福島県郡山市 ラビーダの家づくり
No.1 |
by 匿名さん 2018-12-03 22:58:44
投稿する
削除依頼
社長の妹がすごい
|
|
---|---|---|
No.2 |
正直
? |
|
No.3 |
この店
あまり好きではありません。 |
|
No.4 |
デザインはナチュラルで明るい感じです。
カフェっぽい感じなのかなーと思いました。 デザインとしては、流行り廃りのないシンプルなものなのでとても良いと思います。 あとは家の構造や機能面について。 これらはどうなっているのでしょうか? 構造は、在来工法ですか? |
|
No.5 |
素材・建材・家具・設備機器・外構・植栽・構造のプランニングをしてくれるそうです。外交は別のところが多いですが、それ込みでお願いできるのは、かなり楽。それに統一性も出るところは良いと思います。
家具については、流石にもともとかぐやさんだけあるなあと思います。 フローリングやドアと、家具の木目の色合いやテイストが一緒だと、かなりまとまりが出ることでしょう。 |
|
No.6 |
もともとは家具や三だけあってデザイン性が高くなっているなと感じました
グッドデザイン賞を貰っているようですから、戸建てのデザインはそれなりなものなんでしょう 戸建てから内装、家具までコーディネートしてくれるなら、 統一感が出てとってもおしゃれになりそう。 無垢材のフローリングからテーブルまで見た目も使いやすさや耐久性も良さそうです。 |
|
No.7 |
家の構造面、そして機能性などについてはどうなのでしょうか。
デザインに関しては、 ど真ん中の人にとってはかなり好みになってくるだろうなと思われますが、 構造に関しても見ていかねばなりません。 断熱材はどういったものを使っているのか、 その他いろいろと見ていかねばならないポイントは多いと思います。 |
|
No.8 |
施工は福島県内だけかと思ったら、埼玉県などでも施工されているようで、ちょうど今週末オープンハウスを開催しているようです。6/29,30,7/1(土・日・月)。家具屋さんの作る家ってなんだか細部にもこだわっているような感じがして期待してしまいます。特に収納面とかインテリア面が素敵なんじゃないかなと思うのですが、どうでしょう。キッチンキャビネットなどもしっかり木で作られているようで、自然な感じの家が好みの人にはぴったりな感じがします。
|
|
No.9 |
施工エリアは関東圏まではOKなのでしょうか。
公式サイトで埼玉の家の詳細を確認しましたが、関東で建てる場合は設計を元に関東の工務店に委託する形になるのでしょうか。 家を建てるには数ヶ月かかりますし、施主が大工さんの出張費を負担するのではなく協力会社が建てる事になりますよね? |
|
No.10 |
施工例を見てみると、かなり個性的なお宅もあったりするのですね
外壁がすべて木材にみえるものは、本当に木材なのかな。それとも木目調のべつのものなんでしょうか。 外壁が木材だとすると 防水がテーマになってきそうですが、マメにここの場合は受け渡しもを受けてからも、マメにメンテナンスをしていく形になってくのか、 それともメンテナンスフリーなのか… どちらなんでしょうね? |
|
No.11 |
外壁はベイスギの無垢材ですね。
基本的にメンテナンスフリーで時間が経って傷んだり、気になるところがあればそこだけ交換できるのでコスト的には安くすむかもしれませんね。 社長宅を実際に見たことありますが、築15年くらいで外壁のレッドシダーは日の良く当たる南側は色がシルバーグレーに変化していますが、他は元の色を保っていて良い色でした。色の変化については経年変化として楽しむか、経年劣化と取るかは好みですが。 |
|
No.12 |
建築の知識が無くてお恥ずかしい限りですが、ベイスギという木材があるのですか。
もしかしてウエスタンレッドシダーの和名がベイスギですか? メンテナンスフリーだそうですが、防水加工はあります?木材の表面は保護剤でコートされていますか? |
|
No.13 |
いえいえ、私も知識はないですよ笑
そうです、ウエスタンレッドシダーの和名です。 防水加工や保護剤もありませんね。 基本的にベイスギは防水加工は必要なく、また国産の杉よりもカビに強いようです。 参考に下記リンク先の記事が分かりやすいのでご覧ください。 https://ameblo.jp/organi9-sta/entry-11552068267.html ラビーダでも1軒だけ上記リンク先の記事にもある「ウッドロングエコ」という保護剤を使用しています。HPで確認しましたが、その家はベイスギではなく国産杉を使用しているので防カビとして使用しているのだと思います。 また大工さんに以前聞いたのですが、家の外壁の防水は、外壁の下の透湿防水シートだけの状態で雨漏りがないようにしなければならないのだそうです。外壁はあくまで仕上材であるということです。防水シートの段階で雨漏りするような業者はダメだということですね。 |
|
No.16 |
断熱材のページを見たのですが、お写真だけでした
黄色っぽい、ロールされている状態のものだったのですが、 見たかんじ、これはグレスウールでいいのでしょうか? グラスウールでもいろいろとあるようですが、 こちらではどういうふうに取り扱っているのでしょうか。 分厚いもの1枚、とか薄いものを2枚重ねにして強固に、などとやり方があるようです。 |
|
No.17 |
少なくても断熱材は吹き付けのウレタンじゃないっていうことしかわからないカナ…?正直、細かいところは契約前にいろいろと質問しておいたほうがいいと思います。こうかな?みたいな思い込みがあると、良くないので。
話を聞きに行く前に、自分たちがこだわりたいところはピックアップして打ち合わせに望むといいと思います。 |
|
No.18 |
デザインとか、こういう感じのが好きな人にはいいんじゃないかなぁ。
外壁の木材も、水とかカビとかにつよいものだという投稿gあありましたし、 普通に使っていて大丈夫ということなのだと思います。 ただ、ある程度年数が経った建物はみられるものならみたいかな。 経年での変化がどれくらいあるのかは、知って置けるのであれば知りたい人は多いと思います。 |
|
No.19 |
どちらかというと、家具のほうがメインで、家はまだそこまでではないのでしょうか。公式サイト内での扱いが家具のほうが多いようです。
メンテナンスレポートがあって、とても参考になったのですが、 まだ外壁に関しては特に何もなかったので 今後、載せていってほしいと思います。 外観を見て、一番ぱっと気になるのは、外壁だと思う方が多いと思われるので特に。 |
|
No.20 |
実際に建てられた家は見ることができる機会はあるのでしょうか?
施工例の写真とかも素敵だと思いますが、 実際に見られるとこういうふうになるのか、とか この材料だとこういう質感になるのかとか、 実際に見ることで分かることも大いに出てくると思うので。 |
|
No.21 |
〉〉20さん
見れると思いますよ。 いつでもオープンハウスっていうのがHPに載ってますし。 実際に私も社長宅を見せてもらったことがあります。 ただ社長宅は高気密高断熱にシフトする前に建てているので、 機能的には最近に施工されたお宅を見せてもらったほうがいいと思います。 最近はC値が平均して0.3以下で施工精度も上がっているようなので。 社長宅もデザインやロケーションは素敵なんですけどね。 |
|
No.22 |
施工&プロデュース例を拝見するとナチュラルかつスマートなデザインで私好みではありました。
打ち合わせから引き渡しまでの流れはどうなっていますか? 公式HPによればフィナンシャルプランナーには2回無料相談ができるようですが、その他の流れが知りたいです。 |
|
No.23 |
フィナンシャルプランナーだと、ほぼほぼローンの相談みたいな感じですよね。
ローンの相談意外にも どういう流れになっているのかはもう少し詳しく分かると安心かも。 どの段階でどれくらいのお金が必要なのかとか、 そういうのがわかっているのとそうじゃないのは気持ち的にも安心です。 |
|
No.24 |
そこまで家造り自体は、この会社的にはメインではないのでしょうか。
なんとなく全体的なイメージみたいなものは伝わってくるのですが 家について もっと具体的にあればいいのだけど。 基本的に自由設計なので、なんでもしますよ、というスタンスと受け取っていいんですか? |
|
No.25 |
四季工房から転職してきた人が
独立したから そこがいいよ。 いま ここの店 自分ビジネスにはまってっから。 娘のfacebookなんか みてらんない。 母親も。 |
|
No.26 |
家具は売れても
家はつくれないって言われたらしい。 |
|
No.28 |
ラビーダって何?と社名にひっかかった者ですが、自然素材を使用した家具や寝具も手がけている住宅メーカーなのでしょうか。
外部のサイトを調べてみましたが元々は家具屋さんだったのかな? |
|
No.29 |
家づくりより、コンサルの方が儲かるっておもってる?
|
|
No.30 |
ラビーダ暮らしの学校(ラビクラ)
校長 渡部友紀 【スタンダードコース】 ・一般 200,000円(定員20名) ・ラビーダ顧客(10万円以上の購入履歴者)100,000円 ・再受講 50,000円 興味あればどうぞ。 ホームページ見て。 |
|
No.31 |
株式会社BANKS
と比較してください。 |
|
No.32 |
なんか知らんけどるるる~
|
|
No.33 |
現在は住宅建築よりも家具販売の方に力を入れているのですか?
また、暮らしの学校の公式サイトを読ませていただきました。 てっきりこちらの家づくりに興味を持つ人向けの無料講習かと思いましたが違うんですね。 |
|
No.34 |
家具売るより
自分ビジネスにはまってる。 フェイスブックみたら? |
|
No.35 |
公式サイトを拝見しても家具を第一に考えていらっしゃると感じます。
施工実績として過去に手がけた住宅の写真、スペックを掲載していただけると検討しやすくなりそうですが、提携している吉田建設さんの公式サイトに出ている建築実例とはまた違うんですよね? |
|
No.36 |
結局は吉田建設株式会社と施工ということなので、
ここで責任をもって、というわけではないのですよね。 あまり家づくり自体は熱心にというわけではなくて、 協力会社なのか関連会社なのか、というかんじの会社にお願いすると。 吉田建設がひとまずどういう会社なのかを見るしかないということかと思われます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報