日清紡ホールディングス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-01-28 14:10:48
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺

1841: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-26 09:09:32]
エアコンの、部屋の中側の配管カバーって皆さんどうしました?
付けたほうが見た目綺麗なのですが、業者からは1台あたり22000円?の追加工事費がかかると言われ、お金の面で、どうしようかと悩んでおります。

1842: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-26 12:45:47]
>>1841 住民板ユーザーさん7さん
室内外ともに全室付けました。
自分はもう少し安かったですが、配置に寄って長さとパーツが異なるので、お部屋ごとに価格は違うでしょうね。とてもすっきりしていて綺麗ですよ。
1843: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-26 15:27:15]
>>1842 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。相場感が無いので1台22000円からという値段が、異様に高い気がして躊躇していました。2台で44000円。あまりケチケチしても仕方ないですが、まだ少し迷っております。
綺麗なのでなるべく付けたいですが…
1844: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-26 20:49:43]
>>1843 住民板ユーザーさん7さん
基本はつけたほうがいいと思いますよ。
ただリビングとかでないあまり使っておらず他の人の目に触れない部屋とかであれば、やらない選択肢もありかと思います。
1845: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-26 21:11:27]
>>1843 住民板ユーザーさん7さん

設置と同時で@15000円くらいでしたが、後付け追加工事だと高いのですかね。。
1846: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-28 10:08:45]
久々に掲示板見にきたら相変わらずの監視&報告祭りでがっかりです…
1847: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-28 10:10:28]
こんにちは!
マンションの近くでおいしいランチ出来るところありますか?
今はコロナで行きにくいですが、知りたいです!
私は目の前にあるラーメン屋さんおすすめです!
1848: 住民版ユーザーさん1 
[2020-08-28 15:12:21]
>>1846 住民板ユーザーさん2さん
細かく気にしてるのは一部の人だけですよ。
でも、掲示板に書かれると大多数の意見みたいになってしまって残念です。
1849: 住民板ユーザー9 
[2020-08-28 15:32:55]
>>1847 住民板ユーザーさん4さん
ラーメン屋さんの近くにあるつばめさぼうさんもおすすめですよ!
https://tsubamesabo.jp/index.php
1850: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-29 01:03:34]
マンション西側の連雀通りも評価の高い中華や焼き鳥、高級路線ならお寿司のお店など色々ありそうですね。
コロナが落ち着いたら行ってみたいと思っていますが…待ち遠しいです。
1851: 住民版ユーザーさん1 
[2020-08-29 12:54:57]
焼肉の李朝園が徒歩7分くらいの距離にありますね。
1852: 匿名さん 
[2020-08-29 15:58:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1853: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-29 22:09:32]
>>1847 住民板ユーザーさん4さん

ラーメン屋さん王様のブランチで紹介されてましたね。
1854: 匿名さん 
[2020-08-30 00:03:04]
ひさびさにここ見たら検討スレがめっちゃ荒れてた...何があったんでしょう?今日もいい天気で、夕方に井の頭公園お散歩するの気持ちよかったです。来春はコロナ落ち着いてお花見できるといいなー
1855: 住民版ユーザーさん1 
[2020-08-30 00:39:34]
>>1852 匿名さん
I棟に近いE棟は、I棟の自己日影で日照良くないですよね。
直接光は入らないけど、窓の先の景色が南や西から照らされて明るいとも言えると思いますよ。
購入時、営業の方に日照予想図見せてもらいましたか?
1856: 住民版ユーザーさん2 
[2020-08-30 00:56:39]
>>1854 匿名さん
ほんと細かいことにちゃちゃ入れてて呆れました。
とても住みやすいし特に大きな困り事もないですし、想像でものを言ってて、なんだかなぁと思います。
1857: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-30 11:48:28]
検討板と住民板で話題乗り入れするのやめましょ。分けてる意味ないし、対立してメリットないです。検討板の話題に異議があるなら、そちらでお話しになればと。
1858: 匿名さん 
[2020-08-30 14:22:37]
>>1857 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。そうします。申し訳ないです。とにかく新生活楽しみましょう!
1859: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-01 14:01:16]
今日、いなげや改装オープン?。100均入るらしいから楽しみ。
1860: 住民版ユーザーさん2 
[2020-09-03 08:14:38]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1861: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-04 23:34:20]
>>1859 住民板ユーザーさん1さん
セリアいい感じですね
1862: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-05 01:26:15]
すごく住みやすいですが、使い勝手の良いクリーニング屋さんが近所に無いのが少々不便です。
皆さんどこ使われてますか?
1863: 内覧前さん 
[2020-09-06 13:04:38]
>>1862 住民板ユーザーさん4さん
うちはいなげやさんの隣のオカヤマランドリーさんを使っています。
1864: 住民版ユーザー 
[2020-09-16 22:10:30]
皆さん、キッチンのどこにタオルをかけていますか?
かける場所がなくて今引き出しにタオルを挟んで使ってます(・・;)
1865: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-17 13:49:44]
>>1864 住民版ユーザーさん

引き出しに掛けて取り付けるタイプの、タオル掛けバーが販売されているので、そちらを使ってかけていますよ。^ ^
1866: 住民版ユーザー 
[2020-09-17 21:36:57]
ありがとうございます!
早速検索して購入してみます(*´∀`*)
1867: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-18 14:53:39]
洗面台の足元の扉についてる白い金具は何を掛けるものは何かご存知の方はいますか?
鏡の裏にドライヤーを掛けるフックがあるから、ドライヤー掛けでもなさそうだし、、
1868: マンション住民さん 
[2020-09-18 22:20:29]
近所の保育所情報ないでしょうか
1869: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-19 00:55:17]
>>1867 住民板ユーザーさん1さん

ゴミ袋みたいです。
1870: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-19 08:40:42]
>>1868 マンション住民さん
みたか子育てネットを見て気になる園があれば
予約して見学した方がいいですね
色々見た方がいいですよ

1871: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 12:48:32]
>>1867 住民板ユーザーさん1さん

https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/raijyo/showroom.html
Vol 5 の動画で説明されてますね。
1872: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-21 19:26:08]
レンタルサイクルは何時間何円なのでしょうか?
1873: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-21 19:46:43]
>>1872 住民板ユーザーさん1さん

ホームページに載ってないですか?
1874: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-29 13:33:56]
先日ポストに生活音に関する注意のお願いが入っていました。これは皆さんの家に入ってるものなのでしょうか?
うちがご迷惑をかけているから入っていたのでしょうか?
1875: 入居済みさん 
[2020-09-29 13:41:15]
そのようなお知らせは見かけなかったので
個別かもしれませんし、ある程度のエリアかもしれません。
1876: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-29 18:51:08]
教えていただきありがとうございます!
これからより一層気をつけて生活していきたいと思います。
1877: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-29 23:16:03]
>>1874 住民板ユーザーさん3さん

自分のところも入っていなかったように思います。管理会社さん(?)が、そうした施策をしてくださるのですね。自身も気を引き締めたいと思いました。情報ありがとうございます。
1878: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-30 17:18:20]
お掃除ロボットの水拭きタイプ (つまり「ブ◯ーバ」) を使っている方はいらっしゃいますか?
ル◯バは既に大活躍なのですが、床材と水拭きとの相性がどうなのか知りたく、体験を共有していただけると、とても嬉しいです!
(水拭きするととっても綺麗になりますよね)
1879: 住民板ユーザーさん9 
[2020-09-30 21:53:33]
>>1874 住民板ユーザーさん3さん
うちも最近入っていたことはないですが、以前一斉入居の後におそらく全部屋に配布されていたかと。
最近ご入居された方でしょうか?可能性の話ですが、入居直後のお部屋に配布しているという可能性もありますよね。
また、音源が特定できなくて周辺住戸に配布した可能性もあると思います。
どちらにしろ注意するに越したことはないですが、あまり神経質になりすぎないようお気をつけください。

1880: マンション住民さん 
[2020-10-02 18:35:25]
サブエントランス付近に犬がいますが、誰のでしょうか?
1881: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-03 13:21:30]
>>1880 マンション住民さん

私も吠えられました…
管理人さんに言おうか迷うほど、怖かったです。
1882: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-03 14:05:39]
繋がれてない犬ですか?
1883: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-03 18:47:02]
>>1882 住民板ユーザーさん5さん
繋がれていない犬です。
1884: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-03 20:24:21]
>>1883 住民板ユーザーさん7さん

繋がれていない犬です。
ゴミを捨て、駐車場へ向かう際、遭遇して威嚇されました(泣)
1885: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-03 20:40:52]
マンションの共用敷地内で犬をリードから外すなんて、絶対駄目ですよね。小さい子供とかだと襲われてしまいそうで怖いです。
管理人さんに伝えた方が良さそうですね。
1886: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-03 20:43:41]
>>1884 住民板ユーザーさん2さん
南側の機械式駐車場エリアと、東側の平置き駐車場エリアがありますが、どちらでしょうか?
1887: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-03 22:17:46]
>>1886 住民板ユーザーさん4さん
機械式エリアです。
1888: 通りがかりさん 
[2020-10-03 23:00:35]
2匹の小型犬じゃないですか?
私も夜帰宅時に威嚇され、ゴミ捨て場前の廊下を追いかけられました、、、
飼い主は放し飼いのようで謝罪もなく
犬が戻ったら部屋に一緒に帰っていきました、、
夜サブエントランス付近を通る時少し躊躇してしまいます
1889: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-03 23:39:54]
>>1888 通りがかりさん
怖いですね。もし噛まれて怪我する人が出たりしたら、飼い主はどうするつもりなんでしょうかね。
外でキャンキャン犬が鳴いてるのはよく聞こえますが、放し飼いにしてるのは知りませんでした。
1890: 中古マンション検討中さん 
[2020-10-04 18:25:59]
涼しくなり網戸だけにしていると、網戸をすり抜け大量の羽蟻が侵入し、照明に群がるのに悩まされています。皆様のお部屋はいかがでしょうか?蟻が発生するような事はしていないですが・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる