契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。
検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/
[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40
【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
3109:
住民板ユーザーさん4
[2021-07-05 20:12:33]
|
3110:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-06 06:51:30]
>>3100 住民板ユーザーさん1さん
ここの販売に伴って、高山小から一小への学区変更が行われましたので、再度の変更はあり得ないと思います。 それによって、距離も遠くなってしまいましたし、ここだけ離れ小島のような学区になっているので、お友達の家が遠く、ここの子以外とは遊びづらいかもしれないですね。 学区は東八以南に住んでいる人たちと一緒なので、心配もあるかと思いますが、しょうがないですね。 |
3111:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-06 14:11:03]
何日前からベランダに羽アリが出ています。特に朝7時前後ですかね。皆さんはどうですか?管理会社に連絡した方がいいかまずは殺虫剤で対応した方がいいか??
|
3112:
住民板ユーザーさん7
[2021-07-06 14:48:24]
分かる方いたら教えて下さい。
マンションの貸出にある高圧洗浄機は、洗面所とかお風呂場の水栓から引っ張るタイプのものでしょうか?それともタンク式のものでしょうか? いつも貸出中になっているため、もし使用した事ある方いらしたら、使用感なども聞きたいです。 |
3113:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-06 22:49:06]
>>3111 住民板ユーザーさん2さん
我が家のベランダも出没しています。羽アリなんですね。結構な大きさなのでハエかと思っていました。よく見ると共用廊下の方にもいたので管理会社に言っても良さそうでしょうか。 |
3114:
住民板ユーザーさん5
[2021-07-07 10:03:20]
サブエントランスに続く1階の室外機ドレンレール?が割れてますね。
修繕対象にはならないんでしょうか? |
3115:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-07 10:43:21]
>>3112
貸出の高圧洗浄機はケルヒャーなので、水道とつなげるにはホースを自前で用意する必要がありますよ。 1Fの部屋ならベランダに水道があるはずなのでそこと繋げれると思いますが、洗面所や風呂やキッチンの蛇口とはつなぐことはできなかったです。 ただしバケツに貯めた水でも使えるので、ベランダに水道が無い部屋の人はバケツで使うのがいいかと。 |
3116:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-07 10:48:47]
>>3106
あと小学校前の歩道も以前に比べると拡張されてますね。 google mapで見るとわかりますが、歩道の白線の位置がかなり広くなっていることが確認できます。 それに伴いガードレールの配置場所も増えており安全度は以前よりも上がってますね。 小学校前のところはこれ以上ガードレールを増やすと戸建ての人が車を出せなくなってしまうので、このあたりが改善の限界かもしれないですね |
3117:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-07 12:12:12]
>>3116 住民板ユーザーさん1さん
Google mapで見ると、よく分かりますね。思っていた以上にガードレールの間隔が空いていて、やっぱり危険だなあと、改めて感じました。これで改善の限界ですか。。。歩道として一段高くなっているわけでもないし、ガードレールもほぼ無し、なんとかならんですかね。 |
3118:
住民板ユーザーさん7
[2021-07-07 12:23:13]
|
|
3119:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-09 16:32:07]
|
3120:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-09 20:14:19]
今日、上階から来るエレベーターに乗りましたが、乗り合わせた方が電動自転車を持っていて驚きました。。
エレベーターに傷が多いのも納得です。 やめてほしいです。 |
3121:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-10 21:13:30]
>>3120 住民板ユーザーさん2さん
困りますね。家で保管してるとは考えにくいですよね。私も子どもを自転車に乗せたままエレベーターに乗車している方を見たことがあります。 |
3122:
住民板ユーザーさん6
[2021-07-10 21:16:42]
|
3123:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-10 21:44:30]
>>3121 住民板ユーザーさん1さん
必要最低限のマナーは守って頂きたいものです… |
3124:
住民板ユーザーさん7
[2021-07-10 22:15:51]
ゴミ置場で、段ボールを潰さないで捨ててる方もいますね。あり得ないです。。
|
3125:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-12 16:29:40]
>>3117
ガードレールも戸建ての車の出入り口以外はありますし、歩道の段差もガードレールの追加する案もあそこの戸建一帯を一斉退去でもさせない限り不可能では...? 朝は立ってる人もいるので、あとは人間でカバーするしか無いと思います。 |
3126:
住民板ユーザーさん
[2021-07-13 01:52:57]
遡って見ましたが、この掲示板なぜかネガティブなコメントには反応がいいですね笑 もっと参考になる意見もあるのに。何か有益な情報がないかなぁと思って見てみましたが(近隣店舗情報など)、住民なりすましで煽ってる方々もいそうで残念。話半分、面白半分で覗く方もいると思いますが、改善点があれば管理組合理事会でも取り上げてもらえると思います。
駐輪場ラクセスキー対応の件、嬉しいです(^^) |
3127:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-14 21:43:06]
駐輪場のラクセスキーって何かあるんですか?
反応鈍いですよね! |
3128:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-15 15:09:54]
今マンションのメインエントランス前でテレビの撮影みたいなのしてますが、何かご存知ですか?
|
お返しのいらない
安価なものでいいと思います
子供が暴れてお詫び込みなら甘いお菓子にします