明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-11 23:53:10
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
   京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
   JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48

現在の物件
クリオ レジダンス横濱ベイサイド
クリオ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
総戸数: 167戸

クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?

2814: 匿名さん 
[2020-08-08 17:18:04]
>>2811 匿名さん
わたしにはサッパリわかりませんです
2815: 匿名さん 
[2020-08-09 07:38:47]
>>2814 匿名さん

専門家ですから全部理解する必要はないと思います。言えてることは

1 コットンハーバは地盤が強固
2 コットンハーバの住民は絆が強い

だと思います。後は安心して住まわれることかと思います。いま新築販売はこのクリオレジダンスだけでしたね。
2816: 匿名さん 
[2020-08-09 09:56:43]
>>2815 匿名さん

どちらも尺度がわかりません
強固となる単位と数値、それに比較する物件などがないと
絆って思い込みの場合が多いですよね

安心安全はただではありません。
2817: 匿名さん 
[2020-08-09 12:10:38]
>>2816 匿名さん

絆の強さに尺度が必要ですか。
AさんとBさんの絆は60点です。80点になるようもう少し絆深めましょう。どう深めるか、絆塾にでも入り勉強ましょうってちょっと変ですよね。変と思われませんか?

2818: 匿名さん 
[2020-08-09 18:12:00]
>>2817 匿名さん
曖昧な尺度ほどあてにはなりません
何かの時に助けてくれますか?
人と人とのふれあいを大切にして隣近所ハッピーがいいですよね

2819: 匿名さん 
[2020-08-09 20:30:55]
>>2818 匿名さん

何かの時に助け合うのが家族です。
家族は血の繋がりではありません。心の繋り、もうおわかりだと思います。絆です。
コットンハーバの住民は時には非難、対立、和解、様々な困難を乗り越えてきた住民です。絆の強さは半端ありません。是非2818さんも家族の一員になっていただければと思いました。

2820: 匿名さん 
[2020-08-09 20:36:08]
>>2819 匿名さん
助けあうのは家族なのですが、住民は同じ建物に住んでるだけで家族ではありません。
支援してくれますか?
家族っていいな
2821: 匿名さん 
[2020-08-10 08:33:18]
>>2820 匿名さん

もちろんです。
コットンハーバのマンション住民はマンションの棟ごと家族です。助け合い、支援は常識です。あなたがクリオに入居され心を開かれコミュニティに参加いただければもう家族です。先ずはお隣から、次にフロアと家族ぐるみの交流を広げていきましょう。
2822: 匿名さん 
[2020-08-11 09:59:06]
共用施設にベビールーム・キッズルームはあれど住人間のコミュニティを深める支援、サークル活動やワークショップなどがないマンションかと思いましたが、コットンハーバー全体が住人間の結束が固い地域なんですね。遠方に住むもので初耳でした。
2823: 匿名さん 
[2020-08-11 10:04:57]
>>2819 匿名さん
家族の定義は?
同じ建物に住んでるだけです

お小遣いもらえるかな?
2824: 匿名さん 
[2020-08-11 10:06:31]
>>2822 匿名さん

地方の方が結束強いよ
コロナでそれが証明されました
帰省するな
2825: 匿名さん 
[2020-08-11 13:27:48]
>>2823 匿名さん

同じ建物に住んでいるのが家族ではありません。
お互いを理解し、助け合い、支援する、それが家族です。お小遣いとか甘えがあるから家族か、そうではありません。先ずは知り合いになり、懇親会、マリンな活動と広げていきます。クリオレジダンスのレジダンスの本当の意味は「家族」だったことに気付くのは間近でしょう。
2826: 匿名さん 
[2020-08-11 14:19:09]

こちらに出向しましたか
恩返し
しましょうね

2827: マンション検討中さん 
[2020-08-17 07:18:12]
この地区のマンション購入を検討しています。
コットンハーバーの中古も良いかなと思っていたのですが、築年数を考えると今販売されている中古価格が新築とあまり変わらず、それならばクリオの新築の方が良いのかなぁと思っています。

もともとコットンハーバーが新築だった頃は、今よりかなりお手頃価格だったと聞きましたが(当初の価格より1千万円以上の金額で今は売りに出されている)、それだけ資産価値のある地区なのでしょうか?
2828: 匿名さん  
[2020-08-17 09:06:30]
>>2827 マンション検討中さん

資産価値は譲れないと思います。
コットンハーバーは都会の生活とマリンな日常を兼ね備えた今どき稀な環境です。かつ意外にマンション用地が無き場所で、久々に出たこのクリオレジダンスに注目が集まるのは避けられないことです。

中古がかなり安いのでしたら選択肢ですが、新築とさほど変わらないのでしたらやはり新築ではないでしょうか。クリオの中でもレジダンスブランドです。

2829: マンション検討中さん 
[2020-08-17 14:35:11]
>>2827 マンション検討中さん
東高島駅北地区の再開発の状況にもよるんじゃないですかね。

2830: マンション検討中さん 
[2020-08-17 16:55:02]
>>2828 匿名さん さん

ご返信ありがとうございます。
やはり新築の方がいいですよね。
2831: マンション検討中さん 
[2020-08-17 17:01:12]
>>2829 マンション検討中さん
ご返信ありがとうございます。
再開発はあまり進んでいないのでしょうか?
東神奈川駅近物件と迷っています。
2832: マンション掲示板さん 
[2020-08-17 21:17:32]
>>2831 マンション検討中さん
元々2025年竣工予定ですから。
5年待てるならタワマン3棟建つ予定ですよ。

2833: 匿名さん 
[2020-08-17 21:20:12]
>>2832 マンション掲示板さん
今回のコロナで延期の予感がします

2834: 匿名さん 
[2020-08-17 21:23:58]
コットンハーバーを新築時に買った人達がうらやましいです。横浜周辺で値下がりしない人気のあるマンションは湾岸に多いので、そういう需要層があるのだと思います。
2835: 匿名さん 
[2020-08-17 22:54:46]
>>2834 匿名さん
そこまで高いとは思いませんよ

2836: 匿名さん  
[2020-08-18 08:07:52]
>>2834 匿名さん

羨ましがられ、ちょっと誇らしげな自分がいます。2834さんも今からでも私のようになれると思います。頑張ってください。
2837: マンション検討中さん 
[2020-08-19 06:50:49]
マンションの1階にスーパーが入っていて便利そうですが、虫は大丈夫でしょうか?

あと、こちらの物件は免震構造ではないと聞いたのですが、地盤が緩い地区なので少し心配です。
2838: 匿名さん  
[2020-08-19 08:39:54]
>>2837 マンション検討中さん

虫って交通マナー守らなかったスーパー搬入業者のことですか。その虫は「星野町ベイの会」からお灸すえてもらい、退治されたと聞いてます。
2839: マンション検討中さん 
[2020-08-19 12:50:51]
>>2838 匿名さん さん

いえ、虫はゴキブリの事です…。
ゴキブリがマンションまで上がって来ないかと思いまして…
2840: 匿名さん 
[2020-08-19 15:29:55]
搬入業者は商品のスーパーへの搬入です。宅配ではないのでマンションには上がってきません。ご安心ください。
2841: マンション検討中さん 
[2020-08-19 16:52:00]
>>2840 匿名さん

えっと…搬入業者の事ではなくて、害虫のゴキブリの事が心配です。
飲食店やコンビニがある建物だと、よくゴキブリがマンションまで上がってくると聞いたので…
2842: 匿名さん 
[2020-08-19 19:40:37]
>>2841 マンション検討中さん
一階にコンビニがある賃貸に6年住んだ事ありますが1度も見ませんでした!
でも飲食店有り無しに関わらず、もし出たら怖いのでエアコンのドレンホースにキャップを着けるとか侵入経路を塞いでおいた方がいいのかなあと思います。
2843: 匿名さん 
[2020-08-19 20:47:10]
>>2841 マンション検討中さん

2840です。
失礼しました。
以前、交通マナー守らないスーパー搬入業者は迷惑千万でゴキと呼ばれてました。今は改善したようです。クリオは新しく、虫のゴキブリとは無縁ですからゴキブリと言えばてっきり業者のことかと思ったわけです。今は交通マナー守る納入業者はキリギリスと呼ばれています。働き者という意味ですね。

2844: 匿名さん 
[2020-08-19 21:34:43]
搬入業者が悪いわけではありません。業者用の駐車場を作らない明和地所や、搬入車両は一度に一台しか来ないように調整するとウソをついたスーパー栄光が悪いのです。
2845: 匿名さん 
[2020-08-19 21:56:28]
>>2839 マンション検討中さん
タワマン高層階にも出没しますよ
引越しの荷物に卵があったのかな
2846: 匿名さん 
[2020-08-19 21:57:56]
>>2842 匿名さん
台所の排気口とかも


2847: 匿名さん 
[2020-08-19 21:59:08]
>>2844 匿名さん
デベやスーパーに言えば?
ここで言われても

2848: 匿名さん 
[2020-08-19 21:59:53]
>>2838 匿名さん さん

日曜午後は?
2849: 匿名さん  
[2020-08-20 00:02:14]
>>2844 匿名さん

そうなんですね。
納入業者さんは悪くないのですね。
誤解でしたか。
頑張ってください、ファイトです、
と皆さんから声をかけるようにしませんか。
2850: マンション検討中さん 
[2020-08-21 09:04:20]
教えてください。
こちらのマンションは、インターネットは無料で使えますか?
2851: 匿名さん 
[2020-08-21 22:30:21]
>>2850 マンション検討中さん

無料で使えます。また、共用部でも無料のwifi使用可能です。
2852: 匿名さん 
[2020-08-21 22:47:18]
管理費の内訳が知りたいです
2853: マンション検討中さん 
[2020-08-22 08:24:53]
>>2851 匿名さん

ありがとうございます!
2854: 匿名さん 
[2020-08-25 09:51:26]
Gの件ですが、マンションなら出現率が低いであろう、高層階ならほぼ出ないであろうと考えておりましたが
タワマンの高層階にも出るんですか?怖すぎますね。
とりあえずはみなさんのアドバイス通り全ての侵入経路を塞ぎ、香辛料のクローブを設置して対策したいと思います。
2855: 匿名さん  
[2020-08-26 00:17:09]
>>2849 匿名さん

もう声かけは皆さんされてますよ。

ファイチン、暑い中ご苦労様です
運転手さんのおかげさまで新鮮食品を買えます
搬入業者さんは真心も運んでくれてるのですね、ありがとう

クリオマンション住民だけでなくMGT住民もスーパーの搬入業者さんに感謝されてます。



2856: 匿名さん 
[2020-08-26 00:21:14]
>>2854 匿名さん

先日、芸能人がオーダーメイドの海外製ラグから蟻が、、

2857: 匿名さん 
[2020-08-26 00:22:05]
>>2855 匿名さん さん


日曜は会合無しですね
2858: ご近所さん 
[2020-08-26 00:41:39]
OKみなとみらい店の品質と品揃え、そして価格を体験すると、栄光にはいけないなぁ。
特に生鮮食品は栄光では無理。
2859: 匿名さん  
[2020-08-26 07:32:22]
>>2858 ご近所さん

今はそうかもしれません。
でも住民が皆で応援し温かな励ましの声かけしています。それに応えるように店長や搬入業者が努力を重ねています。もうすぐ、さすがコットンハーバー、生鮮食品はここしか買えないとの評判になりきります。でも他の街から車がいっぱい来るのは嫌ですが(--;)
2860: 匿名さん  
[2020-08-26 07:33:39]
>>2857 匿名さん

星野町公園で有志でやられていると思います。
2861: マンション検討中さん 
[2020-08-26 12:25:34]
こちらのマンションは、あと何部屋残ってますか?
間取りや金額も知りたいです。
2862: 匿名さん 
[2020-08-26 13:07:40]
>>2858 ご近所さん
セイコーはイイぞ
2863: 匿名さん 
[2020-08-26 13:08:30]
>>2860 匿名さん さん

毎週散歩していますがいませんね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる