明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-11 23:53:10
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
   京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
   JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48

現在の物件
クリオ レジダンス横濱ベイサイド
クリオ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
総戸数: 167戸

クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?

1798: 匿名さん 
[2019-12-05 22:33:49]
逃げたい人は逃げれば良い。人生から逃げるように..。誰も何とも思わない。忘れ去られるだけ。
1799: 匿名さん 
[2019-12-05 22:33:56]
>>1797 匿名さん

MGTから逃げ出す住民はいないと思います。そうであってはいけません。

確かに反対運動家は白い目で見られるかもしれません。でもそこに温かな手を差し伸べるのはクリオ住民だと思います。MGTクリオノーサイドパーティがその最初の扉ではないでしょうか。
1800: 匿名さん 
[2019-12-05 22:47:25]
パーティするとしたら費用負担はどうするんだろうね。クリオ住民からしたら反対運動されて不快な思いした上に和解のパーティーするから費用負担してくださいなんて言われたら誰も賛同しないでしょ。
1801: 匿名さん 
[2019-12-05 23:06:24]
>>1800 匿名さん

費用負担は明和とMGT営業の折半だと思います。都市計画なんだから横に建たないとかテキトーな売り方したMGT営業。強引なクリオ。
会場予約からパーティの出し物とか込み込みでやってもらいましょう。

クリオ理事長決まったらMGT理事長とがっちり握手してから両社に申し入れです。
1802: 匿名さん 
[2019-12-06 03:40:41]
>>1778 通りがかりさん
裁決が出たのは11/25付です。
1803: 匿名さん 
[2019-12-06 10:03:37]
>1801

MGTの営業に責任はない。協定の内容を説明しただけだから。協定を守らなかったのは明和。まあ、こういう建て方するくらいだから責任取って費用負担なんてしないよ。

スポンサー無いからパーティできない。
1804: 匿名さん 
[2019-12-06 12:33:47]
>>1803 匿名さん

協定の内容を真に受けた住民が悪いと言いたいのか。ひどいな。
1805: 匿名さん 
[2019-12-06 12:38:52]
法的に拘束力のない協定を真に受けたという意味では自己責任かな。協定無視の開発って結構あちこちで問題になっている。この間なんて田園調布で行政が協定無視なんてのがニュースになってる。
1806: 匿名さん 
[2019-12-06 12:42:52]
MGTの売主には地所も名を連ねている。地所はみなとみらいで販売したときにこのエリアではもうマンション建たないなんて説明しておきながら、自らはす向かいにマンション計画ぶち上げるような会社。過去には重要事項として説明が必要な土壌汚染を説明しなかった前歴もある。
1807: 匿名さん 
[2019-12-06 16:55:06]
協定の内容を真に受けた住民が割りをくっている。クリオもひどいがMGT売主はもっとひどい。
1808: 匿名さん 
[2019-12-06 17:33:12]
相変わらず矛先を売主へ向けたい作戦?
もう話を元に戻さなくていいよ。
1809: 匿名さん 
[2019-12-06 19:15:52]
>>1808 匿名さん

そうではなく両社共に悪いのでは。

1810: 匿名さん 
[2019-12-06 19:20:03]
MGT売主にはここに対して協定を遵守させる義務はないよ。悪いのは協定を守らない明和。
1811: 匿名さん 
[2019-12-06 19:22:44]
MGT売主が悪いというのなら裁判起こしたら。審査請求と同じく負けるけど。
1812: 匿名さん 
[2019-12-06 20:02:08]
>>1810 匿名さん

MGT売主は協定はあるものの、法律上は真横にマンション建つことあり得るとちやんと説明したのですか。





1813: 匿名さん 
[2019-12-06 20:17:36]
>>1811 匿名さん

言われるまでもなくそうなるんじゃないですか。なんで日照阻害するマンションが隣接して建つんですか。買った時の話しと違いますからね。

1815: 匿名さん 
[2019-12-06 23:02:19]
[No.1814と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1816: 名無しさん 
[2019-12-07 23:07:38]
明和より更にゲスいのは、この地区の街づくり協議会会長になった上で協議会を解散させ、スーパー用地として安価で入手した土地をマンション用地として明和地所に高額で売り付け、ちゃっかり「事業協力者用住戸」まで手に入れてるポートサイドリカーの朝日社長。
1817: 匿名さん 
[2019-12-08 23:05:06]
MGT住民も怒るべき相手は協定を明和にきちんと引き継いで、遵守させなかったポートサイドリカーなんだよね。
1818: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-09 03:13:56]
とてもよいマンションですね。
向きも日当たりもよし、近くに駅あれば
1819: ぽいぽい 
[2019-12-09 09:59:46]
皆さんの意見も参考にさせていただき、うちは購入を見送りました!
ありがとございました!
1820: 匿名さん 
[2019-12-09 10:12:50]
>>1816

本当ですか。資産売却するためにそんな手を使う輩がいるとは。。
1821: マンション検討中さん 
[2019-12-09 11:38:19]
つい先日現場進捗見るついでに現地からみなとみらいまで歩いてみました。
市場を抜ける道も整備されていて意外とすぐみなとみらいにつきました。

地域の方も多く利用されていていました。

現場は一部足場も取れていてこれからどんどん取れて外観が見えるようになりそうでした。

外観が見えるのが楽しみですね!
写真は歩道からコットンハーバーを見た姿です。
つい先日現場進捗見るついでに現地からみな...
1822: 匿名さん 
[2019-12-09 20:15:54]
>>1821 マンション検討中さん

写真ありがとうございます。

今年6月10日に開通式が行われた
「コットンみらいロード」ですね。
新たにクリオ住民を迎えるにあたりMGTを筆頭にコットンハーバー全住民が一致団結して住民の明るい未来のために歩む道です。
1823: 匿名さん 
[2019-12-11 09:08:36]
>>1816 名無しさん
売開始からそろそろ一年にもなるが、まったく売れていない。このままだと事業者協力用住居として16戸持つポートサイドリカーが、今度は管理組合の過半数を抑えて理事会を牛耳り自分の都合の良いように好き勝手するだろうな。結局、一般入居者が割りを食うことになりそう。
1824: 匿名さん 
[2019-12-11 09:20:21]
未販売住戸の所有者は売主。このままだと多数を占めるのは明和。
1825: ご近所さん 
[2019-12-11 09:31:57]
とんでもない嘘つきだな。
先週見に行ったけど、もうだいぶ売れてたよ。

やっぱりこういうところの情報は嘘ばかりだな。
1826: 匿名さん 
[2019-12-11 09:36:19]
下手な印象操作ってやつだね。自分の目、耳で確かめた事のみが真実である。
1827: 匿名さん 
[2019-12-11 09:56:15]
>>1825 ご近所さん
何戸売れていましたか?
1828: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-11 09:57:06]
>>1823 匿名さん
既に100戸以上売れていると存じますが。。
1829: 匿名さん 
[2019-12-11 14:57:21]
売れ行きが良好なら毎週毎週ツーブロック細眉社員がイキりビラ配りしなくてもいい気がするけどね
1830: 匿名さん 
[2019-12-11 15:08:25]
>>1829 匿名さん
そりゃ、早く完売してモデルルームも別の物件仕様にチェンジして新たな物件の営業に力入れたいからでしょう。
1831: 匿名さん 
[2019-12-11 15:46:30]
今になって気が付いたけど、内覧会いつやるんだ。

入居時期:2020年3月下旬
竣工時期:2020年3月下旬
1832: マンション掲示板さん 
[2019-12-11 23:40:09]
売れてないと思う理由がよくわかりませんが、
5月に行ったときには既に90戸(事業協力者住戸含む)売れていたので、
少なく見積もってそこから5(戸/月)売り続けたとしても今現在で120戸以上は売れてる計算です。

ビラ配りは最後の数戸を売り切るためにやってるんじゃないですかね。

内覧会はいつなんでしょうねー!
竣工2020年3月末は安全をみてだと思うので、
おそらく1月中にはほぼほぼ内装まで終わってあとは外構とか手直しだけという状態になるんじゃないですかねー!
内覧会での契約者の指摘や手直し等の時間考えたら
2月上旬?中旬のどこかで内覧会で1月前半で案内が届くという流れでしょうか。
ざっくりとした予想ですが!
1833: 購入者 
[2019-12-12 07:32:33]
既に、3月末から4月にかけての引越し調整の案内がありましたよ!2月中には内覧会が催されのではと思いますが、いかがでしょうか。
1834: 匿名さん 
[2019-12-12 08:38:10]
結局、反対横断幕は撤去されたのですか。MGTで反対運動家の慰労会はもう開催されたのですかね。
1835: 匿名さん 
[2019-12-12 09:16:04]
反対運動幕ならこないだの日曜に見た気がするが。。
1836: 購入者 
[2019-12-13 07:28:23]
三ヶ所の横断幕はそのまま掲げられていますよね。
1837: 匿名さん 
[2019-12-13 12:16:11]
横断幕そのまま?
それってだめなんじゃないの。
審査請求却下だろ。
1838: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-13 12:28:22]
入居者にプレッシャーを与え続けることは重要
1839: 匿名さん 
[2019-12-13 13:23:31]
入居者への逆恨みですか。
一方では、管理組合の品位を下げることにもなるのではと思います。
1840: 匿名さん 
[2019-12-13 13:31:52]
入居者に何の恨みもないですよ。こんな物件を建てた会社に文句があるだけで。
1841: 匿名さん 
[2019-12-13 14:07:13]
MGTを売った営業と買った自分には文句はないのでしょうか。
1842: 匿名さん 
[2019-12-13 14:12:27]
>>1838 口コミ知りたいさん

それは話しが違うと思います。
審査請求の結果が出れば今までのことは水に流してコットンハーバーの住民として共に歩んで行こうということでした。
大人の約束です。
1843: BW住人 
[2019-12-13 17:52:48]
平和だった街をここまで変質させた責任がある。
1844: 匿名さん 
[2019-12-13 22:46:34]
>>1842 匿名さん
協定破ってこのマンション建てておいて、大人の約束とは笑わせてくれる。明和地所の言葉を借りれば、罰則が無ければなんでも有りだろ?
1845: 匿名さん 
[2019-12-13 22:57:13]
>>1844 匿名さん

審査請求で棄却されたということは、協定破って建てても合法だということです。つまりクリオマンションは認められたということです。

裁定が出されたのですから、それに従いませんか。そうでなければみつっともないです。だだっ子の子供みたいです。

1846: ご近所さん 
[2019-12-13 23:16:15]
それでけっこう。
入居してくる人はコットンの敷地内に入らないでね。
こちらも(この問題を起因させた)プラザ栄光には行きませんから。
1847: 匿名さん 
[2019-12-13 23:53:21]
建築確認取消の審査請求は、建築基準法関連について違法か適法を審査するものです。
当初の一体的計画通りに完成していた街並みを破壊するように、都市再生特区の趣旨に反して行われている建て替えの是非についての判断は、確認検査機関の権限外とされました。
審査請求は訴訟より簡便なので取り敢えずやっておいたまでです。住民の元々の主張が否定された訳でもないので反対運動は継続しますよ。横断幕も下ろしません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる