
TX(つくばエクスプレス)沿線「八潮」駅より、徒歩8分のところにある、『シティテラス八潮』の予約見学に行って来ました。こちらの物件は、総戸数493戸でTX沿線や八潮駅周辺のエリアとしては最大規模の物件であることに加え、資産性の高い新築マンションとして以前から購入の検討視野に入れておきたい物件の一つでした。今回は、現地から先に下見して、マンションギャラリーへ行くことにしました。
こちらが、裏面にある、シティテラス八潮 駐車場・駐輪場・共用施設利用一覧表です。機械式駐車場が、5,000円~7,500円、平置き駐車場は、6,500円~9,000円です。自転車置き場は、平置きで400円に上段が200円、下段が300円です。ゲストルームが、1泊で3,000円となると、ホテルの素泊まりよりもお値打ちな気がしますが、最近では、ゲストルームがあるマンションが少なくなってきている気がします。
![]() ![]() |
||
シティテラス八潮についての価格や管理費などの説明が一通り終わった後、資料を頂きました。その後、「サイコロ」を振らせて貰い、資料と一緒に沢山のお米を頂いてしまいましたので、資料+お米等を持って、これから行くところがあることが分かると、営業さんは、何か申し訳なさそうな面持ちでした。ですが、この日は、高速バスを使用して、バスの中で購入した100円のチケットを頂いたので、その後、浅草の物件に行くことにしました。
営業担当者の方は、「シティテラス八潮の物件とこれから伺われることになる物件と是非、比較検討してみて下さいね。」と言って貰えましたので、これから、いくつかの物件を見に行くことにしたいと思います。消費者目線で言うなれば、八潮駅はつくばエクスプレスが通っていて、交通アクセスなども良いので、今後の未来投資の一つとして前向きに検討していけたらと思います。以上、シティテラス八潮の来場レポートでした~。最後までお読み頂き、有難うございます。 |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
管理費・修繕費積立等一覧表を頂きましたので、掲載します。↓
毎月の管理費が14,000円~18,000円、管理準備金が1万円前後、修繕積立金が35万円前後といった感じですが、他の新築マンションと比較してみると、安い方ではないかと思います。