クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
- 交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
- 総戸数: 167戸
クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
2834:
匿名さん
[2020-08-17 21:23:58]
コットンハーバーを新築時に買った人達がうらやましいです。横浜周辺で値下がりしない人気のあるマンションは湾岸に多いので、そういう需要層があるのだと思います。
|
2835:
匿名さん
[2020-08-17 22:54:46]
|
2836:
匿名さん
[2020-08-18 08:07:52]
|
2837:
マンション検討中さん
[2020-08-19 06:50:49]
マンションの1階にスーパーが入っていて便利そうですが、虫は大丈夫でしょうか?
あと、こちらの物件は免震構造ではないと聞いたのですが、地盤が緩い地区なので少し心配です。 |
2838:
匿名さん
[2020-08-19 08:39:54]
|
2839:
マンション検討中さん
[2020-08-19 12:50:51]
|
2840:
匿名さん
[2020-08-19 15:29:55]
搬入業者は商品のスーパーへの搬入です。宅配ではないのでマンションには上がってきません。ご安心ください。
|
2841:
マンション検討中さん
[2020-08-19 16:52:00]
|
2842:
匿名さん
[2020-08-19 19:40:37]
>>2841 マンション検討中さん
一階にコンビニがある賃貸に6年住んだ事ありますが1度も見ませんでした! でも飲食店有り無しに関わらず、もし出たら怖いのでエアコンのドレンホースにキャップを着けるとか侵入経路を塞いでおいた方がいいのかなあと思います。 |
2843:
匿名さん
[2020-08-19 20:47:10]
>>2841 マンション検討中さん
2840です。 失礼しました。 以前、交通マナー守らないスーパー搬入業者は迷惑千万でゴキと呼ばれてました。今は改善したようです。クリオは新しく、虫のゴキブリとは無縁ですからゴキブリと言えばてっきり業者のことかと思ったわけです。今は交通マナー守る納入業者はキリギリスと呼ばれています。働き者という意味ですね。 |
|
2844:
匿名さん
[2020-08-19 21:34:43]
搬入業者が悪いわけではありません。業者用の駐車場を作らない明和地所や、搬入車両は一度に一台しか来ないように調整するとウソをついたスーパー栄光が悪いのです。
|
2845:
匿名さん
[2020-08-19 21:56:28]
|
2846:
匿名さん
[2020-08-19 21:57:56]
|
2847:
匿名さん
[2020-08-19 21:59:08]
|
2848:
匿名さん
[2020-08-19 21:59:53]
|
2849:
匿名さん
[2020-08-20 00:02:14]
|
2850:
マンション検討中さん
[2020-08-21 09:04:20]
教えてください。
こちらのマンションは、インターネットは無料で使えますか? |
2851:
匿名さん
[2020-08-21 22:30:21]
|
2852:
匿名さん
[2020-08-21 22:47:18]
管理費の内訳が知りたいです
|
2853:
マンション検討中さん
[2020-08-22 08:24:53]
|
2854:
匿名さん
[2020-08-25 09:51:26]
Gの件ですが、マンションなら出現率が低いであろう、高層階ならほぼ出ないであろうと考えておりましたが
タワマンの高層階にも出るんですか?怖すぎますね。 とりあえずはみなさんのアドバイス通り全ての侵入経路を塞ぎ、香辛料のクローブを設置して対策したいと思います。 |
2855:
匿名さん
[2020-08-26 00:17:09]
>>2849 匿名さん
もう声かけは皆さんされてますよ。 ファイチン、暑い中ご苦労様です 運転手さんのおかげさまで新鮮食品を買えます 搬入業者さんは真心も運んでくれてるのですね、ありがとう クリオマンション住民だけでなくMGT住民もスーパーの搬入業者さんに感謝されてます。 |
2856:
匿名さん
[2020-08-26 00:21:14]
|
2857:
匿名さん
[2020-08-26 00:22:05]
|
2858:
ご近所さん
[2020-08-26 00:41:39]
OKみなとみらい店の品質と品揃え、そして価格を体験すると、栄光にはいけないなぁ。
特に生鮮食品は栄光では無理。 |
2859:
匿名さん
[2020-08-26 07:32:22]
>>2858 ご近所さん
今はそうかもしれません。 でも住民が皆で応援し温かな励ましの声かけしています。それに応えるように店長や搬入業者が努力を重ねています。もうすぐ、さすがコットンハーバー、生鮮食品はここしか買えないとの評判になりきります。でも他の街から車がいっぱい来るのは嫌ですが(--;) |
2860:
匿名さん
[2020-08-26 07:33:39]
|
2861:
マンション検討中さん
[2020-08-26 12:25:34]
こちらのマンションは、あと何部屋残ってますか?
間取りや金額も知りたいです。 |
2862:
匿名さん
[2020-08-26 13:07:40]
|
2863:
匿名さん
[2020-08-26 13:08:30]
|
2864:
名無しさん
[2020-08-26 13:08:53]
|
2865:
匿名さん
[2020-08-29 13:22:12]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2866:
匿名さん
[2020-08-29 13:35:39]
|
2867:
匿名さん
[2020-08-31 09:35:47]
公式サイトにテナントのスーパーの情報が掲載されるようになったんですね。
チラシを見ましたが、思ったよりずっとお手頃価格で安心しました。 第1・第3日曜日には朝市があるそうですがどのような品揃ですか? |
2868:
匿名さん
[2020-08-31 12:28:30]
>>2867 匿名さん
行ってのお楽しみにですw 単なるスーパーの客寄せチラシの朝市ではなく、ゆくゆくは浜随一の朝市にしていきたいと関係者一同の気合いです。呼び方も朝市ではなくハーバーマルシェに変えるようです。 |
2869:
匿名さん
[2020-09-15 17:24:45]
買い物が便利なのはものすごくいいですよね。
みなとみらいのオーケーストアとかも広くて、たまにはそちらに行ってもいいのかなぁ?とも思いますが マンション内のスーパーが魅力的なら それに越したことはない。 買い忘れがあっても、気軽に行くことができるのは純粋に良い。 |
2870:
匿名さん
[2020-09-15 18:14:34]
うちはOK一択
栄光を「マルシェ」などと呼ぶのが恥ずかしい |
2871:
ご近所さん
[2020-09-15 19:18:18]
栄光について個人的な意見を言うと、まず生鮮食品は品質が悪い(古い)うえに価格が合っておらず、さらに種類が少なく品薄。日配食品はギリギリ及第点だが、客層のマーケティングリサーチをしていないのが一目瞭然で、あまり物を仕入れて並べるなど一貫性のない品揃え。アルコール類は本業である酒卸業が活かされていない価格と品揃え。グロサーリーは、品数少ないが最低限であるにはあるの。なので、栄光の利用価値は醤油や塩砂糖、缶詰や乾物などのグロサリーしか利用価値がないと思っている。
|
2872:
匿名さん
[2020-09-15 23:14:03]
私は栄光:OK=8:2って感じで買い物してます。野菜は安いので日々の買い物には困りません。週末のまとめ買いはOKでという感じです。
朝一の日は人がとにかく多くて、もう少しバランスよくとってもらいたいです。 |
2873:
匿名さん
[2020-09-16 00:39:28]
|
2874:
ご近所さん
[2020-09-16 07:27:02]
OKのインストアーベーカリー使ってる? ヤマザキパンと同じ価格かそれより安く、新鮮でおいしいパンが並んでるよ。
|
2875:
匿名さん
[2020-09-17 09:34:42]
インストアベーカリーとは、オーケーでも自社開発のパンが販売されているのですか?
オーケーにはしばらく足を運んでいなかったので全く知りませんでした。 今はコロナでお休みになっているかもですが、店内飲食スペースもありますか? |
2876:
マンション検討中さん
[2020-09-17 10:55:42]
こちはのマンションは来客用の駐車場がないようですが、近くにコインパーキングはあるのでしょうか?
|
2877:
マンション検討中さん
[2020-09-17 13:19:50]
|
2878:
ご近所さん
[2020-09-17 16:23:00]
>>2875 匿名さん
はい。そうです。OK店内にベーカリーがあります。焼き立ての食パン、ピザ、バケット、などなど。 |
2879:
匿名さん
[2020-09-19 12:29:20]
|
2880:
匿名さん
[2020-09-24 20:20:22]
ここも売れ残った場合、東白楽のクリオみたいに値下げってするんですかね?
東白楽の最終1戸は500万近く値引きされてましたよね。 |
2881:
匿名さん
[2020-10-13 23:46:26]
残りの戸数が増えるときは、商談中だったところが成立しなかった場合があるようですよ
値下げはどうなのかなぁ… このままだとあるんじゃないかとは思うけれど、それぞれ仕入れ値も違うしなんとも言えないですよね オーケーのベーカリーの話出てますが、 ピザとかも安くて大きくておいしいですよ!! |
2882:
匿名さん
[2020-10-14 11:33:18]
最後の4戸ですね。コロナ禍さえなかったらもう完売していたかなー
|
2883:
検討板ユーザーさん
[2020-10-14 18:07:41]
できれば賃貸でお借りしたいなぁと考えています。
賃貸として出回っているのは何戸くらいあるのでしょうか…?1番狭い間取りで構いませんので、もし家賃21万+管理費1万くらいで出てくれば即決したいくらいなのですが…。どなたか貸しに出そうって方いませんかー。 |