クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
- 交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
- 総戸数: 167戸
クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
1214:
匿名さん
[2019-08-14 01:30:30]
|
1215:
匿名さん
[2019-08-14 05:57:18]
そもそも法律的に問題のない建物である場合、反対運動をしても、自分たちにメリットができる可能性は低いということを理解しているのでしょうか?
・住民間対立 ・治安の悪化 ・様々な費用の発生 マンションによって住環境が悪くなると主張する人がいますが、反対運動が一番住環境を悪くしていると思いますけどね。 反対運動をするなら、デベとの間のみで実施すべきでしょうね。公の垂れ幕とかは悪い方向にしかいかないでしょうね。 |
1216:
名無しさん
[2019-08-14 06:00:05]
ほっときゃあいい。
どうせ一部住民だ |
1217:
名無しさん
[2019-08-14 06:11:12]
反対されたから柄の悪い人が集まる。
反対運動があるところには人が集まりにくいからね。 したがって、反対運動している人は、自分達で自ら治安を悪くしていることに少しきづいたほうがいいよ |
1218:
名無しさん
[2019-08-14 06:46:53]
|
1219:
匿名さん
[2019-08-14 07:31:55]
>>1206 通りがかりさんの、子供も仲良くなれない、は団塊世代の反対派らしい勇み足でしたね。団塊世代は頭に湯気を出しムキになりやすい方々です。 但し、都市計画についてはクリオの強引さなどは現住民に同情の余地があるかと思います。 ここは今の大人気ない反対横断幕を 「歓迎 レジダンス住民! みんなで創るコットンハーバーの未来」 とかに変え、歩み寄りの姿勢を先ず見せることでいかがでしょうか。 |
1220:
匿名さん
[2019-08-14 07:47:56]
脈絡のない文章を書き続けるそんな人は一体何世代?
会話にならないし。 |
1221:
匿名さん
[2019-08-14 08:10:17]
|
1222:
匿名さん
[2019-08-14 08:52:43]
|
1223:
通りがかりさん
[2019-08-14 09:59:09]
団塊世代だから悪いとかないですよ。
私は若輩者なので団塊世代の方は人生の大先輩です。子供の話題を出すのは如何なものかなと思いますが、?世代だからってわけではないと思います。 世代ではなく、その人の人間性です。 建築審査会の判断に任せましょう。反対運動はしたければした方がいいです。あとから後悔するぐらいなら両者ともにぶつかり合えばいいわけです。審査会が判断して出した結論が結果です。 どっちの結果になったとしてもお互い納得すべきだと思います。 |
|
1224:
匿名さん
[2019-08-14 10:19:01]
>>1223 通りがかりさん
その通りだと思います。 子供仲良くなれない発言は言語道断です。赤の反対横断幕は昔の安保反対の匂いがしますが団塊世代にしては幼稚すぎる印象もあります。 何れにしても入居が始まってからはわだかまりは捨てましょう。現住民のクリオ住民を温かく迎える態度が美談としてコットンハーバーの歴史に記録されると思います。 |
1225:
匿名さん
[2019-08-14 20:49:46]
管理組合・自治会名で出してる横断幕が余程邪魔なのか、必死でdisってますね。
やっぱり売れ行きが悪いんですか?大変ですね。 販売不振の原因は、中身と不釣り合いな価格設定にもあるんじゃないの? 大幅値引きとかありそうだから、購入検討してる人は待った方がよさそう。 |
1226:
マンション掲示板さん
[2019-08-15 01:08:25]
反対運動で得をする人が黒幕だな
|
1227:
匿名さん
[2019-08-15 07:02:04]
>>1225 匿名さん
やはり常識的には問題かと。 貴重な管理組合費を使い昔の学生運動のような反対横断幕を作る。わがままな団塊世代を良識派の住民が止めるのは難しかったようです。数人でも声が大きいですからね。 どの道、建ってしまいますから面目丸つぶれです。孤立すると厄介ですからなんとか反対派団塊世代の顔立つように考えないといけないです。 |
1228:
名無しさん
[2019-08-15 09:46:05]
「わがままな団塊世代」「数人でも声が大きい」「良識派住民が止めるのは難しい」
全て事実と異なります。 大多数の住民が反対しているから、予算を使って横断幕を作成、掲示できているのです。 良識的な住民が多いからこそ、明和地所のやり口が許せず、泣き寝入りすることなく、費用も時間もかかる法的係争も辞さないことになっているのです。 |
1229:
検討板ユーザーさん
[2019-08-15 13:51:51]
ここに書き込んでる明和の人は性格ひん曲がってるね。
仕事とはいえ間違いなく大勢の人を不幸にすることをしていて、仕事の時間外でもここへ書き込んで不幸にするマンションの人たちを更にねじ伏せようとしている…。 売れなすぎてストレスをここで発散しようとしてるんだろうね。 可哀想に。 こんなにあからさまにデベの人が書き込んでるの初めて見たわ。ワイドショーとかで取り上げてくれないかな? |
1230:
匿名さん
[2019-08-15 16:30:03]
これくらいでストレス感じてたらマンション営業は三日もたないと思います。マンション建てる時の周辺住民の方とのトラブルは季節の挨拶、暑中見舞いのようなものです。特にクリオはその道のプロです。
どうあがいても勝てない反対運動は時間と費用の無駄使いだし、MGTでもいろいろ意見があるようです。 |
1231:
匿名さん
[2019-08-15 16:58:28]
はいはい、明和は「紛争のプロ」でしたねw
|
1232:
匿名さん
[2019-08-15 19:07:48]
早く裁判して決着してよ
|
1233:
通りがかりさん
[2019-08-15 20:52:09]
|
1234:
通りがかりさん
[2019-08-15 20:56:42]
|
1235:
eマンションさん
[2019-08-16 00:59:30]
>>1234 通りがかりさん
自ら 自分が自己中で良識がないと暴露しているようなもの。笑 一連の書き込みを見て、誰が「明和っていいね、クリオのマンション素晴らしい」と思うと思いますか? 良く考えて書きましょう。 |
1236:
評判気になるさん
[2019-08-16 04:11:55]
|
1237:
匿名さん
[2019-08-16 08:24:21]
>>1235 eマンションさん
明和っていいね、と思う人いるわけないじゃないですか。 ほんと甘いですね。 スレ見てたらこのデベやり過ぎと誰もが感じるでしょう。でもそんなことデベは気にもしない。合法だし建って売れてしまえば勝ちです。 後で管理組合のお金を使い成果ゼロ、反対運動って無駄でしたねとMGT住民の間でわだかまり出るだけです。 |
1238:
名無しさん
[2019-08-16 08:36:26]
|
1239:
匿名さん
[2019-08-16 09:42:05]
>>1233 通りがかりさん
合法だとしても、自身の利益のために周辺一体を不幸にするビジネスモデルを哀れだと言っています。合法の上ビジネスをするのは最低限で、当たり前の話です。 違法でビジネスしてたら反社会的勢力ですよ。 |
1240:
匿名さん
[2019-08-16 10:07:11]
|
1241:
マンション掲示板さん
[2019-08-16 11:31:35]
日当たり気になるなら、大草原の小さな家にすんだらいいじゃん
|
1242:
匿名さん
[2019-08-16 12:03:54]
>>1240 匿名さん
脊髄反射せずに流れを良く読んでください。明和地所がやってることを違法だとは書いていません。 法を守るのは当たり前で、違法なことをやって稼いでいるならそんな会社はおかしいんですよと言っているんです。 |
1243:
匿名さん
[2019-08-16 12:14:04]
>>1242 です。
すみません、分かりづらくなってしまったので補足ですが、明和地所が合法だから正しいと言いたいわけでも、違法だから間違ってると言いたいわけでもないんです。 人を不幸にしてまで、そのレベルで争わないといけないビジネスをしていることを哀れだと思っています。 |
1244:
匿名さん
[2019-08-16 12:28:42]
|
1245:
eマンションさん
[2019-08-16 12:56:32]
>>1240 匿名さん
工業専用地域だから日照権も守らなくていい、というのが通るなら、そもそも工業専用地域には住宅建てられないのでクリオも建てられませんよ。 住宅建てられない地域だから日照権に関する記述がないのです。 その規制を緩和して住宅を建てられるように計画された地区に、突然入ってきて工業地域だから日照権関係ないだろと 自分勝手な建物建てるのは、***まがいのやり方じゃないですかね。 工業専用地域を盾にするなら、そもそもクリオさんもそこに建てられませんよ。 |
1246:
匿名さん
[2019-08-16 15:47:05]
つまり、このクリオは脱法マンションってこと
|
1247:
匿名さん
[2019-08-16 16:20:10]
明和地所関係者はどうも日本語が苦手なのが多いようだ。
簡潔な文章も理解できず、勝手な思い込みで言いがかりをつけ、丁寧に説明してくれた相手に、投稿前に読み直せ、と上から目線でご指導。側で見ててもイタいことこの上ない。 そういえば誤字脱字、変な表現だらけの文書を住民説明会で配布したこともあって、大丈夫かこいつら、と心配したこともあったな。 |
1248:
検討板ユーザーさん
[2019-08-16 19:48:08]
盛り上がってるね
大人気 |
1249:
評判気になるさん
[2019-08-16 19:54:47]
|
1250:
匿名さん
[2019-08-16 20:17:39]
>>1245さんは表現よくないかもしれませんが支離滅裂ではないですか。
用途地域が工業地域にマンション建てるの違法なんですか。それでしたらマリナゲートもコットンハーバータワーズも工業地域なんですよ。コットンハーバーって違法マンション群の街なんですか。 |
1251:
匿名さん
[2019-08-16 20:20:15]
ルールを守らない業者が建てる、ルールを無視したマンションだから、まったく売れないのは当然のこと。
|
1252:
通りがかりさん
[2019-08-16 20:59:57]
クリオ側を擁護する方の書き込みの要点は、
「マンション反対運動はごく一部の人がやっていて、無意味な活動だからやめた方が良い」に尽きますね。 購入検討者がこのマンションを敬遠することを恐れているように感じます。 完売させてしまえば反対運動の矛先はクリオではなく入居者に移ります。購入検討する際はその点も視野に入れて考えないといけませんね。 |
1253:
eマンションさん
[2019-08-16 21:39:12]
|
1254:
マンション検討中さん
[2019-08-16 22:15:06]
購入検討者には様々な理由があり購入に至る人もいます。購入者を脅すような事はやめてほしいです。
|
1255:
匿名さん
[2019-08-16 22:22:44]
|
1256:
検討板ユーザーさん
[2019-08-16 23:04:27]
北斗の拳のような街だね
|
1257:
名無しさん
[2019-08-16 23:18:05]
|
1258:
検討板ユーザーさん
[2019-08-16 23:46:09]
ヒャッハーなコットンとヒャッハーな業者
50歩100歩 |
1259:
通りがかりさん
[2019-08-16 23:54:56]
やたら口コミ数多いんで気になって見ちゃいました。まるで小学生の喧嘩みたいですね。
結果が全てでは? どんな状況か知るつもりもありませんが、裁判でもなんでもして勝ったほうが正しいでいいんじゃでしょうか? どっちに転んでもいい街にはならなそうなので、この地域に住まなくて良かったです。 |
1260:
匿名
[2019-08-17 00:06:10]
このマンション、ホンマに荒れてるんだね。
こんなとこで書き込んでいまさらどうにかなると思ってんのかね。アホだね。 クリオも一線越えた発言したとこ取っ捕まえてアレしたれば良いのに。じゃないと購入者かわいそう。 反対サイドも、表だって堂々と法的手段を取ればよい。決着つけるつもりで。それしかないでしょ。 頑張って~~ |
1261:
匿名
[2019-08-17 12:29:28]
>>1259 通りがかりさん
住まないのはもったいないですよ。 コットンハーバーは類まれな横浜のベイサイドの街です。今回の行き違いがあろうとも素晴らしい街になると思います。 そろそろ歩み寄りの時期ですから。 お互い問題があったのは事実として認めて反省する、それが大人です。現住民の間でも横断幕はやはり大人気ないとの気持ちが出てきています。新しくできたコットン未来ロードを現住民とクリオ住民が笑いながら手をたずさえて歩く日は近いと思います。 |
1262:
通りがかりさん
[2019-08-17 12:42:21]
購入者はこんな参考にならない掲示板見てないし気にもとめてないでしょ。笑
反対派の同じような書き込みだらけ…ここでマンションの印象悪くして憂さ晴らししてるんだろうけど、建設は止められないし売れるんだから。 購入者にとってもクリオにとってもなんのダメージにもなってないよ。 |
1263:
検討板ユーザーさん
[2019-08-17 17:19:33]
元々その地域に住んでた購入者ならなんの情報も見ずに買う人はいるだろうけど、移り住むなら口コミサイト絶対見るでしょ。今時。
なのでここを選ぶ人はだいたいこのサイト見つける。 そして購入やめる。 購入する人に罪はないのかもしれないけどこれだけ反感を買っているマンションなんだと知らずに購入するのなら逆に可哀想。 |
箴言
第3章
29. あなたの隣り人がかたわらに安らかに住んでいる時、これに向かって、悪を計ってはならない。
Proverbs 3:29
Do not plot harm against your neighbor, who lives trustfully near you.