ワザック大田・鵜の木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.nihonhouse-hd.co.jp/wazac/unoki/index.html
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目256番1、9、10(地番)
交通:東急多摩川線「鵜の木」駅より徒歩5分、
東急池上線「久が原」駅より徒歩7分
間取: 1LDK+S+2WIC?4LDK+WIC
面積:51.72m2?85.12m2
売主:株式会社日本ハウスホールディングス・リストデベロップメント株式会社
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社日本ハウスコミュニティーサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-27 16:56:13
ワザック大田・鵜の木ってどうですか?
101:
マンション検討中さん
[2019-04-09 16:45:53]
|
102:
匿名さん
[2019-04-10 21:05:24]
71㎡は、どんなマンションでも4人家族には狭いよ。
この予算で4LDK希望なら、川崎あたりを探した方が幸せになれる。 いい物件見つけられれば、高層階で眺望が取れたり川崎の方が便利だったりするのもあるし。 |
103:
マンション検討中さん
[2019-04-10 23:28:06]
|
104:
匿名さん
[2019-04-11 02:03:16]
価格、距離、広さ、あと築年は、連動してるからね。
予算と広さが決まってるなら、距離を諦めるしかない。それか中古。 といっても、実際買うとなるとどれも諦められないんだけどね。 今すぐ必要でないなら、中古と新築を探しながら待つのも手だね。 |
105:
匿名さん
[2019-04-12 06:55:50]
>>104さん
>>中古と新築を探しながら待つのも手 私もそう思います。築浅中古物件は少ないですが、時々見かけます。新築マンションでも1年以上経過した物件だとキャンペーンで商品券をもらえたり、家電をもらえたりするオプションがつきます。 こちらは、今のキャンペーンで「春のお花見や外出に お出かけグッズ」がもらえるようです。 間取りを確認しましたが、3LDKで76.34㎡。4人家族だと、洋室1を主寝室にして、他2部屋を子供部屋にすればいいと考えるものの、洋室3はウォールドア。LDKとつなげて使えるようにしてあります。子供1人ならゆったりと過ごせて、子供2人だと若干きつい印象。お風呂が広かったり、キッチンから洗面に通り抜けができるのはいいと思うんですよね。 もうちょっと広い間取りがほしかったです。 |
106:
匿名さん
[2019-04-12 21:36:42]
ウォールドアの代わりに壁とドアつけるリフォームすればいいんじゃない?
でも、夫婦二人で6畳は何かと狭いんじゃないかな。 新築で大きなリフォームも気が引けるけどここは二重床のようだから自由度高いはず。 4人家族は85㎡ほしいねえ。コスパなら戸建てになるけど、リセールがね。 |
107:
匿名さん
[2019-04-14 12:37:08]
仕事をしている生活上、交通便の良いところに住みたいのですが
自然というのか緑が周辺にあればいいなと思っている人は多いと思います。 特に子育て中であれば、子供に自然を感じさせてのびのび育てたい。 この立地は、駅にも近く自然も緑が多くて どちらも兼ねている希望が叶う立地のマンションに魅力を感じました。 |
108:
住民板ユーザーさん2
[2019-04-15 07:28:00]
ここも鵜の木を開拓した天明家の邸宅跡なんだな。
天明家本家跡はブランズシティ久が原になったけど、ここは名前に鵜の木が入ってて良いね。 |
109:
匿名さん
[2019-04-20 08:32:50]
もともとはお宅があった場所ということなので、土地としてとても安定しているということになるのかもしれないですね。
長く人が住んでいる場所というのは、 住宅を建てる場所としてふさわしいという話は聞きます。 古い寺社仏閣や、古墳がある場所も同様に良い場所らしいですよ。 |
110:
職人さん
[2019-04-22 13:14:55]
お墓ですからね。いいですよね。
|
|
111:
匿名さん
[2019-04-27 18:16:50]
中古も良いのだろうけど、価格が新築とあまり変わらないという話を最近読みました。
でも新築より間取りが良かったり広かったりするのだとか。家族の多い方は 選択肢が少なくて大変だなと思います。 デザインは素敵ですね。敷地配置図がうまく読み取れないのだけど 二階がエントランスになる感じなのかな。丘陵地だとのことでもあり地下もあるのかな。 玄関内にマルチストレージがあったり、大型収納という名の収納があったり、 こちらのマンションは収納面を頑張っているようですね。 |
112:
マンション掲示板さん
[2019-05-02 21:58:13]
>>108 住民板ユーザーさん2さん
正直、特に鵜の木の地名が良いと思わないのですが、この地域の人は鵜の木の地名に特別な愛着があるのですか? 地元の人たちが排他的じゃないといいのですが、ブランズシティの反対運動とかありましたし、その辺が気になっています。。 |
113:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-03 05:59:34]
>>112 マンション掲示板さん
少し北の西嶺町に行くとわかる気がします。 西嶺町は今でも昔からの地主の邸宅がたくさんあって自然の木々が残っている街並み。 こんな環境から突然木々が無くなり、巨大なマンションが建てられたら。。 |
114:
匿名さん
[2019-05-04 18:09:44]
ロケーションを見たら思っているよりも周辺環境が整っているように思えました。
駅前までいかなければお店は少ないかもしれませんが、 その分、マンションの周辺は自然が多そうなエリアで、落ち着いて暮らせそうな印象があります。 |
115:
匿名さん
[2019-05-04 20:23:03]
西嶺町は高級住宅街だから鵜の木とはかなり条件が違うかと。
いまは引っ越しましたがエチオピア大使公邸とかありましたし、ほぼ田園調布ですから。 |
116:
匿名さん
[2019-05-07 17:29:37]
きれいなお庭があるおうちが多いですよね。いいな。
|
117:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-07 23:16:14]
鵜の木は、木々が生い茂る広い敷地の邸宅がマンションになりがち。
|
118:
購入経験者さん
[2019-05-14 13:43:10]
少子化と相続税の影響でしょうね。これからは緑地生産法の期限もありますしね。景観が変わっていくのでしょうね。。。。
|
119:
匿名さん
[2019-05-14 14:57:05]
|
120:
匿名さん
[2019-05-21 22:40:30]
3LDKもコンパクトなものと割と広めのもの、極端にわかれているなとおもいました。
コンパクトなタイプは2LDKにプラスアルファ的な広さ、というイメージです。 リビングインの部屋をつなげて使ったりとか、一部屋書斎にしたりとかいろいろとフレキシブルに使っていけるといいのかな?という風に思われます。 |
121:
デベにお勤めさん
[2019-05-29 09:30:28]
このあたりも空き家が増えてきましたね。。。小さな町工場も多い大田区だけど世代交代もあって廃業が増えてるのかな。解体して更地になっているのをちらほら見かけるようになりましたね。またマンションが建つのかな。。。
|
122:
匿名さん
[2019-05-30 21:28:29]
Aotタイプに支払い例が書いてあったので思ったのですが、
月々14万円、ボーナス払い12万円ってそこそこ年収なければ厳しいですよね? この支払い例通りに安定して払っていくとなると年収600くらいは必要でしょうか? |
123:
名無しさん
[2019-05-30 22:53:33]
|
124:
匿名さん
[2019-05-30 23:16:15]
>>122 匿名さん
14万台と言いつつ、支払い例は149275円です。 つまりボーナス分も含めた月負担は17万、 ここに管理費・修繕積立金を入れると19.5万、 固定資産税を毎月積み立てると20.5万です。 年収600万は2割控除されるとして、 ひと月あたりの手取りは40万しかありません。 どう考えても年収600万では支払い例の 5840万借り入れは無理です。 手取りの35%を住宅ローン返済とした場合、 年収750万程度必要ですが、 35%負担では相当厳しいと思いますので 年収850万以上からが現実的かと。 |
125:
匿名さん
[2019-05-30 23:20:42]
>>122 匿名さん
そもそも年収600だと5840のローン通らないと思います。 |
126:
通りがかりさん
[2019-05-31 06:22:42]
全額ローンはあまり無いのでは?
出来るだけ頭金を入れた方がいい。 それに共働きなら可能性が高まる。 |
127:
匿名さん
[2019-06-06 22:49:24]
ローンについては、MRに行けばシミュレーションしてもらえることが多いので
それでやってみてって感じでいいのでは。 ローン以外の固定費用もかなりマンションの場合はかかりますから、それを見ながらやっていかねばならないでしょう。 価格帯や広さを見てみると、結構バリエーションはあるなという印象です。 どれもスタート価格が書かれているだけなので、ボリュームゾーンも見ていかねばいけないですけどね。 |
128:
マンション検討中さん
[2019-06-07 12:55:32]
もうそろそろ完売では?
|
129:
匿名さん
[2019-06-08 23:24:48]
やはり支払いを現実的に考えると年収は800以上必要になってしまうんですね。。
それなりに頭金を用意するか、 共働きで世帯収入が多くなければローンを通すのは厳しいでしょうか。 |
130:
通りがかりさん
[2019-06-09 06:48:59]
>>129 匿名さん
例えローンを通しても払えないと思いますよ。 公務員ならまだしも、今後も多くの会社でボーナスは不確かな物になっていきます。 ボーナス払いは考えない方が安心。 そして前の人も書いてある様に管理費と修繕積立金。修繕積立金は何年か後に確実に値上りします。どのマンションでもそうなのでここもそうでしょう。 忘れがちなのが毎年の固定資産税。売る側は言わないでしょうが確実にあります。年15万位かな? ローンは若く働けるうちに早く返した方が安心。老後までローンを払うのは心配ですよ。 35年後も同じ会社にいて収入がありますか? 若いうちに返すにはまず共働きです。 リスク回避にもなります。 それといかにローンを減らすか。夫婦両実家から生前贈与を受けてでも頭金を捻出した方が良いです。 |
131:
匿名さん
[2019-06-09 09:04:34]
>>129 匿名さん
ローンを通すには800万あたりでしょうが、今後の生活を考えると、私の家庭は世帯年収1400万ですが6000万弱が限界だと考えています。どれくらい住居費にまわすかはその家庭の考え方次第ですが、今は払えても今後の教育費、老後資金等もあるので。変動金利なら金利の上昇リスクの考慮も必要です。 |
132:
口コミ知りたいさん
[2019-06-10 09:31:41]
では、もしもかなり全額貯金で一括払えるとしても、預金は手元に置いて2千万くらいはローン組んだ払い方のほうがいいですかね? ローンは借金と思ってしまってどうしても抵抗があるんです。
|
133:
通りがかりさん
[2019-06-10 22:59:46]
|
134:
匿名さん
[2019-06-11 08:50:30]
>>132 口コミ知りたいさん
住宅ローン減税ねらいで4000万のローン組んで10年後に繰り上げ編成もありだと思います。金利より減税の方が大きいし団信もつくので。まぁ4000万の原資があれば投資に回す方が利回り良いかもしれませんが。 |
135:
口コミ知りたいさん
[2019-06-11 09:07:41]
お二方、アドバイスありがとうございます。 もう2か月ほど悩んでしまって答えが出ないです。先の事はわからないし。もう「住まい」ってなんだ?という深いとこまで考えてしまう。。。。
|
136:
匿名さん
[2019-06-13 22:55:19]
ローンやら資産価値やら考えていくと、
本当にどういうマンションを買うのが良いのか難しく感じてしまいますね。。。 ローンの支払いだけではなく、子供の養育費とか老後の生活費とかもろもろ考えると、 少し駅から遠かったり、部屋が狭かったりしても安いところを狙うべきなのかと考えてしまいます。 |
137:
名無しさん
[2019-06-14 12:52:42]
>>136 匿名さん
MRにも行きましたが、この物件は単純に割高だと思います。地形的に陽当たりの良い部屋が限られているのに、陽当たりの悪い部屋でもそこそこの値段を付けている。 東日本ハウスがどちらかから買収して販売する物件らしいので、その分高くなっているのだと思います。鵜の木ブランドに便乗してますよね。 もっと良い物件を探しましょう! 資力に限りがあるなら、 ①どこかの要素は妥協せざるを得ないと思いますが、永住覚悟なら資産価値は二の次でも良いのでは?(このマンションが永住に相応しいかどうかは分かりません.) ②投資をして資産形成を図るのは如何? 不動産も投資対象(自分が住まない純投資のこと)になり得ると思いますが、今は相場が高過ぎるので、良いタイミングを待つべきかと... JREIT等を積み立て方式でコツコツと増やすのも手ですね。 |
138:
デベにお勤めさん
[2019-06-14 15:34:39]
いや、本当にここに限らず今は割高ですよ! こっちは住居以外にも教育資金、老後資金なども考えないといけないのに。。。年金も怪しいとなったらますますお金が必要だし。。。
うちは永住で探しているのでまだ探します。 |
139:
マンコミュファンさん
[2019-06-14 17:52:35]
中古はどう?
|
140:
匿名さん
[2019-06-14 18:47:58]
ここいいな、売りにでないかな?と思うところは一向に出ませんね。やっぱり住み心地いいのでしょうね。。。
|
141:
匿名さん
[2019-06-16 12:13:26]
プラン数が多いのが特徴でしょうか。
かなりいろいろとタイプがあるので生活スタイルに選べそう。 どのプランも専有面積が狭いかなと思わなくもありませんが 収納スペースが割としっかりと設計されているので、使い勝手は良いのかもしれないです。 |
142:
匿名さん
[2019-06-28 15:11:13]
このエリアのブランド性も織り込んでいる価格設定なのかもしれないですね、、、
静かで優良な住宅地だと、 一定の人気があります。その上、駅まで近いですから、その分もかなり良い条件となってくるのでしょう。 本当にこのあたりが好きで住みたいという人には 便利に暮らせる駅までの距離だから良さそうです。 |
143:
周辺住民さん
[2019-06-28 18:15:53]
鵜の木がブランド? 昔、多摩堤通り沿いにさピンク映画専門館があってね。
「鵜の木」って言うとにやってされたのよ。 ま、地元ならでのネタですわ。懐かしい。。。 |
144:
匿名さん
[2019-07-18 15:23:13]
1階住戸のプラン名に「o」がついていて、一体何だと思ったら…
オープンテラスのことのようです 専用庭とオープンテラスは異なるものですよね? テラスだと、下がタイル張りになっているイメージなんですが、それでOKですか? 手入れとかそんなに大変じゃなさそうなのはいいかも。 |
145:
マンション比較中さん
[2019-08-07 09:27:57]
もう完成では?
|
146:
匿名さん
[2019-08-08 13:38:22]
|
147:
匿名
[2019-08-09 17:41:40]
目の前は圧迫感のある壁ですよ。
|
148:
匿名さん
[2019-08-10 23:02:43]
オープンテラスは憧れますねー。
こういう家にいつかは住んでみたいと思うところではあります。 ちなみに支払い例が月14万、ボーナス年1で12万円とありますが、 これだと年収はどれくらい必要になるんですかね。 |
149:
匿名さん
[2019-08-25 18:37:41]
9月末まで引き渡しだと消費税8%ということなんで
そろそろ手続き的今くらいまでにしておかないと厳しくなってきますよね。 増税後の方が手厚いサポートが有るってテレビでちらっと言っていたんですが、本当にそうなんですか? そういうことも含めて 得になるようにやっていけたらいいなと思います。 |
150:
買い替え検討中さん
[2019-08-26 13:08:55]
もう完売したんでしょうか?
|
71平米位の間取りでしたが、4人家族で住むのは正直狭いなぁという印象を受けました。収納が小さい。。。
あと、立地や地盤はとても良いと思いますがちょいと予算が。。。
購入者や検討者はどのような年齢層の方が多いのか気になります。