三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 新浦安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. ザ・パークハウス オイコス 新浦安
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-03 08:30:12
 

第二湾岸予定線沿い立地する浦安新町初の三菱地所レジデンスの物件です。
様々な情報交換をしましょう。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tpho-shinurayasu/

所在地:千葉県浦安市高洲1丁目7番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より徒歩17分
   JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)よりバス3分「高洲北小学校」バス停下車徒歩3分(同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス9分)
総戸数:135戸
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:67.67m2~95.39m2※全戸トランクルーム面積0.30m2含む
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2018-11-29 20:02:07

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 新浦安
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県浦安市高洲1丁目7番1(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩17分 (南口)
総戸数: 135戸

ザ・パークハウス オイコス 新浦安

387: マンション検討中さん 
[2019-09-23 20:41:25]
[No.369から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信、削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
388: 匿名さん 
[2019-09-25 16:48:35]
やはり、第2湾岸沿い、学館の校庭側、隣のマンション、官舎等、条件は悪いですね
389: オイコス検討中 
[2019-09-26 00:47:05]
そろそろ10月なんで、成約状況が気になるんですがどなたか情報お持ちですか?
390: マンション検討中さん 
[2019-09-27 12:55:53]
>>388 匿名さん

液状化もあるぜ。
391: オイコス検討中 
[2019-09-29 13:12:41]
既出の情報ばかりですねー。目新しい情報も無く煮詰まってきた感。

年末あたりもう一回話聞きにいくか。
392: 匿名さん 
[2019-10-01 10:49:51]
間取りのページの外観完成予想CGの存在に初めて気づきましたが、
上から見下ろすとルーフバルコニーはこのようなひな壇状形になっているんですね。
上階のルーフバルコニーから下階が丸見えになってしまうのは構造上致し方がないんでしょうか。
393: 匿名さん 
[2019-10-02 13:32:28]
フェンスがあって、そこから出られないようなので、下を見ようとしても見られないと思いますよ。
ちなみに前日行った時ルーフバルコニー付きは1戸しか残ってないです。
394: 匿名さん 
[2019-10-07 22:58:04]
新浦安駅まで徒歩17分は、なかなか遠いですね。
電車通勤や電車通学を考えると迷ってしまいそう。
通勤がとても楽でいいなと思います。

キッチンやバスルームの設備がとても充実しているのと
バルコニーにもコンセントやスロップシンクがあったり
細かいところまでこだわっているのがいいなと思います。
バルコニーで家庭菜園も楽しめそうだと思いました。
395: マンション検討中さん 
[2019-10-15 08:59:31]
台風の影響は問題なかったでしょうか?
396: 評判気になるさん 
[2019-10-17 13:34:23]
マンションは立地次第が正解です
397: 匿名さん 
[2019-10-23 18:56:31]
このマンションの良さは収納かなと思います。
ウォークインクローゼットが2か所以上とトランクルーム付き。
トランクルームにしかしまいたくない物っていうのもあると思うんです。
普通の小さなクローゼットでもそこそこ役には立つと思うんですけど
床から天井まで閊えるウォークインクローゼットは別格ではないかと思います。
それら以外にも物入れや納戸など細かい収納もあって
何かと役に立つだろうと思われます。
土間収納なんていうのも見られます。
アウトドア用品などを入れるのにもってこいではないでしょうか。
398: マンション検討中さん 
[2019-10-24 12:46:56]
先週末から3期1次スタートしましたけど、状況ご存知の方いましたら教えてください。

3期から抽選ではなく、先着順になっているところを見るとだいぶ失速してるんですかね?
399: 匿名さん 
[2019-11-03 23:07:32]
こういう物件って、ディズニーランドファンとか検討しないんですかね。
舞浜が近いので行くのがラク。
駅から遠いけれど、そういう見方をしたら魅力的になるのかな。
そうでないなら、立地のわりに値段が高いのがネックですね。
ここら辺は液状化が怖いかな。
400: マンション検討中さん 
[2019-11-09 22:13:00]
調べてもわからなかったので教えて下さい。
こちらの物件が建つ前は何があったのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる