リビオ西宮門戸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mondo69.com/
所在地:兵庫県西宮市若山町11番1他(地番)
交通:阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.66平米~102.47平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:阿比野建設株式会社
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-01 19:15:03
リビオ西宮門戸ってどうですか?
152:
マンション検討中さん
[2019-11-27 16:48:20]
特定の時間帯以外は、静かなもんですね。
|
153:
匿名さん
[2020-01-03 23:27:35]
子供がいる人向けって言う感じですね。
街自体もそういう雰囲気ですし、ここ自体が公園がお隣、小学校も近いということで。 子供が遊ぶ場所がすぐ近くにある、という点は とてもいいとは思いました。 駅までの距離もまあまあ…カナ もっと近いとそれはそれで嬉しいが、ふつーに歩ける範囲。 |
154:
匿名さん
[2020-01-04 08:48:07]
この辺から阪急門戸利用してる人多いですね
|
155:
匿名さん
[2020-01-10 20:41:18]
60㎡台から90㎡台まで4段階に間取りが選べるのはとても都合が良さそうに思います。予算ももちろんですが、それぞれの家庭によって住みやすい広さっていうのがあると思うので。将来的に住み替え予定の人も将来子供が巣立っていくであろう家族にもちょうどいいい間取りがあるのではと思います。どの間取りもフレキシブルに使えるウォールドアの洋室があったり、デッドスペースのできない引き戸が採用されていたりと、住みやすい環境が整っている感じがしました。
|
156:
匿名さん
[2020-01-21 17:54:15]
周りの買い物環境など、どういう感じなんでしょうか。パルヤマトがすぐのところにあって、それはそれで便利なんですが
他にも選択肢があるともっともっと良いなと思います。 イオンがあとはここからだと使いやすそうなのか? 駅までは少々距離はあるけれど、 生活環境自体はいいほうじゃないかと。 |
157:
契約済みさん
[2020-01-25 13:18:08]
非常に便利な立地
|
158:
匿名さん
[2020-01-27 08:02:05]
小学校は、児童クラブやトワイライトを行っていますか?
子供を通わせる小学校でも、地域によって学童保育、児童クラブ、トワイライトを行っている、行っていないがあるみたいです。 小学校に近い、中学校に近い、公園も近い、国道171号線には郵便局や信用金庫、コンビニも回転寿司屋もあり、駅近くにはいかりスーパーもあり、色々と充実しています。 いい環境ですよね。 >>156 イオンもありますし、いかりスーパーもあります。 自転車でなら業務スーパー、コープこうべにも行けるのかなと思っています。もしコープの宅配があるなら、コープで1週間に1度の注文をしても楽なのかな。添加物がない商品をなるべく買いたいですよね。 |
159:
匿名さん
[2020-02-05 16:58:53]
買い物環境はけっこう良さそうな感じなんですね。自分の生活に合わせてお店や宅配などを選択していくといいのかなと思いました。
小学校7分、中学校8分、まあ近くはないけど遠くもなく、程よい距離ではないかと思います。親としては安心ではないかなと思います。 病院も公園も5~6分なのも便利。駅はそんなに近くはないけど環境面から考えると妥当なお値段なのかなと思えました。 |
160:
匿名さん
[2020-02-08 14:52:33]
>>次回更新日:2020年1月31日
今日は2月8日なのに担当者はやる気ないのかな? https://www.mondo69.com/ 【公式】リビオ西宮門戸|西宮北口駅1駅2分|西宮市の新築分譲マンション 全体概要 名称 リビオ西宮門戸 所在地 兵庫県西宮市若山町11番1他(地番) 交通 阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩10分 地域・地区 第1種中高層住居専用地域、準住居地域、第3種高度地区、第5種高度地区、市街化区域 敷地面積 2,680.38m2 構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上6階建 総戸数 69戸 建築確認番号 第 ERI-18048004 号(2018年11月19日) 事業主(売主) 日鉄興和不動産株式会社 国土交通大臣(4)第6908号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会 〒541-0043 大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 大阪興銀ビル TEL.06-7711-0170 ※「新日鉄興和不動産株式会社」は2019年4月1日付けで商号を「日鉄興和不動産株式会社」に変更いたしました。 販売提携(代理) 株式会社ロイヤル不動産販売 大阪府知事(5)第46588号・(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員・(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目4番8号北阪急ビル7階 販売提携(代理) 双日新都市開発株式会社 国土交通大臣(6)第5446号(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-8689 大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル17階 TEL.06-6455-4790 設計・監理 株式会社 都市建築研究所 施工 阿比野建設株式会社 管理会社 株式会社 日鉄コミュニティ 敷地の権利形態 所有権の共有 管理形態 区分所有者全員による管理組合の結成後、運営・管理業務は株式会社日鉄コミュニティに委託予定 竣工時期 2020年2月中旬(予定) 入居時期 2020年3月下旬(予定) 間取り 3LDK?4LDK 住居専有面積 63.66m2~102.47m2 バルコニー面積 10.44m2~21.33m2 サービスバルコニー面積 3.00m2~4.86m2 ルーフバルコニー面積 25.21m2・29.73m2 アルコーブ面積 2.03m2~11.46m2 専用庭面積 13.37m2~61.00m2 駐車場 57台[機械式56台・平面1台(来客用)](月額使用料:7,500円~15,000円) 駐輪場 138台(月額使用料:100円~300円) バイク置場 2台(月額使用料:2,000円) ミニバイク置場 3台(月額使用料:1,000円) 先着順販売概要 販売戸数 9戸 販売価格 3,990万円~6,580万円 間取り 3LDK・4LDK 住居専有面積 64.46m2~95.36m2 バルコニー面積 10.44m2~18.06m2 サービスバルコニー面積 3.00m2~4.86m2 ルーフバルコニー面積 29.73m2 アルコーブ面積 2,03m2~11,46m2 専用庭面積 61.00m2 管理費(月額) 7,600円~11,250円 修繕積立金(月額) 7,730円~11,440円 管理準備金(引渡時一括払) 9,660円~14,300円 修繕積立基金(引渡時一括払) 451,200円~667,500円 インターネット定額料金 1,760円(税込/消費税10%での算出) 販売スケジュール 先着順申込受付 備考 ※申込の際には、印鑑(お認印)と本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票、課税証明書等)をご持参ください。 更新日:2019年12月17日次回更新日:2020年1月31日 ![]() ![]() |
161:
匿名さん
[2020-02-09 18:03:25]
>>160
>>今日は2月8日なのに ですよね。 竣工時期、2020年2月中旬(予定)なのでちょっと忙しいのか、情報が混乱しているのか・・・ でも、更新が12月で終わってしまってりうのが気になります。 販売戸数は9邸。 スーパー近く、西宮の土地が気に入っていたなど契約者の声もアップされています。 住みたい街ランキングで、1位西宮なんですね。知りませんでした。 2位は大阪梅田駅で3位は三ノ宮駅だそう。人気エリアで子育てもしやすいのかな。 |
|
162:
匿名さん
[2020-02-17 21:55:50]
来月から入居スタートですが、まだ9位販売中。
間取りなどトータルでみて、可もなく不可もなくですが 最寄駅まで徒歩10分と少し距離があるのに強気な価格帯が影響しているのかも。 購入したいと思える決め手になるものがないかなと思いました。 |
163:
匿名さん
[2020-03-06 23:53:25]
物件概要、見たら最近また更新されていました。販売が進んでいないようで…世間がバタバタしているっていうのも
大きいのだと思います。 あと値下げとか、もしかしたらしていないのかもしれないです。 もう少しで完売なのに。契約された方のインタビュー見ていると、環境とかが良くてというかんじですね。 |
164:
匿名さん
[2020-03-07 02:14:41]
現在の販売戸数9戸
現在の販売間取り9種類 9種類の間取りがそれぞれちょうど1戸ずつ売れ残ったとは思えない。 全体の売れ残り在庫が何戸あるのかが知りたいね。 リビオ西宮門戸 (価格・間取り) A 3LDK+2WIC+SIC 専有面積:70.72m2 価格:4410万円(先着順) C 3LDK+2WIC 専有面積:70.91m2 価格:4380万円(先着順) E1 3LDK+2WIC 専有面積:64.46m2 価格:3990万円(先着順) F1 3LDK+3WIC+ファミリー収納 専有面積:72.74m2 価格:4690万円(先着順) G1 3LDK+3WIC+ファミリー収納 専有面積:72.74m2 価格:4590万円(先着順) J 3LDK+2WIC+ファミリー収納 専有面積:72.67m2 価格:4640万円(先着順) D 4LDK+2WIC+ファミリー収納+SIC 専有面積:88.41m2 価格:5980万円(先着順) I 4LDK+3WIC+STC 専有面積:95.36m2 価格:6510万円(先着順) M 4LDK+モアトリエ+3WIC+SIC 専有面積:92.91m2 価格:6580万円(先着順) |
165:
匿名さん
[2020-03-10 11:00:02]
間取りはまだ選べます!ってところがアピールポイントなのかもです。
Cタイプくらいだと部屋の大きさと価格のバランスが良いと思いました。 ただ階数も重要ですからね。何階とか分かるようになってると良いんですけど。 スーモにも部屋番号がなくて。 一覧見るとまだ角部屋やルーフバルコニー付きの部屋が残ってるんですね。ちょっと割高なのかなあ。 |
166:
匿名さん
[2020-03-18 12:10:53]
60㎡台と80㎡台がそれぞれ1タイプだけになっていますね。需要が多かったのでしょうか。
同じ3LDK、4LDKでも専有面積にかなりの違いがあるようなので、様々な家族数に対応することができそうに思います。 狭いタイプの3LDKならリビングインの部屋のウォールドアを開放してリビングを広げて2LDKとして暮らしても良いでしょう。 同じく4LDKもリビングインの部屋がフレキシブルに使えるので、3LDKとして暮らすこともできそうです。 部屋数多すぎかと思っても、こういうつくりだと臨機応変に変えられていいなと思いました。 |
167:
匿名さん
[2020-04-03 08:08:40]
残りあと9邸になりましたね。
最寄り駅まで徒歩10分程度であることと、商業施設も近いのは本当に便利。 価格さえ安ければ駅から遠くても良いかなという考えもありますが コロナの情報ばかり聞くと、必要なものだけサッと購入してすぐに帰宅できる環境は とても大切なのかなと考えるようになりました。 ここはそんな条件も揃っている感じでいいなと思いました。 |
168:
マンション検討中さん
[2020-04-04 08:12:54]
この辺だけで生活が完結できるのはイイ
|
169:
匿名さん
[2020-04-10 17:23:44]
そうですね、永住目的の場合は物件そのものも大事だけれど、物件の周辺環境も大事だなと思います。
生活しやすい場所じゃないと、あとあと不満が出てきたりして、引っ越しは簡単にできないですから。 利便性がよいということは資産価値もあるということになるのだろうから、もしものときでも手放しやすかったりもするでしょう。 神社の緑が近くにあったり、河川敷公園が近隣にあったりもして自然環境も望めそうに思います。 |
170:
匿名さん
[2020-04-21 23:50:59]
買い物がパルヤマトがめっちゃ近所にあるのと、
少し足を伸ばせばイオンがあるのと、 選択肢があるっていうのが なんだかんだイイ気がします。 ドラッグストアが見つけられていないんで 何処かにあるのかって探していければ。 あまりこのあたりで生活する上でないものってない。 がいほくもしやすいから。 |
171:
匿名さん
[2020-04-22 00:44:20]
Information
2020.04.07 誠に勝手ながら、「リビオ西宮門戸」は2020年4月8日(水)~5月7日(木)まで新型コロナウィルス感染拡大防止の為、臨時休業とさせていただきます。 休業中に頂戴した来場予約の日程調整連絡や資料の発送等は2020年5月8日(金)より順次ご対応させていただきます。 尚、今後の行政機関等の要請・指示等により、休業期間を延長させていただく可能性がございます。ご迷惑をお掛け致しますが予めご了承下さい。 ![]() ![]() |