デュオプレステージ明石 西新町駅前IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.duo-prestige.jp/nishishinmachiekimae2/main.htm
所在地:兵庫県明石市西新町3丁目15番10、15番11、15番17(地番)
交通:山陽電鉄「西新町」駅より徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.32平米~76.29平米
売主:ヤング開発株式会社
施工会社:株式会社ソネック
管理会社:日本住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-17 14:02:28
デュオプレステージ明石 西新町駅前IIってどうですか?
21:
匿名さん
[2019-05-02 13:16:16]
|
22:
匿名さん
[2019-05-05 14:38:13]
ずっと住むならありなんじゃないだろうか
後々売る可能性あるならやめておいたほうがいい 他よりかなり売却価格の相場がガクンと落ちる |
23:
匿名さん
[2019-05-09 21:07:53]
22さんのご意見は確かかもしれません。
総戸数も少ないため、どんどん修繕積立も上がると思いますが 売却するとなると価格は下がります。 この価格帯なら周辺の戸建住宅も選べるでしょう。 JRなどもう少し利便性の高い駅が近い物件も検討でできるかなと思いました。 |
24:
匿名さん
[2019-05-21 16:46:01]
マンションのいいところは、気楽さがあるところだと思います。専有部は自分たちで管理しますが
共用部は管理会社におまかせできてしまうので、 そこまで気を使わなくていいというのはいいのでは? だから腰を落ち着けて暮らすという人たちならば 個々の条件も、決して悪くはないだろうなと思いました。 |
25:
通りがかりさん
[2019-05-22 21:02:16]
ハザードマップ気になります。
|
26:
匿名さん
[2019-05-25 18:37:07]
24さんのご意見、よくわかる気がしました。
戸建てだと家を維持していくのがけっこう大変そうに思います。 アフターサービスとかメンテナンスとか、対応が良くないという意見をたくさん目にしますし、 お金もいくらかかるかわからないので、自分たちで計画を立てていかないといけないでしょう。 その点マンションだと、毎月の負担は大変かもしれないけれど、ちゃんと将来のための準備をしてくれるので、 ある程度はお任せできてしまうのが楽でいいかもしれません。 |
27:
匿名
[2019-06-04 14:55:55]
|
28:
匿名さん
[2019-06-08 17:49:59]
山陽線とはいえ、駅まで徒歩1分は便利です。
永住目的でのマンション購入を検討している人にはおすすめでしょう。 ただ、他の方も書かれているようにリセールがあるかも・・・という人には あまり魅力がないのかなと思いました。 |
29:
匿名さん
[2019-06-16 21:37:33]
設備仕様はまずまずな感じかな。
キッチンのキャビネットの収納は大容量な感じはよいとして、いまどきの食洗器は付いていない感じ?オプションにするにしてもどの場所に設置するのかな。 キッチンだけでなく、パウダールームやトイレ、エントランスや天袋や収納付きテレビ台などなど、あちこちにちょこちょことある小さな収納はけっこう便利ではないかと思います。 |
30:
匿名さん
[2019-06-25 10:35:57]
テレビ台じゃなくTEL台かと…。
こういうニッチなスペースがあると良いですよね。 どの部屋を見ても邪魔にならない所に配置してあってうまく工夫してあるなあとちょっと感心しました。 しかし販売価格安いですね。これに加えて無償メニュープランがあったり、今なら50万円相当のプレゼントとかも 駅1分の良立地だと思いましたけど、売れ行きどうなのでしょうか。 |
|
31:
匿名さん
[2019-06-25 11:15:38]
TEL台ってまだつけてるんだね。最近は固定電話の回線引いてないマンションもあったりするんだけど。
|
32:
匿名さん
[2019-06-25 14:46:56]
|
33:
匿名さん
[2019-06-25 14:48:40]
https://www.duo-prestige.jp/nishishinmachiekimae2/gaiyou.htm
物件名 デュオプレステージ明石西新町駅前II 所在地 明石市西新町3丁目 交通 山陽電鉄「西新町」駅より徒歩1分 地域・地区 商業地域・準防火地域 地目 宅地 建ぺい率 80% 容積率 400% 敷地面積 546.47m2 建築面積 312.39m2 建築延床面積 2,633.10m2 構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上11階建 総戸数 30戸 販売価格 2,690万円~4,060万円 間取り 2LDK+F~4LDK 住居専有面積 65.32m2~76.29m2 バルコニー面積 12.42m2~16.97m2 分譲後の権利形態 住居専有面積比率による共有 管理費 6,300円~7,300円 修繕積立金 3,600円~4,200円 修繕積立一時金 261,300円~305,200円 建築確認番号 第HK18-10731号 建物完成 2020年1月下旬 入居予定 2020年2月下旬 管理形態 入居者によって結成する管理組合により管理会社に委託 手付金等保証機関 西日本住宅産業信用保証株式会社 事業主(売主) ヤング開発株式会社 施工 株式会社ソネック 情報更新日 2019年5月27日 次回更新予定日 随時 住宅ローン概要 ●Bタイプ<2LDK+F>[販売価格:2690万円(税込)]をご購入の場合/借入金:2,690万円/みなと銀行・変動金利:0.5%/返済期間:35年/頭金:0円/ボーナス払い:0円/ 月々のご返済:69,828円●提携金融機関/みなと銀行●融資限度額/購入価格の110%以内、50万円以上1億円以内●返済期間/1年以上35年以内(1年単位)●年利/0.5%(変動金利)、0.575%(2年固定特約)~1.30%(35年固定特約)●返済方式/元利均済方式又は元金均等返済方式(ボーナス併用可)●保証会社/みなと保証㈱●ローン取扱い事務手数料/1件32,400円●保証料/35年借入の場合100万円に付き20,596円※金利は2019.4月末日。 適用金利は融資実行時(お引渡し時)の金利です。金利情勢により諸条件が変更となる場合があります。詳細はお問合せ下さい。 |
34:
匿名さん
[2019-06-25 14:51:22]
デュオプレステージ明石 西新町駅前II(物件概要)
第二期 価格 2,690万円~4,060万円 最多価格帯 - 間取り 2LDK~4LDK 専有面積 65.32m2~76.29m2 販売戸数 9戸 管理費(月額) 6,300円~7,300円 修繕積立金(月額) 3,600円~4,200円 修繕積立基金(一括) 261,300円~305,200円 そのほかの費用 管理準備金 : 10,000円 第二期 A 間取り 3LDK 専有面積 70.10m2 バルコニー面積 12.42m2 B 間取り 3LDK 専有面積 65.32m2 バルコニー面積 12.60m2 C 間取り 4LDK 専有面積 76.29m2 バルコニー面積 16.14m2 |
35:
匿名さん
[2019-06-27 07:44:58]
「コンドミニアム型ホテルをモチーフ」と書いてあるように、リゾート感があります。
明石市はマンション価格が安いです。 ここも3000万円弱でマイホームが買えます。駅から近くても割安で購入できます。 広さを求めると4000万円になりますけどね。 マイホームだとメンテナンス費がそれぞれかかってしまいますから、マンション購入をする人もいるんじゃないかと思いました。 管理費、修繕積立金を合わせても、月々1万円から1万5000円ほどの負担です。 |
36:
通りがかりさん
[2019-07-01 12:21:19]
今の時代、電話台とか、電話帳など要らないんじゃない?
山電とは言え、駅に近くこの価格なら購入しやすいですよね? 問題は居住後かも? |
37:
匿名さん
[2019-07-03 22:20:17]
エントランスがおしゃれですね。
間取りや内装が無料でセレクトできるのはいいなと思いますが どのプランもちょっと面積が狭いかなという印象を受けました。 買いやすい価格帯で駅に近いことを考えたら、仕方ないかなぁ。 |
38:
匿名さん
[2019-07-11 22:28:52]
徒歩1分ですものね、駅まで。となると価格が高めになることが予想されます。こちらのような価格だと、間取りが狭めになるのは仕方がないかもしれません。家族構成にもよると思うのですが、無料セレクトで間取りを変えたりすれば狭さを解消することもできるのではないかと思います。何よりも駅近と価格が魅力のマンションではないかと思います。
|
39:
匿名さん
[2019-07-20 15:22:11]
生活音を気にする人は、角住戸に住みたいと思う人は多いと思います。
ここなら、全戸が角住戸とのことで安心です。 総戸数も少なめでワンフロアに2~3戸くらいでしょうか。 最寄り駅へも徒歩1分なのも魅力的だなと思いました。 |
40:
匿名さん
[2019-07-30 10:33:46]
角部屋は圧迫感が無く、換気率が高いので、こもった感じがしないのがメリット
デメリットは窓が多いことにより、エアコンの効きが悪くなり、光熱費が少し高くなるそうです リビング部分に電話台があるんですね。今は家電をつなげていないというご家庭が多い気がしますが、 電話台だけではなくスマホを充電するのに使ったりできそうなので活用できそうですね。 |
私は贅沢だと感じてしまいがちで、明石海峡大橋が見えるのっていいなと思っています。低層階だとやはり見えませんか?
気になっているのが角住戸。そうなるとAかCかになり、どちらがいいかだとやはり広いCの方がいいのかな・・・。こちらだと洋室側にバルコニーもあって、何かと便利そう。
どの部屋も和室が標準ですが、これは間取り変更もできますか?3LDKは広々LDKプランにもなると書いてあったので、融通きくのかと思っています。