:ポピンズナーサリースクールそら高輪ゲートウェイ駅前(認可保育園)
所在:高輪GW街区TLP1N北タワー内1階
開設期日:2025-令和7年4/1予定
保育定員:初年度合計27名=0歳6名・1歳10名・2歳11名
*翌2026年以降順次増枠し最終定員は、0歳6名・1歳10名・2~5歳各11名の合計60名定員予定。
公式概要https://www.poppins.co.jp/educare/wp/wp-content/uploads/2024/08/flyer_...

店舗施設①は下記
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/958
保育施設は芝浦港南側だと、パークT品川、ロイヤルパークス品川、プラウドT芝浦、ブランズT芝浦、
グローバルフロントT、等の分譲タワー内や賃貸等タワー(多数有)内に設置されてるケースも多い。
964: 963&KNK119 
[2025-02-11 22:44:32]
▽ご当地(高輪GW・田町・浜松町)状況
◇「環状4号線港南地区整備」一方通行一部開放2/11
昨年2024初夏の「一方通行化」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/722-723
以降、品川シーズンテラス、SONYG本社、JR東海道新幹線(リニア工区)側の一方通行化や
車道通行止め処置などを行ってきたが、2/11から下記路線が通行止め等解除となった。
品川駅港南口→シーズンテラス&SONYGビル前交差点(環4延伸部、東進一方通行)

なお、港南3エリアから旧海岸通交差点を、西側(SONY・シーズンテラス)へ向かう
進入路は継続して「車両進入不可通行止め」が継続される。
ここの交差点は旧海岸通「新港南橋」の4方向交差点だが、現状は三叉路交差点となっている。

本開放が行われても、「都心方面」から「シズンテラス&SONY」の各駐車場に入るには、
東京ベイシティTを右折、芝浦橋手前左折、直ぐ右折、穴倉道手前左折→シーズンテラス駐車場→
SONYビル駐車場北正面エントランス・・・の迂回利用となっている。
もしくは、品川駅港南口まで通り過ぎて、戻る方法となっている。
965: 964&KNK119 
[2025-02-15 14:22:36]
<Break time>
株式市場2/14バレンタイン
先週から2/14迄の1週間で決算発表もほぼ終了した。年末までの上場企業業績集計は昨年に引き続き、
過去最高の純益計上額を更新した模様だ。
来月3月から年末12月まで毎月入金も最高額かも?、で楽しみ、サービスも「これでもか」という程、
UP提示があり消化するのも忙しい・・夜は出掛けて使う。銀行&債券系も入金好調は年末に触れた通リ。

初任給UP表明も多く、給与改定も決算内容から概ね良好で推移しそうだ。就業居住都心優位。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/949

◆株式市場バレンタイン2/14指数
2023=NK27602円
2024=NK37703円・前年比+36.59%増/自己保有分税引後前年比+2.47倍増
2025=NK39149円・前年比+ 3.83%増/自己保有分税引後前年比+28.95%増
依然、指数以上に好調、昨年8月下落前の最高額は既に更新している2025年だ。
966: 965&KNK119 
[2025-02-16 11:59:33]
■街の状況(都心)
2/14バレンタイン後、週末は、中央通の日本橋&銀座も「ウインターイルミ」も終了し、通常モードに
戻り年末11月迄続く。田町界隈は引き続き点灯。
「雛祭り」も近く春モード入りで、今後「桜」「入学入社」「祭礼」などと続くだけに、訪日客の消費も期待大。

「ロイヤルパークス品川」も入居開始1週間となり、高収入向け傾向もある物件だが、高層階の賃料
50万円~100万円超の入居が先行気味、隠れ家間取り組みも散見。対面の「高輪GW4街区」の
工事追込みで、「種々の点灯」を見れる状況で当面楽しめる。
高額賃料組は、就業経営属性や株式関係経費等で大半充当があるのも、良い感じだ。
陽気が良くなれば、ガーデン部のベンチチェアでくつろぐ姿も増えてきそうだ。

2月は少しインバウンド訪日客含め内外人出が、やや緩んだか・・と思う日も散見されたが、
バレンタイで上昇、今週末は、上野御徒町+浅草、秋葉原、東京駅日本橋、銀座とも堅調。
上野、秋葉原、銀座は歩道縦列歩行満開、銀座は春モード転換でシャネル満杯、ヴィトン代替引き続き
凄い入店待ち規制。
若手女子は楽しそうに消費貢献、「さらっとした感じ」で高級ブランド店に入店して行く様子は
21世紀世代で特に目立つ。4月には社会人スタート世代含め、初任給や給与UPで戦力期待したい。
35-50代男世代の社内外での奮起を期待→結構、就業収入等で格差が進んでおり、温度差大。

<駅伝=おまけ>
大会ポジション的には、落ちるが、今日生中継がある。
◆「第5回全国大学対校男女混合駅伝大会」(大阪)
2/16=12:10スタート・地上波フジTV生中継/6区間20㎞、21チーム。

男女3区間で、最長区間は5キロ。
セカンドクラスが多いが、国内TOPクラスのワンジルが3区3キロを走る、注目の不破は回避で
来週のクロカンに出る。
6区女子5キロは、好記録で上昇選手が出て来るかが見どころ。マラソンレベルでまだまだ下位だが、
15分半ば以内の選手が出てきて欲しいもの。野田・小川・前田・土屋・石川、3区で山崎。
大東文化優勝か?、総体距離を伸ばして欲しい大会。
コースhttps://gold.jaic.org/icaak/convention/2024/%E8%B3%87%E6%96%99/22_DANJ...
出場チームhttps://gold.jaic.org/icaak/convention/2024/%E8%B3%87%E6%96%99/22_DANJ...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる