ワイズセントラルパークおもろまちについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://ys-omoromachi.yell2929.com/
所在地:沖縄県那覇市おもろまち4丁目7-9、10(地番)
交通:「新都心公園前」バス停より徒歩2分(約130m)、「おもろまち駅」徒歩7分(約500m)
間取:1LDK・2LDK+1R・3LDK・4LDK
面積:39.95平米~99.31平米
売主:エールクリエイト株式会社
施工会社:株式会社金城キク建設
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-22 16:46:46
- 所在地:沖縄県那覇市おもろまち4丁目7-9、10(地番)
- 交通:「新都心公園前」バス停より 徒歩2分(約130m)
- 総戸数: 58戸
ワイズセントラルパークおもろまちってどうですか?
42:
マンション検討中さん
[2019-04-04 19:52:46]
|
43:
匿名さん
[2019-04-04 21:15:43]
|
44:
匿名さん
[2019-04-04 21:16:24]
訂正
高級→購入です |
45:
eマンションさん
[2019-04-05 00:00:59]
>>43 匿名さん
那覇とその近郊での機械式駐車場は必要悪ですよ。 デメリットを上回る利便性があるから売れるのです。 平置きや自走式のみのマンションで、利便性のいい場所なんて少ない。 あなたは利便性より駐車場が資産価値に響くと言っていますが、マンションは立地が命でしょ。 |
46:
名無しさん
[2019-04-05 01:45:38]
立地、価格、間取り。
あとはオマケみたいなもんですね |
47:
匿名さん
[2019-04-05 20:45:40]
>>45
購入者は何も考えてないだけでしょう。 那覇市内の利便性の良い場所で機械式ではない物件もそれなりにありますよ。 機械式の物件も過去に所有したことはありますが塩害の影響で劣化も早いですし、 将来の査定への影響はかなり大きいです。 ちなみに、ル・サンク海南は現時点の新築の中では相対的にコスパが良いだけで 中古市場に出た場合には見向きもされない物件でしょうね。販売価格も安ければ売値も安くしか売れないでしょう。この物件とは違い、ル・サンクは立地が良いとはお世辞にも言えない物件です。この物件とは比較になりません。この物件の立地で機械式なら納得です。 |
48:
通りがかりさん
[2019-04-05 21:50:11]
ル・サンク開南、だから。
|
49:
名無しさん
[2019-04-05 22:00:57]
|
50:
eマンションさん
[2019-04-06 00:18:16]
|
51:
匿名さん
[2019-04-06 08:26:53]
|
|
52:
マンション検討中さん
[2019-04-06 16:41:23]
ル・サンクがおもろまちの立地ならOKで、ワイズが開南の立地なら見向きもされないという事ですね。
同じ立地・同じ間取りなら、ルサンク(長谷工)の方がワイズよりもマンションの格は上なのかな? |
53:
匿名さん
[2019-04-06 17:41:40]
|
54:
マンション検討中さん
[2019-04-09 21:47:20]
ワイズ、ここも売出苦戦してますね。今なら選びたい放題だよ。80㎡以上~の部屋。
何で40㎡前後の部屋(超狭い!)なんて、あるんだろう? 1LDKでも55㎡~60㎡前後は欲しいね。 |
55:
マンション検討中さん
[2019-04-09 21:53:02]
|
56:
職人さん
[2019-04-10 08:49:00]
住居なのか投資なのかセカンドなのか
維持管理なんかの考え方も変わるから何とも言えないですけどね 機械式の更新は金額以上に、合意形成するのが難しそうな気がします |
57:
eマンションさん
[2019-04-10 12:17:11]
>>54 マンション検討中さん
相対的に安い部屋作って、購入層を広げる苦肉の策では。 |
58:
マンション検討中さん
[2019-04-10 13:32:06]
14階で坪333万円。立地のみでこの価格。建物のグレードは・・・
東京でも、かなり良い所に住めそうですね。 最近のプレサンス、ミルコ(崇元寺)・・・ ババ抜き怖い。 |
59:
マンション検討中さん
[2019-04-15 10:15:33]
全体的に値段を落としてきたようですね。80㎡以上~の部屋の今の値段は?
|
60:
マンション検討中さん
[2019-04-15 18:49:57]
値下げはしてない。
13階80㎡7400万弱、13階88㎡8100万円、14階100㎡1億100万弱、7階88㎡7600万弱 |
61:
評判気になるさん
[2019-04-21 15:30:09]
こちら、プレサンス、ミルコ(崇元寺) 新都心中心にこれだけ出ていますが、どれが買いでしょうか?教えてください。
|
それ程高層ではない最上階14階で1億円オーバー。中古で1.2憶円、1.3憶円・・・ 貧乏人なので、想像出来ない。