明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-11 23:53:10
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
   京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
   JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48

現在の物件
クリオ レジダンス横濱ベイサイド
クリオ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
総戸数: 167戸

クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?

973: 匿名さん 
[2019-05-31 11:04:56]
設計違反があるというのならそれを指摘しないとアドバイスにならないと思うけど。建築確認が無効になるリスクがわからない。

建築確認が無効になって契約解除だったら手付金倍返し。おいしい投資のチャンス。設計変更程度で済むようだったら逆に訳あり物件をつかむことになっちゃう。
974: 匿名さん 
[2019-05-31 11:14:13]
違法性あるのなら市に調整を持ち掛けたときに出さないと。
975: 匿名さん 
[2019-05-31 11:16:11]
**なお隣さんがいるってことで十分なネガ情報。
976: 通りがかりさん 
[2019-05-31 11:17:05]
ヒマ人ばっかだな
977: 匿名さん 
[2019-05-31 11:32:16]
手付金倍返し狙いでマリナゲートの住民がしれっと契約してたりして。
978: マンション検討中さん 
[2019-05-31 12:12:35]
勝つ見込みのない反対運動に管理組合のお金を注ぎ込んでいることが一番の問題です。クリオは鼻から相手にしていない。マリナーゲート住民は立ち上がるべきでは。
979: 匿名さん 
[2019-05-31 12:46:28]
反対派はクリオに転居してくる住民を攻撃しようとしているよ。
980: 匿名さん 
[2019-05-31 13:00:07]
過去にデベVS反対住民の裁判が入居まで決着しなかった物件で矛先が入居者に向かって、反対住民VS入居者で裁判なんてケースもあった。反対住民が負けたけど。
981: 匿名さん 
[2019-05-31 13:01:13]
違法部分は出てこないね。やはりないのかな。風説の流布で捕まっちゃうよ。
982: 匿名さん 
[2019-05-31 13:04:13]
マンションは建たないって説明して販売したのなら戦うべき相手はJEF都市開発、地所、野村じゃないの。地所はみなとみらいでもやらかしてるよね。証拠が残らないように文書にしないって巧妙なやり口で。
983: 匿名さん 
[2019-05-31 13:07:06]
>978

弁護士費用とかお金かけてるのなら理事会だけで反対運動って進められないはずだけど。
984: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-31 16:10:01]
現地見ましたか?
なんでこんなギッチギチに建ててるんだという印象。
これを擁護する人は関係者以外いないんじゃないか、というレベルですよ。 実際にここまで乗せてくれたタクシーの人も「ひどいもんですよ」って話してたしね。工事の騒音に顔をしかめて歩く住民も見かけた。 実際に足を運んでみたら 本当のところが分かりますよ。
985: マンション検討中さん 
[2019-05-31 16:35:11]
>>982 匿名さん

> 戦うべき相手はJEF都市開発、地所、野村じゃない

同意。
ほんとに原因を作った者がだんまり決め込んでる。

986: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-31 17:29:09]
>>985 マンション検討中さん

栄光と明和ですね。
987: 買い替え検討中さん 
[2019-05-31 18:50:06]
建築差止を請求できるのは販売元の明和以外にありません。
勝訴の可能性があるのも・・・ですね。
988: 匿名さん 
[2019-05-31 18:59:56]
これまでも散見された...
法的に争っても勝てっこない。
悪いのは事前説明しなかったJFE。
の類がここへ来て急に増えたが、どうしたの?
審査請求で痛いところを突かれてるの?
989: 匿名さん 
[2019-05-31 21:42:28]
審査請求で痛いところを突かれてるどころか、海千山千のクリオは屁とも思ってないでしょ。まあ一番気の毒なのは管理組合の金が勝てるわけない運動に使われるマリナゲート住民かもしれません。
990: マンション検討中さん 
[2019-05-31 21:53:01]
迷惑地所、こんな会社、いずれ淘汰される。
991: 匿名さん 
[2019-05-31 22:05:18]
クリオはさんざん国立で叩かれてもしぶとく生き抜いてます。審査請求なんて挨拶くらいにしか思ってないでしょう。時間かけて喜ぶのは儲かる弁護士さんくらいでは。
992: 通りがかりさん 
[2019-05-31 23:42:37]
受任限度を超えてる!!とおっしゃってるかたはさっさと損害賠償(慰謝料)を求める裁判を起こした方がいいと思う。もちろん建築確認とは全く別の話になるところを理解された上で

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる