プラウド横浜岡野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115390/index.html
所在地:神奈川県横浜市西区岡野二丁目10番5(地番)
交通:JR東海道線 「横浜」駅 徒歩12分
東京急行電鉄東横線 「横浜」駅 徒歩12分
相模鉄道相鉄線 「平沼橋」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.04平米~90.61平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-22 16:57:15
プラウド横浜岡野ってどうですか?
281:
マンション検討中さん
[2019-08-07 11:24:47]
|
282:
口コミ知りたいさん
[2019-08-07 17:54:41]
岡野に長年住んでおりますが、住んでいるからこそ浸水の心配は今はあまりしていません。
川のあたりもだいぶしっかり工事をして、岡野が水浸しになることはなくなったとおもっています。 |
283:
匿名さん
[2019-08-08 13:02:27]
洪水ハザードマップ(西区)
1階の天井をこえる可能性がある https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-sai... |
284:
マンション検討中さん
[2019-08-08 13:06:18]
洪水より津波の方が怖いかなー
|
285:
マンション検討中さん
[2019-08-09 16:00:33]
津波なんて横浜湾岸には来ないわ
|
286:
検討板ユーザーさん
[2019-08-13 21:57:33]
きたらアウトだけどね
まーそのときはそのとき |
287:
匿名さん
[2019-08-17 18:40:26]
マンションは上階や角住戸が人気で売れやすいと思いますが
ここは1階に専用駐車場と専用庭のあるプランなど かなり考えられたプランがあるようです。 最寄り駅まで距離はありますが、人気物件になりそうかな。 でも、やっぱりプラウド物件ということもあり価格は高めですね。 |
288:
匿名さん
[2019-08-18 01:11:08]
|
289:
検討板ユーザーさん
[2019-08-18 22:07:57]
売れ行きはどうなのでしょうか?
低層階の売れ行きが芳しくないのでしょうか? |
290:
匿名さん
[2019-08-18 23:07:17]
確かに1-2階がまだいくつか残っていますね。それ以外は一番高いルーフバルコニー付きの部屋もまだ。
|
|
291:
評判気になるさん
[2019-08-27 17:20:06]
ここって床のスラブ厚どれくらいなんでしょう。
|
292:
匿名さん
[2019-08-30 18:49:22]
最近の一階はプラスアルファがあって意外に人気もあるようですね。
ここの場合はテラスと専用庭が付いてますね。 庭はけっこう広い感じなんですが、庭の一部に「窓先空地」という文字があるのがかすかに読めました。 はじめて見る単語なので調べてみたんですが、東京都や横浜市の一部の自治体でのみ実施されている制度なのだそうで、避難経路として利用できるようにしたものなんだそうです。 ということは、鉢植えとか物とか置けないってことなんでしょうかね。 それでも普段は芝生?の空間なわけなので、開放感は変わらないのだろうけれど。 |
293:
検討板ユーザーさん
[2019-09-04 08:26:13]
岡野に住んでいる近隣の皆様、昨夜のゲリラ豪雨で浸水被害等の問題はありましたか?
|
294:
マンション検討中さん
[2019-09-04 13:02:55]
>>293 検討板ユーザーさん
近所の者です。 被害は何もありませんでしたよ。 住んで10数年、台風以外であんなに警報が出ることは無かったので初めて何か被害があるかもとドキドキしましたが、何もありませんでした。 |
295:
周辺住民さん
[2019-09-06 14:41:24]
>>293 検討板ユーザーさん
この物件周辺で大規模な浸水は2004年10月の「台風22号」が最後かな。 といっても「岡野2丁目」の被害は一切なしでした。 この近辺で特にヤバいのは「南幸」「北幸」なんですが、この災害後に川のコンクリート堤防をかさ上げしたので、最近は水が溢れることはなくなりました。 「横浜ビブレ」裏側の大きい外階段が「道路から登ってから降りる」ような形状になっているのは、70年代の終わり頃に川から溢れた大量の水が地下の売り場に流れ込み浸水したのを教訓に後日「階段兼用の堤防」として改築されたからです。 当時、横浜ビブレ(当時はニチイ横浜)の地下は「靴の専門店街」でした。 浸水翌日、流れ込んだ水に大量の靴がプカプカ浮いていた記憶があります。 |
296:
検討板ユーザーさん
[2019-09-09 17:16:31]
一階を検討しており、大変参考になりました!ありがとうございました。
ちなみに昨日もものすごい雨風でしたね。。 |
297:
マンション比較中さん
[2019-09-09 19:15:44]
|
298:
評判気になるさん
[2019-09-22 23:39:08]
|
299:
マンション検討中さん
[2019-09-25 08:31:55]
新価格表届きましたね
あまり変わっていないようですが・・・。 |
300:
匿名さん
[2019-09-26 09:52:40]
窓先空地?はじめて見た言葉です。
「共同住宅の敷地のうち、1階の住戸の窓に直面する敷地部分において、幅員数メートルの空地を設け、その空地を避難経路として利用できるようにしたもの」だそうですが見た目は普通の芝生貼りの庭なんですよね。1階を検討された方は、何か説明がありましたか? |
浸水よりも日当たりの方が気になりました。というか、自分はまったく浸水気にしてませんでした。
日影図見せてもらいましたが、南西、南東ともに道路を挟んで6階建マンションと一軒家ですが、4階以上と3階以下で日が当たる時間が結構違いました。
あと、3期売だしが3階以下だけだったということもあるかと。