三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 新浦安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. ザ・パークハウス オイコス 新浦安
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-03 08:30:12
 

第二湾岸予定線沿い立地する浦安新町初の三菱地所レジデンスの物件です。
様々な情報交換をしましょう。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tpho-shinurayasu/

所在地:千葉県浦安市高洲1丁目7番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より徒歩17分
   JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)よりバス3分「高洲北小学校」バス停下車徒歩3分(同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス9分)
総戸数:135戸
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:67.67m2~95.39m2※全戸トランクルーム面積0.30m2含む
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2018-11-29 20:02:07

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 新浦安
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県浦安市高洲1丁目7番1(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩17分 (南口)
総戸数: 135戸

ザ・パークハウス オイコス 新浦安

341: 匿名さん 
[2019-09-11 10:53:41]
秋のキャンペーンの内容を確認しておりましたが、
不動産業における景品規約というものを読んでみると、
検証景品の上限が10万円で総付景品上限が100万円と決まっているようでした。
プレゼントの賞品が昔のように高額でなくなったのはこのような規約ができたからなんですね。
342: eマンションさん 
[2019-09-11 11:16:50]
>>341 匿名さん

検証⇒懸賞

総付⇒送付

??

景品表示法、これ当たり前!
343: マンション検討中さん 
[2019-09-11 12:07:27]
今回の台風で新浦安の被害はどうだったんですかね。幕張のベイパークはガラスが割れたりと竣工早々結構な被害があったようですが。
344: マンション検討中さん 
[2019-09-11 22:22:38]
>>343 マンション検討中さん
海側の物件とはモロに風を受けるでしょうからね。。。

345: オイコス検討中 
[2019-09-11 23:04:27]
>>343 マンション検討中さん
結構木が折れたり、道路に葉っぱが大量に落ちてたりしてましたね。まぁ何か問題あっても市に金あるからすぐ直るでしょうね。
オイコスは外から見た感じ無事な様子でした。(我ながらよく行くな…)
346: マンション検討中さん 
[2019-09-12 00:05:06]
>>345 オイコス検討中さん
ありがとうございます!

足場とか大丈夫かなーと思い心配でしたが、大丈夫そうですね。
347: 匿名さん 
[2019-09-12 01:05:50]
>>343 マンション検討中さん
新浦安では、ところどころヤシの葉が散乱してはいましたが大きな被害は無かったですよ!電線が地中化されているから台風で電柱が倒れるといった心配はなくてすみました…
348: 匿名さん 
[2019-09-15 15:39:48]
マンションの設備内容や間取りをみると申し分ない感じ。
水回りや収納スペースも充実しているので、家庭を預かる主婦にも嬉しい内容。
ただ、駅から離れていることだけはネック。
何を優先に選んで購入するかですね。
349: マンション検討中さん 
[2019-09-17 12:15:55]
実需層をターゲットにしているという意味では設備面での不足はなさそうな印象。

アルコーブ一切なし(その分柱の食い込みも多い)、ディスポーザーなしなどコストカットしまくりの郊外マンションが多い中では全体的に頑張ってる方かなとは思う。
直床についても、一般的にコストカットの象徴とされているけど、その分天井高が確保されているので、何を優先するかによるかと。

一方、間取りに関しては全て田の字間取りであるため、リビングインの部屋が必ず1つはあったりと(南西側はパウダールームもリビングイン)、設計については長谷工といえどもう少し頑張って欲しかったなというのが正直なところ。
ただ、これについてもコストを抑えた分、価格も相応になっており、外観のデザインを見る限り、マンション全体の修繕コストもそれほどかからなそうなので、長期的に住むことを前提とすればそこまで悪くはなさそう。
350: 評判気になるさん 
[2019-09-18 09:54:38]
311の時、この近辺の今川に住んでた。
道路は隆起してボコボコ、水道管、下水は断裂。
しばらくは吹き出したドロが乾燥して空気中に舞い、空気が濁ってた。

新浦安がどれだけ整備したかはわからないが、震災時は街が死ぬ。

それとあのクソでかい企業の年始の新人の馬鹿騒ぎさえなければいいところだけどね。
351: 匿名さん 
[2019-09-18 22:06:20]
>>350

ネガティブなアピールするなら、浦安は嫌いだろう。
今も住んでいるのか?
352: 匿名さん 
[2019-09-19 20:29:52]
>>351 匿名さん

言葉遣いを改めなさい。何様ですか。
353: 匿名さん 
[2019-09-19 23:32:10]
>>352 匿名さん 3時間前

>>言葉遣いを改めなさい。何様ですか。

あんたこそ、ネガティブな投稿をして浦安市民に対して何様か?
偉そうに。

元から浦安に住んでいないんだろう。
354: 匿名さん 
[2019-09-20 08:04:00]
>>353 匿名さん

350さんとは別人ですよ。
私は検討者ですが、あなたはなんですか?ここの購入を検討してるんですか?
355: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-20 11:11:57]
>>353 匿名さん
住んでいたんで浦安詳しいですよ。
事実を書いているだけなのになんで批判されなきゃいけない?
検討版だろ?

311の時の被害を踏まえ、ここに住みたい覚悟があるかどうかだろ。
同規模の地震はいつかはわからないが日本には必ず起きる。
これらを踏まえて検討者の意見を聞きたかった。
もちろん自分も検討者。
356: 匿名 
[2019-09-20 13:31:44]
>>355 検討板ユーザーさん

書き方、日本語の世界でまともに書けばいい話。

上から目線だし、汚い、品のない言葉だし、意味不明の言葉があったり。

品や民度を問われるよ。
357: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-20 15:43:35]
>>356 匿名さん

意味不明の言葉、具体的に指摘してほしいね。
358: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-20 15:56:15]
>>356 匿名さん

あなたが書いている浦安市民に対して何様か?よくてこちらの書き込みが否定される理由を具体的に教えてほしいね。

具体的に差が示せない、新浦安の震災時の被災状況の事実を認めようとしないような輩に、品や民度を問われるとか言われたくないね。
359: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-20 16:06:04]
>>356 匿名さん

352とは別人だからね。
先言っとく。
別人ということを踏まえて、意味不明な言葉、上から目線、品のない言葉、汚い言葉がどこにあるか具体的に教えてくんないかな。
360: 匿名 
[2019-09-20 17:52:57]
>>358 検討板ユーザーさん

相手が違うので悪しからず。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる