明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-11 23:53:10
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
   京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
   JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48

現在の物件
クリオ レジダンス横濱ベイサイド
クリオ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
総戸数: 167戸

クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?

2624: 匿名さん 
[2020-06-08 22:08:04]
「絶賛係争中」
2625: 匿名さん 
[2020-06-08 23:16:42]
>>2624 匿名さん
何が争点なのか説明がないとわからないよ
2626: 匿名さん 
[2020-06-09 00:07:12]
>>2624 匿名さん

それはちょっといかがなものかと。
過去の争いから和解し、共に歩むということですから、横断幕は
「雨降ってベイの地固まる、団結の時!」
いかがでしょうか。
2627: 匿名さん 
[2020-06-09 13:25:23]
>>2626 匿名さん

別に共に歩むとか団結とかどでもいいじゃん。
勝手にやらしとけば。
別にみんな今更仲良くなりたくもないと思うけど。
2628: 匿名さん 
[2020-06-09 20:33:14]
>>2627 匿名さん

それでいいのですか。
コットンハーバーの住民がてんでばらばらでいいんですか。私はいいとは思いません。

せっかく迷惑なスーパー搬入業者をみんなで反省させたではないですか。せっかく星野町公園のペット糞害撲滅を始めたではないですか。横断幕を刷新するタイミングであれは団結や絆のシンボルにしたいと思うのは当然だと思います。勝手にやらしとけばという投げやりな言葉には失望しました。残念です。

2629: 匿名さん 
[2020-06-09 22:13:15]
>>2628 匿名さん

いいのです。
反省も何も進展なし
撲滅運動ってしてたっけ?
ほんと残念
2630: 匿名さん 
[2020-06-10 07:22:54]
こういうコメントが出るところに明和地所の「売っちゃえばいいや気質」が出ていると思います。 クリオ購入しても住みづらい環境が続くのであれば、長く住もうとは思わなくなります。 幼稚な言葉書き込んで住民同士を煽らないでください。名前言っちゃいますよ。 明和地所と栄光が問題を解決するように望みます。
2631: 通りすがりさん 
[2020-06-10 12:24:39]
>>2630 匿名さん
> 明和地所と栄光が問題を解決するように望みます。

無駄です。解決する気があるなら計画段階や斡旋や調停で応じてるはず。
奴らは建てて売れば終わり。もう行政訴訟しかないです。
2632: 匿名さん 
[2020-06-10 21:12:47]
>>2631 通りすがりさん

明和さんはマンション建設の説明会をきちんと開いたのではないのですか。デベロッパーとしては誠心誠意説明をしたその姿勢は評価できるのではないのですか。

2633: 匿名さん 
[2020-06-10 21:23:49]
>>2632 匿名さん

用事があったから出ていないと言いそうですね
2634: 匿名さん 
[2020-06-11 00:09:32]
説明会は条例でやることになってるから形式的にやっただけ。開口一番、計画は変えないし、建設に近隣住民の同意は不要、と言い放つ酷い内容。「誠心誠意」ってなんですか?
初回こそ地区内のコットンハーバークラブでの開催だったが、参加者が多くて非難轟々だったのに嫌気がさしたのか、その後は遠くの会場、行きにくい日時に変更しやがった。
2635: 周辺住民さん 
[2020-06-11 00:33:53]
>>2634 匿名さん
しやがった。って怖いですね。こうなったらMGT怒りの会の掲示板作って営業の人とやりあった方がいいのでは?ここは購入を迷ってる人の掲示板なので。
2636: マンション検討中さん 
[2020-06-11 08:40:29]
実際今何世帯くらい入居していそうですか?

ベランダの洗濯物とかで分かりませんか?
2637: マンション比較中さん 
[2020-06-11 09:30:30]
先日、Niceとノムコムの営業さんにコットンハーバーの中古物件を3件見学させていただきました。
お二人とも、クリオの方は価格と価値が合っておらず、販売が難しい物件。完売は時間が数年かかるだろう。本来なら即完売する立地にある。などと言ってました。 
自分も悩んでます。
2638: 匿名 
[2020-06-11 09:45:27]
>>2636 マンション検討中さん
売り残りは十数戸だそうです。入居はそれより少ないでしょう。買って直ぐに賃貸として出している住戸もありますから。入居現況は洗濯物よりサッシにカーテンが付いているか否かで分かると思います。

2639: 匿名 
[2020-06-11 09:49:14]
>>2638 匿名さん
それより少ないというのは販売済み戸数より少ないという意味ですね。十数戸売れ残りとすると販売済みは140前後と思われます。
2640: 匿名さん 
[2020-06-11 11:00:59]
>>2637 マンション比較中さん

中古物件の営業がクリオが買いなんて言う訳ないじゃん。
トリプルタワーの坪単価知ったら価値が分かるよ。
2641: 匿名さん 
[2020-06-11 11:35:00]
トリプルタワーは直床+低天井、外廊下、剥き出し機械式駐車場、係争物件じゃないだろうからなw
それと比べて割安と思えるならそれでいいんだろうけどね。
2642: 匿名さん 
[2020-06-11 12:37:11]
>>2641 匿名さん
剥き出しって
どんなの?
2643: 匿名さん 
[2020-06-11 12:57:37]
>>2641 匿名さん

そんなもんは資産価値にたいして関係ないから。
2644: マンション検討中さん 
[2020-06-11 12:59:12]
トリプルタワー楽しみ。早く情報でないかな。
2645: 匿名さん 
[2020-06-11 14:19:58]
>>2644 マンション検討中さん

MGTみたいな感覚でいたら目ん玉飛び出るよw
2646: 匿名さん 
[2020-06-11 15:13:21]
低コストでチープなマンションでも高資産価値を演出できる明和地所は優秀w
2647: 匿名さん 
[2020-06-11 15:18:54]
トリプルは北仲よりもずっと安くなるでしょう
2648: 名無しさん 
[2020-06-11 17:39:44]
賃貸31戸も出てる。重複してんのかな。
https://www.mansion-note.com/mansion/10365681/houses/chintai
2649: マンション検討中さん 
[2020-06-11 18:31:22]
>>2648 名無しさん

事業協力者住戸じゃないですかね。
分からんけど。
2650: 匿名さん 
[2020-06-11 18:51:16]
>>2648 名無しさん
かなり重複しているでしょう
2651: マンション検討中さん 
[2020-06-11 20:04:37]
事業協力者住居がどのくらいありますか。
事業協力者住居が複数あると事業協力者が管理組合の理事長がになる可能性が高いですかね。
2652: 販売関係者さん 
[2020-06-11 20:42:59]
そのとおり。
ポートリカー(栄光)の朝日社長がこの街を支配するようになるのだ。
いわば、コットンハーバーVS朝日帝国の戦争ってわけ。
「ヒストリアレジデンス海舟」は最初の不動産事業で地ならしだったわけ。
「クリオ」はその第2段で、核心的事業なの。
今頃気が付いた?
今頃、コットン海側のD街区を狙ってるよ。
2653: マンション検討中さん 
[2020-06-11 21:04:09]
>>2652 販売関係者さん

悪いことではないのでは。
管理組合理事長は実力ある方に長年やっていただくのが良いと思います。数年で理事長変わると管理会社にいいようにされると思います。
2654: 匿名さん 
[2020-06-12 06:44:24]
>>2652 販売関係者さん
海舟に囲われてた愛人は、クリオに移ったのでしょうか。
2655: 匿名さん 
[2020-06-12 07:08:45]
>>2653 マンション検討中さん

長年やってると癒着などが懸念されます。
2、3年と期限を区切っての活躍を期待したいです。
2656: マンション検討中さん 
[2020-06-12 09:12:09]
そうは言っても複数住居持ってると理事長にすぐなれるし、再選も可能だと思います。事業協力者が理事長になるのが殆どだと思います。ここはどうなんでしょうね。
2657: マンコミュファンさん 
[2020-06-12 20:30:17]
クリオは友人が購入したのでこないだ遊びに行きました。横浜界隈で新築70㎡5000万くらいから買えるのはシンプルにいいなって思いました。まぁその分駅まで少し遠いなーとも思いましたが。
2658: 匿名さん 
[2020-06-12 21:03:41]
>>2657 マンコミュファンさん
価格次第ってことですね
2659: 匿名 
[2020-06-13 00:19:21]
一番高い部屋売れてるんかな(笑)

2660: 匿名さん 
[2020-06-13 01:19:43]
>>2659 匿名さん
2階か?
2661: 匿名さん 
[2020-06-13 08:24:04]
>>2659 匿名さん

最上階は完売だよ。
2662: 匿名さん 
[2020-06-13 08:55:31]
>>2661 匿名さん

10階はどうですか?
2663: 匿名 
[2020-06-13 14:09:27]
>>2661 匿名さん

完売?!すごいな。。高いだろうに。見させてもらいたい
2664: マンション検討中さん 
[2020-06-13 15:27:02]
ここは売れ残りマンション。
夜見ると、部屋の明かりがついて無い部屋が30%くらいある。
2665: 匿名 
[2020-06-13 16:00:06]
>>2664 マンション検討中さん

そうなんだ。最上階も売れてないよねきっと!
2666: 匿名さん 
[2020-06-13 17:16:20]
>>2664 マンション検討中さん
寝てるのでしょう
2667: 匿名さん 
[2020-06-13 17:37:39]
>>2665 匿名さん

別に嘘言ったってしょうがないじゃん。
2668: 匿名さん 
[2020-06-13 17:59:08]
寝てるんじゃないな。毎晩21時頃に見ると、結構電気ついて無いわ
2669: 匿名さん 
[2020-06-13 18:38:15]
>>2668 匿名さん

残りは十数戸だよ。
あとはそれと同じ位の件数が賃貸に出てて決まってないだけだよ。
2670: 匿名さん 
[2020-06-13 19:14:33]
>>2668 匿名さん
オレ朝早いから21時過ぎになるけど

2671: 匿名さん 
[2020-06-13 19:22:20]
>>2668 匿名さん
遮光カーテンしてるんじゃないか
2672: 匿名さん 
[2020-06-15 11:37:38]
公式サイトに1階店舗の情報としてチラシも閲覧可能になっていますが、
庶民的な価格でいいですね!
オシャレな外観なので輸入品を取り扱う高級めのスーパーなのかと
思い込んでました。
時間帯もマンションのテナントとしてはちょうどいいかな。
2673: 匿名さん 
[2020-06-15 22:55:05]
>>2672 匿名さん

栄光だからね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる