明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-11 23:53:10
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
   京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
   JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48

現在の物件
クリオ レジダンス横濱ベイサイド
クリオ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
総戸数: 167戸

クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?

2484: 匿名さん 
[2020-05-27 08:58:15]
皆さんもたくさんのグループに入っていることでしょう。そのひとつですね
周辺の住民が独自に会合などをすることに対して文句を言っているのではありません。
その場合はこの検討スレではないところで募集や活動をしてください。
2485: 匿名さん 
[2020-05-27 09:01:03]
>>2480 通りがかりさん

別にマンション自治会で正式に認められているものではありませんが別に隠れてコソコソしているわけではありません。門戸はいつでも広く開けています。
ここと同じで発言しなくても問題はないからね。
2486: 匿名さん 
[2020-05-27 11:42:07]
>>2484 匿名さん

その通り。
関係者の身内向けグループラインは別のとこでやること。ここは検討版。

2487: 匿名さん 
[2020-05-27 12:11:02]
>>2486 匿名さん

そうですよね
周辺住民による会合は別のところでやることですね。ここは特定物件スレ。
2488: 匿名さん 
[2020-05-29 16:31:23]
さて、来週から学校が再開しますよ。みな同じ登校班です。元気に行きましょう~
2489: マンション検討中さん 
[2020-05-29 17:26:03]
なんで、こんなにレスが
荒れてるんですか?

この、クリオ
良いマンションじゃないですか?
詳しい方、教えてください。
2490: 匿名さん 
[2020-05-29 20:08:31]
荒れてる?
どこがですか。
いたってフツーです。

以前はクリオ建設反対のシニア活動家が口泡噴いて絶叫していた時もありました。それに比べると今はとても健全な情報交換だと思います。
2491: マンコミュファンさん 
[2020-05-30 14:14:05]
スーパー仮店舗の解体工事、酷く五月蝿くないですか?

2492: マンション掲示板さん 
[2020-05-30 17:52:09]
>>2491 マンコミュファンさん
明後日は六月ですから、
2493: マンション検討中さん 
[2020-05-30 18:18:36]
なんか問題あるマンションなんですか?コメントみると荒れてる感じがします。教えてください。
2494: マンション検討中さん 
[2020-05-30 19:19:46]
問題が複雑なのこの掲示板からもわかります。誰か、これまでの経緯をうまくまとめていただけませんか?
2495: 名無しさん 
[2020-05-30 19:50:09]
>>2494 マンション検討中さん
時間がかかりますが最初からお読みになることをおすすめします。
2496: 匿名さん 
[2020-05-30 20:51:35]
>>2494 マンション検討中さん

今はまったく問題はないと思います。
考え過ぎです。
クリオマンションはコットンハーバーの新マンションとして温かく迎えられました。コロナが治まったらMGTが中心となりウエルカムクリオの宴が検討されているようです。
2497: ご近所さん 
[2020-05-30 21:16:30]
緊急事態宣言で業務停止状態だった横浜地方裁判所も業務再開です。いずれ口頭弁論の日時も決まるでしょう。
2498: 匿名さん 
[2020-05-30 23:20:45]
>>2493 マンション検討中さん

遡ればわかりますよ。
たぶん買った方々は、
「法的にOKだから大丈夫」みたいな
感じで言われ買ったんでしょうけど…

国立事件を考えると不安ですよ。
マンション買って裁判勝訴まで10数年かかったら、最悪ですよね。

そこまで調べて買ったのかしら?
買っちゃってから知っても遅いけど。

まぁ掲示板は数年は残ってるみたいだから
この物件はパスでしたね。
そもそも決算も胡散臭い会社だからね。
2499: 匿名さん 
[2020-05-31 09:48:59]
>>2498 匿名さん

情報古いですね。
その件はもう解決されてます。
建築再審査請求は門前払い。即却下でした。
反対運動活動家もいたたまれなくなって解散したと聞きました。
2500: 評判気になるさん 
[2020-05-31 10:20:45]
>>2498 匿名さん
全てが抽象的
でしょうけど、
ですよね
かしら?
決算も胡散臭い?
ご自身の私見の域を超えないと思いました。

2501: 匿名さん 
[2020-05-31 11:02:20]
>>2498 匿名さん
パスしてまだここに?
もう眼中にないのでは?
2502: 匿名さん 
[2020-05-31 11:03:14]
>>2498 匿名さん
最後の一文が言いたかったのでしょう
何かありました?

2503: 匿名さん 
[2020-05-31 12:04:14]
>>2499 匿名さん
ガセネタリピートおつかれ様です。
「建築再審査請求」→そんなものは存在しません。建築確認の取消を求める審査請求、です。
「門前払い。即却下でした」→門前払い・却下でなく棄却です。
「解散したと聞きました」→誰から聞いたか知りませんが、活動家なんていないし、まだ訴訟の最中です。
2504: 匿名さん 
[2020-05-31 15:31:53]
>>2503 匿名さん
訴訟とやらはネットで見つけることはできますか?
訴訟の最中ってどういうこと
まだ訴訟してないの
受理されてないのならいつのことやら、、
2505: 匿名さん 
[2020-05-31 15:32:48]
3回目もありませんでした。
4回目もありませんでした。
今後もないのでしょう
2506: 匿名さん 
[2020-05-31 15:39:18]
>>2498 匿名さん
国立事件ってなんですの
2507: 匿名さん 
[2020-05-31 15:39:48]
>>2498 匿名さん
法的って何の法律ですか?
2508: 匿名さん 
[2020-05-31 15:39:57]
>>2504 匿名さん
受理はされています。口頭弁論も5月開催予定で決まっていたのが、緊急事態宣言で延期になっているだけです。
2509: 匿名さん 
[2020-05-31 15:40:46]
>>2503 匿名さん
プロ市民なんですか?
2510: 匿名さん 
[2020-05-31 15:48:39]
>>2508 匿名さん
日時がわかりましたらお教え願います。
陪席させてもらいたいです
2511: 匿名さん 
[2020-05-31 15:49:33]
>>2508 匿名さん
どちらの裁判所でしょうか
受理番号は?
2512: 匿名さん 
[2020-05-31 15:51:39]
おかしな話しですね
裁判所から棄却されたのに口頭弁論とは?
どこで開催されるでしょうか?
2513: 匿名さん 
[2020-05-31 15:52:40]
>>2508 匿名さん
当然官報で公示されているのですよね
2514: 匿名さん 
[2020-05-31 16:20:31]
事件番号:令和2年 行(ウ) 第12号
「建築基準法に基づく是正命令義務付け請求事件」
第一回口頭弁論 令和2年5月18日
横浜地方裁判所
2515: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-31 16:39:32]
>>2514 匿名さん
何を是正要求しているの?
2516: マンション掲示板さん 
[2020-05-31 17:09:21]
ここ開放感あって、日当たりもよくていいですね
2517: 匿名さん 
[2020-05-31 20:02:19]
>>2503 匿名さん

建築確認の時消の請求が棄却という言葉は門前払いのことではないのですか。まだ取消の可能性はありますか。頑張ってもらいたいです。

反対派はMGTの中では浮いていると聞きました。勝てもしないことにお金使っていると。住民全体でいたわってあげるべきだと思いますが、違いますか。
2518: 匿名さん 
[2020-05-31 20:59:21]
>>2515 検討板ユーザーさん

スーパー搬入業者の前面道路交通妨害。
いいかげんにしろと訴えたようです。

2519: 匿名さん 
[2020-05-31 23:45:01]
>>2517 匿名さん
マンション管理組合の住人にまともな人はいないのかしら、
2520: 匿名さん 
[2020-05-31 23:47:20]
>>2518 匿名さん
ドライバーに?
片手を小さく上げて
ゴメンよっ!て言われませんでしたか

2521: 匿名さん 
[2020-06-01 00:07:19]
>>2518 匿名さん
配送業者にですか?

明日からは違う担当者にしますから
と言われませんでしたか

2522: 匿名さん 
[2020-06-01 07:48:38]
>>2520 匿名さん

一回なら、ゴメンょ!で終わりですが、このスーパー搬入業者はどうやら毎回道路塞いで荷下ろししているようです。普通クレーム来たらすぐやめるはずですが懲りないようで住民も堪忍袋切れたようです。
2523: 匿名さん 
[2020-06-01 09:35:38]
>>2522 匿名さん
ローテーションしてるから担当者にしてみれば
不定期のことなんでしょう


2524: 匿名さん 
[2020-06-01 09:38:53]
>>2514 匿名さん
他は普通に審議しているようですが何故延期なのですか?
2525: 匿名さん 
[2020-06-01 10:17:46]
横浜地方裁判所からのお知らせ
https://www.courts.go.jp/yokohama/news/index.html
2526: 匿名さん 
[2020-06-01 11:23:31]
争点はなんなのでしょうかねぇ
よく理解できていません
2527: 匿名さん 
[2020-06-01 11:35:40]
是正って何を是正してもらいたいの?
民間相手なら分からなくもないが役所相手に?
法律に合致しているかを審査するのは建築主事。
それを適正であったかをジャッジするのは裁判官。
皆さんそれぞれ責任持ってることでしょう
2528: 匿名さん 
[2020-06-01 11:40:02]
>>2522 匿名さん
どうやら
ようです
ようです
と他人事かと
2529: 周辺住民さん 
[2020-06-01 12:31:25]
いつまで続けるのでしょうか。もはや自己満足のためだけのような気がします。
ただこのマンションができたことでこの地区が新しく綺麗になったことは事実です。
2530: 匿名さん 
[2020-06-01 12:44:51]
あれを、綺麗になった、などと言うのは周辺住民じゃないなw
2531: 匿名さん 
[2020-06-01 14:18:52]
>>2530 匿名さん
以前とは様変わりました
こぎれいですね
2532: ご近所さん 
[2020-06-01 16:20:34]
>>2531 匿名さん
>>2159
2533: 匿名さん 
[2020-06-01 16:27:43]
学校はどうでしたか? コットン、マリナの登校班は赤チームです。みんなで仲良く行きましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる