クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48
![クリオ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
- 交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
- 総戸数: 167戸
クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
2424:
匿名さん
[2020-05-21 22:37:21]
コットンハーバーを愛する仲間たちが自主的に集う会ですからNPOとは違うのではないですか。
|
2425:
匿名さん
[2020-05-21 22:43:27]
|
2426:
匿名さん
[2020-05-21 23:09:36]
>>2425 匿名さん
そうですか。 NPOですか。 詳しくないもので。 確かに住民代表してコットンハーバーのお目付け役としてベイの会が有料で企業の顧問になるとかありですかね。今のところ例えばスーパーの顧問になり、住民に迷惑をかけない搬入を運送業者にきつく指導するとかありですかね。 |
2427:
匿名さん
[2020-05-21 23:35:24]
>>2426 匿名さん
それはダメだね。周りから見るとテナントと住民がツーカーと思われるのがオチ。そもそも警察はなんで相談しないのか。個人でもできるのに |
2428:
匿名さん
[2020-05-21 23:54:28]
|
2429:
匿名さん
[2020-05-21 23:55:35]
|
2430:
匿名さん
[2020-05-22 00:18:08]
NPOで交番に行くというのもありますね。
コットンハーバーを代表していろいろ困りごとを交番や役所やスーパーに話しに行くということですね。なるほど。 |
2431:
匿名さん
[2020-05-22 00:20:25]
|
2432:
EAST
[2020-05-22 08:22:13]
毎週日曜13時の「星野町公園ベイの会」…いいですね!!
私はクリオ、MGT住民ではありませんが、ご近所なんで参加したいです。 コットン住人のペットのマナーについて議論したいかと思います。(糞尿の始末) ま、そうは言いつつ参加に勇気が必要なのも事実。 公園トイレ付近から様子を見つつ観察してから…参加するかも(笑) |
2433:
匿名さん
[2020-05-22 10:36:21]
|
|
2434:
匿名さん
[2020-05-22 10:38:26]
|
2435:
匿名さん
[2020-05-22 10:41:12]
|
2436:
匿名さん
[2020-05-22 12:31:49]
>>2407 マンション検討中さん
下のスーパーですが野菜、果物、肉などの生鮮食品については品揃え価格とも私は満足しています。良心的な価格だと思います。 日用品は種類は多くないですがひと通り揃ってますし価格も普通です。洗剤とかはお買得サイズがあればいいのになと思います。なので日用品は基本週末、オーケーで買いだめしてます。品揃えなんかはアンケートBoxもあったのでこれから改善の余地がありそうです。 あと調味料系、ワインの種類は多い方だと思いました。私は飲まないのであまり恩恵を受けてませんが。。 スーパーにクリーニング店が入っているのでこれは便利です! |
2437:
匿名さん
[2020-05-22 12:36:10]
|
2438:
通りがかり
[2020-05-22 12:58:05]
>>2437 匿名さん
ちょっと歩きますがみなとみらい駅方面にでっかいオーケーストアがあるので休みの日に散歩がてら買い出しに行くのもいいと思いますよー! オーケーストアはかなり安いです。 徒歩15分くらいかかりますが海が見える大きな公園もあるのでピクニックついででもいいですね(^^) |
2439:
匿名さん
[2020-05-22 13:02:02]
|
2440:
匿名さん
[2020-05-22 21:06:00]
|
2441:
匿名さん
[2020-05-22 22:53:58]
|
2442:
EAST
[2020-05-23 08:12:22]
昨日「星野町公園ベイの会」に賛同した近隣住民ですが
>>2441のような方に万一 スマホで写真・動画撮影されたら嫌なので 残念ながら今回は辞退します。 ここで写真や動画を撮られてアップさられたら嫌ですから。。 ↓↓↓ MGT住人で50~60代のグレーのシャツを着て小型犬を散歩している方、 ベイ敷地内で糞尿をさせ そのまま放置でMGTに戻らないでください。 気にしている人は見ていますよ。 |
2443:
匿名さん
[2020-05-23 08:42:29]
|
2444:
匿名さん
[2020-05-23 10:24:43]
>>2442 EASTさん
わたしはバズーカ砲みたいなレンズを三脚にセットして木陰から景色を撮るのが趣味なのです。 基本街並みなのですが一部人や車が写り込んでしまいますが個人で楽しむだけですので問題ないでしょう。 家に帰りポテチを片手にニヤニヤしているのは至福の時なのです! |
2445:
匿名さん
[2020-05-23 10:26:46]
|
2446:
匿名さん
[2020-05-23 10:29:44]
|
2447:
匿名さん
[2020-05-23 10:33:24]
|
2448:
匿名さん
[2020-05-24 22:18:22]
今日の「星野町公園ベイの会」は大変有意義でした。人数は数人でしたが、お互いの思いを腹を割って話し合うことができ、皆さん大満足でした。
スーパーの搬入業者が交通ルールを無視して迷惑駐車をしていることには全員立腹でした。公園のペットマナーも見かけたら声かけし、立て看板設置でも合意しました。 |
2449:
匿名さん
[2020-05-24 23:25:53]
>>2448 匿名さん
レスしないでおこうと思いましたが事実とは異なる意見です。わたしは時間の10分前から30分過ぎまで公園内を何回も横切っていてまわりをチェックしておりましたがそのような方は見かけませんでしたし気付きませんでした。もちろん声がけも無し。証拠と言えるかはわかりませんが個人的趣味でゴープロ撮影してます。どのような服装でしたか?再生して確認します。 |
2450:
匿名さん
[2020-05-24 23:30:18]
|
2451:
匿名さん
[2020-05-24 23:33:30]
|
2452:
匿名さん
[2020-05-24 23:56:40]
2回目もなかった。
|
2453:
検討板ユーザーさん
[2020-05-25 21:54:39]
それじゃない。
何か三人くらいで話し込んでたよ。 |
2454:
匿名さん
[2020-05-25 22:11:31]
それはわたしだと思います
男ひとりと女2人です 何を話していたかは秘密です |
2455:
匿名さん
[2020-05-25 23:26:43]
>>2392さんの問題提起、「星野町公園ベイの会」が少人数でも立ち上がったようです。続けてもらいたいです。
スーパー搬入業者が交通ルールを無視して迷惑駐車をしている問題が解決されるといいですね。公園のペットマナーもそうです。 |
2456:
匿名さん
[2020-05-26 07:05:45]
|
2457:
匿名さん
[2020-05-26 14:41:22]
有意義な集まりですね。今後に期待しましょう。
|
2458:
マンコミュファンさん
[2020-05-26 15:19:25]
いろんな問題を話し合うのはいいこと。
|
2459:
匿名さん
[2020-05-26 15:42:29]
|
2460:
匿名さん
[2020-05-26 15:46:27]
|
2461:
周辺住民さん
[2020-05-26 16:19:08]
今 公園ではボール遊びが盛んですね。ピンクの服の子 黄色い服の子
賑やかですね~ |
2462:
匿名さん
[2020-05-26 16:21:18]
|
2463:
マンコミュファンさん
[2020-05-26 17:29:46]
|
2464:
匿名さん
[2020-05-26 17:44:06]
|
2465:
匿名さん
[2020-05-26 18:10:46]
|
2466:
匿名さん
[2020-05-26 19:32:39]
言いあいではなく原点に戻りませんか。
「星野町公園ベイの会」は元々>>2392さんのアイデアです。コットンハーバーのマンションを検討されている方、住民がさまざまな問題を腹を割って話し合うものです。基本は星野町公園に集い、相手の人となり、お互い目を見て話し合うことです。 ルール違反のスーパー搬入業者や糞を始末しない飼い主本人を糾弾するのではなく、その行為をとがめることです。 |
2467:
匿名さん
[2020-05-26 19:36:40]
|
2468:
匿名さん
[2020-05-26 19:38:14]
|
2469:
匿名さん
[2020-05-26 19:41:39]
|
2470:
匿名さん
[2020-05-26 19:43:57]
|
2471:
匿名さん
[2020-05-26 20:21:28]
|
2472:
匿名さん
[2020-05-26 20:37:38]
皆さんに知ってて欲しいなー って思いました。 |
2473:
匿名さん
[2020-05-26 21:20:26]
|
2474:
匿名さん
[2020-05-26 21:23:29]
|
2475:
匿名さん
[2020-05-26 21:57:13]
「星野町公園ベイの会」は元々>>2392さんのアイデアですが、参加はオープンです。スーパーの搬入業者でも参加は可能です。何故やらかしてしまったか、反省している胸の内を吐き出すのもありです。他のメンバーは決して吊し上げはしません。
さまざまな問題を腹を割って話し合う、コットンハーバーならではのものです。 |
2476:
匿名さん
[2020-05-26 22:12:02]
|
2477:
匿名さん
[2020-05-26 22:16:09]
|
2478:
匿名さん
[2020-05-26 22:32:07]
|
2479:
通りがかり
[2020-05-27 00:36:55]
そもそもスーパーの前の道路に停まってる車はもはや今は買い物に来たちょっと遠くの客だと思うなぁ。
路上駐車問題はスーパーの運営者に買い物客に周辺のコインパ使うように徹底してもらうか仮設店舗跡地をスーパー駐車場にしてもらうように要望すれば間接的に搬入車両も路上駐車しないようにしてくれるだろうし穏便に事が進むかと。 そう考えると団体での要望は効果出てくるからグループは意味を成してくるかもしれませんね。 でもLINEグループに入るのは身内感出てしまうし声の大きい人に呑まれそうなので少し抵抗があります。 地域専用のweb掲示板創設するか、クリオにも管理組合ができたらコットンハーバー内の管理組合の各代表者が意見まとめて提言したりルール決めするのが地域にとって良いのかなと思いました。 マジな意見ですんません。 |
2480:
通りがかりさん
[2020-05-27 07:55:18]
このグループライン
嫌な雰囲気。 気に入った者だけ、仲間外れ、、、 |
2481:
匿名さん
[2020-05-27 08:26:05]
|
2482:
匿名さん
[2020-05-27 08:52:29]
>>2479 通りがかりさん
身内感?住民内の親睦団体みたいなものですよ 声がけしてためらう方には押しつけしてませんし排除もしていません。入らなくても不利益はありません。 ほとんどがたわいもない事柄ですから、、 言うなれば回覧板の補助のようなものです。 |
2483:
匿名さん
[2020-05-27 08:55:03]
|
2484:
匿名さん
[2020-05-27 08:58:15]
皆さんもたくさんのグループに入っていることでしょう。そのひとつですね
周辺の住民が独自に会合などをすることに対して文句を言っているのではありません。 その場合はこの検討スレではないところで募集や活動をしてください。 |
2485:
匿名さん
[2020-05-27 09:01:03]
>>2480 通りがかりさん
別にマンション自治会で正式に認められているものではありませんが別に隠れてコソコソしているわけではありません。門戸はいつでも広く開けています。 ここと同じで発言しなくても問題はないからね。 |
2486:
匿名さん
[2020-05-27 11:42:07]
|
2487:
匿名さん
[2020-05-27 12:11:02]
|
2488:
匿名さん
[2020-05-29 16:31:23]
さて、来週から学校が再開しますよ。みな同じ登校班です。元気に行きましょう~
|
2489:
マンション検討中さん
[2020-05-29 17:26:03]
なんで、こんなにレスが
荒れてるんですか? この、クリオ 良いマンションじゃないですか? 詳しい方、教えてください。 |
2490:
匿名さん
[2020-05-29 20:08:31]
荒れてる?
どこがですか。 いたってフツーです。 以前はクリオ建設反対のシニア活動家が口泡噴いて絶叫していた時もありました。それに比べると今はとても健全な情報交換だと思います。 |
2491:
マンコミュファンさん
[2020-05-30 14:14:05]
スーパー仮店舗の解体工事、酷く五月蝿くないですか?
|
2492:
マンション掲示板さん
[2020-05-30 17:52:09]
>>2491 マンコミュファンさん
明後日は六月ですから、 |
2493:
マンション検討中さん
[2020-05-30 18:18:36]
なんか問題あるマンションなんですか?コメントみると荒れてる感じがします。教えてください。
|
2494:
マンション検討中さん
[2020-05-30 19:19:46]
問題が複雑なのこの掲示板からもわかります。誰か、これまでの経緯をうまくまとめていただけませんか?
|
2495:
名無しさん
[2020-05-30 19:50:09]
|
2496:
匿名さん
[2020-05-30 20:51:35]
>>2494 マンション検討中さん
今はまったく問題はないと思います。 考え過ぎです。 クリオマンションはコットンハーバーの新マンションとして温かく迎えられました。コロナが治まったらMGTが中心となりウエルカムクリオの宴が検討されているようです。 |
2497:
ご近所さん
[2020-05-30 21:16:30]
緊急事態宣言で業務停止状態だった横浜地方裁判所も業務再開です。いずれ口頭弁論の日時も決まるでしょう。
|
2498:
匿名さん
[2020-05-30 23:20:45]
>>2493 マンション検討中さん
遡ればわかりますよ。 たぶん買った方々は、 「法的にOKだから大丈夫」みたいな 感じで言われ買ったんでしょうけど… 国立事件を考えると不安ですよ。 マンション買って裁判勝訴まで10数年かかったら、最悪ですよね。 そこまで調べて買ったのかしら? 買っちゃってから知っても遅いけど。 まぁ掲示板は数年は残ってるみたいだから この物件はパスでしたね。 そもそも決算も胡散臭い会社だからね。 |
2499:
匿名さん
[2020-05-31 09:48:59]
|
2500:
評判気になるさん
[2020-05-31 10:20:45]
|
2501:
匿名さん
[2020-05-31 11:02:20]
|
2502:
匿名さん
[2020-05-31 11:03:14]
|
2503:
匿名さん
[2020-05-31 12:04:14]
>>2499 匿名さん
ガセネタリピートおつかれ様です。 「建築再審査請求」→そんなものは存在しません。建築確認の取消を求める審査請求、です。 「門前払い。即却下でした」→門前払い・却下でなく棄却です。 「解散したと聞きました」→誰から聞いたか知りませんが、活動家なんていないし、まだ訴訟の最中です。 |
2504:
匿名さん
[2020-05-31 15:31:53]
|
2505:
匿名さん
[2020-05-31 15:32:48]
3回目もありませんでした。
4回目もありませんでした。 今後もないのでしょう |
2506:
匿名さん
[2020-05-31 15:39:18]
|
2507:
匿名さん
[2020-05-31 15:39:48]
|
2508:
匿名さん
[2020-05-31 15:39:57]
|
2509:
匿名さん
[2020-05-31 15:40:46]
|
2510:
匿名さん
[2020-05-31 15:48:39]
|
2511:
匿名さん
[2020-05-31 15:49:33]
|
2512:
匿名さん
[2020-05-31 15:51:39]
おかしな話しですね
裁判所から棄却されたのに口頭弁論とは? どこで開催されるでしょうか? |
2513:
匿名さん
[2020-05-31 15:52:40]
|
2514:
匿名さん
[2020-05-31 16:20:31]
事件番号:令和2年 行(ウ) 第12号
「建築基準法に基づく是正命令義務付け請求事件」 第一回口頭弁論 令和2年5月18日 横浜地方裁判所 |
2515:
検討板ユーザーさん
[2020-05-31 16:39:32]
|
2516:
マンション掲示板さん
[2020-05-31 17:09:21]
ここ開放感あって、日当たりもよくていいですね
|
2517:
匿名さん
[2020-05-31 20:02:19]
>>2503 匿名さん
建築確認の時消の請求が棄却という言葉は門前払いのことではないのですか。まだ取消の可能性はありますか。頑張ってもらいたいです。 反対派はMGTの中では浮いていると聞きました。勝てもしないことにお金使っていると。住民全体でいたわってあげるべきだと思いますが、違いますか。 |
2518:
匿名さん
[2020-05-31 20:59:21]
|
2519:
匿名さん
[2020-05-31 23:45:01]
|
2520:
匿名さん
[2020-05-31 23:47:20]
|
2521:
匿名さん
[2020-06-01 00:07:19]
|
2522:
匿名さん
[2020-06-01 07:48:38]
>>2520 匿名さん
一回なら、ゴメンょ!で終わりですが、このスーパー搬入業者はどうやら毎回道路塞いで荷下ろししているようです。普通クレーム来たらすぐやめるはずですが懲りないようで住民も堪忍袋切れたようです。 |
2523:
匿名さん
[2020-06-01 09:35:38]
|