明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-11 23:53:10
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
   京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
   JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48

現在の物件
クリオ レジダンス横濱ベイサイド
クリオ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
総戸数: 167戸

クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?

112: 評判気になるさん 
[2018-12-09 06:50:18]
痛いトコつかれてるからね。。
113: ご近所さん 
[2018-12-09 12:27:52]
右折入庫禁止だって、コットン地区内を8の字に走り回られたら信号のない横断歩道をいくつも通過して事故の危険性が増えるだけだし、クリオ住民から向かいのコットン駐車場も右折入庫禁止と言われたら何も言えない。
そもそもルール守ろうという意識のある人は面倒くさいからこのマンション避けるよね。残るのはルールを軽視する人だけ。道交法以上のルールを押し付けても結局コットン住民全体が苦しむことになる。
114: マンション検討中さん 
[2018-12-09 12:50:17]
MR行って仕様とかいいなと思い前向きに考えていましたが、ここの掲示板見てやばいなと感じ購入はやめる事にしましたが、ここで起こっている問題がなかなか興味深いので今後も注目して行きたいと思います。
ここ買うより数年後の三井のタワマンのがいい気がしてきました。
115: マンション検討中さん 
[2018-12-09 12:57:51]
三井はまだまだ先だからな~
116: 近隣住民 
[2018-12-10 07:11:43]
マリナゲートタワー南東3階バルコニー付近からクリオ方向を見た図です。この辺の住戸は終日日照が得られなくなります。真ん中と右の箱は機械式駐車場を簡略化して表示したものです。この距離だと動作音も気になるところです。(形状が見やすいように各立体表面に線が入ったものを置きます)
https://www.flickr.com/gp/143830567@N07/m66LYc
マリナゲートタワー南東3階バルコニー付近...
117: 近隣住民 
[2018-12-10 07:47:00]
クリオの北西端最上階住戸にはルーフバルコニーがついています。プライバシー保護のため外すよう再三要望しましたが、事業性優先で聞き入れる気はないようです。
ちなみに当初の図面では東側屋上にも大きな共用のルーフバルコニーがあって、説明会での「住民の方が花火を見たりするため」という発言が大いに反感を買っておりました。こちらはすぐに図面から消えました。要はお金が取れるものでなければどうでもいいようです。
クリオの北西端最上階住戸にはルーフバルコ...
118: 近隣住民 
[2018-12-10 07:50:22]
マリナゲートタワーの13階バルコニー付近から、クリオの西向き棟を見下ろした図です。モデルは簡略化されているため、最上階住戸のルーフバルコニー等は再現できていませんが、マリナゲートタワー側住戸からもクリオのルーフバルコニーは丸見えになりそうです。
マリナゲートタワーの13階バルコニー付近...
119: 近隣住民 
[2018-12-10 07:56:36]
クリオのルーフバルコニー付近からマリナゲートタワーを見上げるとこんな感じです。
クリオのルーフバルコニー付近からマリナゲ...
120: 匿名さん 
[2018-12-10 22:02:10]
投稿削除基準
以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただく場合がございます。また削除の詳しい理由は、原則公開いたしません。
・当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
・マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの
・2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
・ただの相づちだけで内容が無いもの
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・公序良俗に反しているもの
・著作権等知的所有権の侵害になるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの
・故意・過失に問わず、各種法令に違反しているもの
・スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・「無料で広告できます板」以外での営業行為と判断されるもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・他の物件を批判するもの
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの
・弊社または、管理人およびその代理に対しての公開質問または回答要求を添えた書き込み
・弊社または、管理人およびその代理との私信の公開
・レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの
121: 匿名さん 
[2018-12-10 22:12:10]
マンション建設反対運動に断固反対する!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3123/
122: 匿名さん 
[2018-12-10 22:36:23]
ル・サンク小石川後楽園(5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593929/
123: 匿名さん 
[2018-12-10 22:37:16]
住民の反対運動に遭ったマンションを買われた方いますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3058/
124: 匿名さん 
[2018-12-10 22:39:22]
反対運動されてるマンションってヤバイですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38171/
125: 近隣住民 
[2018-12-11 01:55:18]
クリオとマリナゲートタワーのより詳細な距離、クリオの各部分の高さなどが記された図を入手しましたので置いておきます。
クリオとマリナゲートタワーのより詳細な距...
126: 周辺住民さん 
[2018-12-11 21:58:25]
4,900万円台予定~8,900万円台予定
うわぁ、、、ここの立地条件で信じらんない価格設定。交通の便(バス)も悪くなる一方なのに。最近の市況だと安い方なんですか?
127: 名無しさん 
[2018-12-11 22:02:54]
8900万って近隣タワーの最上階より高いけど、何に価値見出して買うのだろうか。。。新築な点?
128: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-12 06:47:56]
>>127 名無しさん
それ以外にはないかと。
あとは、目の前にマンションが、建たないこと?
129: 名無しさん 
[2018-12-12 08:34:45]
>>128 検討板ユーザーさん
道路挟んでるって意味では確かにそうですが
岩井の胡麻油工場が撤退してタワー建ったりしたら目も当てらんない
130: 匿名さん 
[2018-12-12 08:59:02]
そうならならようにご近所さんが頑張ってるんですね
131: 近隣住民 
[2018-12-12 22:09:49]
ごみ収集車が回収にくる際の軌跡です。遊歩道上を斜めに後進してごみ置場につけます。後進するのは遊歩道上ではあるが敷地内部分なので、歩道上を後進しているわけではない、という理屈のようです。
歩行者は遊歩道上の歩道部分とか、敷地の提供部分とか区別して歩くわけがありません。遊歩道上に敷地境界線が描いてあるわけでもなく、ごみ収集車が遊歩道上の敷地内部分だけで後進するとも限りません。
車両の遊歩道上の走行は、あくまで駐車場等への出入りのため、前進で直角に横切ることに限定すべきです。こんな当たり前のことがなぜできないのでしょうか。
また、ごみ収集車が住民用駐車場出入口を塞ぐため、作業中は住民の車両の出入りはできません。
(スーパーの荷受けゾーンやバックヤード部分の形状はこの後変更されており、実際と異なります)
ごみ収集車が回収にくる際の軌跡です。遊歩...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる