三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 新浦安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. ザ・パークハウス オイコス 新浦安
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-03 08:30:12
 

第二湾岸予定線沿い立地する浦安新町初の三菱地所レジデンスの物件です。
様々な情報交換をしましょう。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tpho-shinurayasu/

所在地:千葉県浦安市高洲1丁目7番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より徒歩17分
   JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)よりバス3分「高洲北小学校」バス停下車徒歩3分(同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス9分)
総戸数:135戸
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:67.67m2~95.39m2※全戸トランクルーム面積0.30m2含む
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2018-11-29 20:02:07

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 新浦安
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県浦安市高洲1丁目7番1(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩17分 (南口)
総戸数: 135戸

ザ・パークハウス オイコス 新浦安

441: 匿名さん 
[2019-11-21 21:00:43]
新浦安の駅近は新町より標高が若干低いですよね。対策しないのかな。
442: 匿名さん 
[2019-11-21 21:27:18]
>>439 周辺住民さん

意図的に浦安市の被害状況をマスクしてるんですか?悪質なやり口ですね。

言うまでもなく東日本大震災による浦安市の被害は県内最大規模です。439のガセ情報に惑わされることなく、検討者は自分で確認しましょう。

以下は千葉県がまとめた情報です。

https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/jishin/kirokusi/documents/2syou.p...
443: 通りすがり 
[2019-11-21 22:15:57]
>>439>>442
どちら側にも一理ありますね。というのは439さんの集計は10日後の21日と明記されていますのでガセではないでしょうね。当初、10日間の被害状況はそんなものだと思います。マスコミ報道のスポットがあたって以降、高洲プラウドなどの竣工して間もないマンション群が躯体自体問題はなかったですが行政から一部損壊の認定があったのが影響したのでしょう。実際に442さんの全壊データでも10件しかないと少ないことから自明です。
444: 匿名さん 
[2019-11-21 22:23:44]
不同沈下ネタを続ける輩は、本当にこの地域の物件を検討しているのか? それが疑問だ。
何なら、何故そんなリスクの持つ所に興味を持つ?

いい加減に止めたまえ、
445: ザ・パークハウス オイコス 新浦安 決めようかと思ってる家族 
[2019-11-21 23:06:47]
「新浦安ここは良いところだよ
でもね、震災後の事知ってる?
しっかり情報取って、
しっかり納得してから購入すると良いよ!」
不特定多数のマンション購入検討者に対して
総体的にアドバイスして下さるコミニュティだと思って閲覧して来てるんですが・・・
なんだか
「新浦安ここは止めとけ
震災前は人気有ったかも知れないけど
震災後はあかんぞ
こんなところにマンション建てたって
みんな難儀しとるぞ
買うなんて信じられん
止めとけ!後悔するぞ」
って言いたい人達が匿名で
わんさかおられるんですね
なんだか怖いです。(;_;)
でも、未来は誰にも分かりません
明日は誰にも分かりません
しかし、自己責任と、
運に任せて(笑)
我が家の家族は購入する事に決めました。
♪(v^_^)v
ありがとうございました。
446: 匿名さん 
[2019-11-22 07:24:44]
>>443 通りすがりさん

だからさ、被害の全体像が全く判明していないタイミングの集計をここで開陳してることに>439の悪質性があるってことだろ?
建物半壊3649件って衝撃的な数字も隠してるわけだし。

その意味で439に理は全くない。
447: 匿名さん 
[2019-11-22 08:19:34]
>>446

>>439ではないが、あんた、このスレに来ている目的は何?
9年に迫る前の連動型超巨大地震において、いまだにこの地域をネガる方が悪質。
この9年間でどれほどの自然災害が発生しているか良く目を向けていないようだし。
熊本地震にしても、頑丈だったはずの石垣の崩落と橋梁まで崩壊した事まで起きている。

自然災害の怖さってものに全く目を向けていないようだ。
448: 匿名さん 
[2019-11-22 09:38:28]
>>446
この地域をネガるのでしたら、もう少し当時の状況を勉強したらどうですか?
半壊3649件てのは家が傾いた被災者に対しても、本来は支援金も受け取れない対象外であったことから、行政が救済策として震災後に法律を改定したから飛躍的に数字が大きくなったもの。全壊が10件という数字とバランスしないでしょうが。しかも、救済されたのは一戸建てがほとんどで、ここのマンションに関するスレという趣旨からしてデータとは全く関係ないものです。
あなたのほうこそ相当、悪質ですよ。
449: 匿名さん 
[2019-11-22 10:04:59]
>>448 匿名さん

ずれてるな。罹災基準を変更してまで対応せざるを得なかったレベルだったってことだ。
県の資料では改定後の同一基準で算出した各自治体の被害状況が公表されてて、それを見りゃあ浦安市の窮状が良く分かるだろ。

何を隠したがってるんだ?検討者のためにならんぞ?
450: 匿名さん 
[2019-11-22 11:09:01]
>>449
ずれてるのはそちらでしょう。一戸建ての傾いた件数データをマンション検討のスレに持ち込んでどうする? ってことです。それこそマンション検討者のためにならないでしょう。
451: 匿名さん 
[2019-11-22 11:22:32]
>>450 匿名さん

あのさあ、地域選びもマンション選びの一つの要素だろ?水道やら電気やら止まったら生きていけねえんだから。無関係なわけないだろうが。

ずれてるのはあんただよ。何を隠したがってるんだ?検討者のためにならんぞ?
452: 匿名さん 
[2019-11-22 11:40:25]
>>451
だから本筋から外れてるでしょう。ここで物件購入する人は液状化についてはすべて織り込み済みですよ。それをマンション購入のスレに戸建ての傾いた情報を流し、必要以上不安を煽ってどうするの? 前のスレの人も言ってましたがインフラが一時止まるのは想定内のことで、命取られることはないと説明してたでしょう。
それを何度もネガネタを貼りあなたはしつこいですね。
453: 匿名さん 
[2019-11-22 11:53:27]
>>452 匿名さん

おいおい、地域選びもマンション選びの要素なんだから浦安市の被災状況は本筋ど真ん中だろうが。

>ここで物件購入する人は液状化についてはすべて織り込み済みですよ

なんで見知らぬ検討者を代表してあんたが すべて織り込み済み なんて言い切れるんだ?

何を隠したがってるんだ?検討者のためにならんぞ?
454: 匿名さん 
[2019-11-22 12:23:28]
>>453
何千万もするものを買うのに、この場所を知らずに買う人はいないでしょう。そんなこと代表して言わなくてもすべて織り込み済みというのが常識でしょう。 論理的な思考もできないまさに「アホとは戦うな!」 ですね。 しかも同じことを連呼するアホですね
455: ザ・パークハウス オイコス 新浦安 決めようかと思ってる家族 
[2019-11-22 12:26:13]
>>453 匿名さん
453 匿名様 もう止めましょうよ~_~;
新浦安の物件を検討する段階で
震災の被害、特に液状化について
知らずに購入検討する人なんて皆無ですよ。
何を隠したがってるだ!
検討者のためにならん!
と、繰り返し仰っておられるのがお一人の方でしたら
そんな心配は不要ですよ
事態の事実は、角度や見方は変われど
多くの方の目に届いて居ますから
大丈夫ですよ。
そんなことより
マンションコミニュティで言い合いになってるのを見ることの方が辛くなりますよ。
456: 匿名さん 
[2019-11-22 12:39:40]
>>454 匿名さん

あれまあ、ついに本性をあらわしたな。あんたのレスは単なる悪態だぞ。恥を知ろうな。

浦安の液状化を知らない検討者はほぼいないとしても、被害の程度についてどこまで細かく理解してるかはばらつきがあるだろう。
そんな中で439みたいなのが意図的に被害を軽く見せようとしてるのは大問題。不誠実の極みだ。

何を隠したがってるんだ?検討者のためにならんぞ?
457: 匿名さん 
[2019-11-22 12:45:51]
>>455 ザ・パークハウス オイコス 新浦安 決めようかと思ってる家族さん

ごめんな。あんたを傷つける意図はない。
そしてあんたは液状化のリスクも正しく理解した上で購入を決めたんだろうから、それについてとやかく言う意図ない。そんな権利もないしな。

ただ事実を歪めてリスクを実際よりも低く見せようとする人物は非難されるべきだろ?

大きな買い物なんだし、後で実態を知って泣く人は少ないにこしたことはない。
458: ザ・パークハウス オイコス 新浦安 決めようかと思ってる家族 
[2019-11-22 12:56:42]
>>457 匿名さん
心温まるコメントありがとうございます。
一見厳しく思えるご意見も
購入検討者に対して
大きな買い物をするんだから教えてあげたいと思ってくださってのご意見なんだと捉えさせていただきます。
ありがとうございます。
459: 通りすがりさん 
[2019-11-22 13:53:45]
情報ソースの提示がない439のレスと提示のある442のレス、
どちらに信頼がおけるかは言うまでもない。
ましてや家の購入の検討材料なのだから、リスクは高く見るべき。
460: 通りすがり 
[2019-11-22 17:42:24]
>>457 >>459 同一人物だね、くどいヤツ! この地域に何の恨みがあるのかね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる