クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48
![クリオ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
- 交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
- 総戸数: 167戸
クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
783:
匿名さん
[2019-04-21 16:45:08]
|
784:
坪単価比較中さん
[2019-04-21 20:17:44]
「平気でいられる人が買う」って笑
買った人はそんなこと、考えてないと思いますよ。 気の毒だと思いますが、その程度の感情しかないでしょ。 「この物件を買う買う人って相当なメンタル」な訳ねーだろ笑 こんな事で子供がいじめられる事まで心配される方がいるんですね。 |
785:
坪単価比較中さん
[2019-04-21 20:25:38]
法律違反ではないから、国が建設の許可を出した。それだけのことでしょう?
違反か違反ではないかのグレーゾーンが最初からありません。 公園を眺めながら、ティータイムを楽しもう。 日照妨害??そんなの知ったこちゃない。不服あればいつでも裁判所行けばいいじゃん |
786:
匿名さん
[2019-04-21 20:43:47]
公園を眺めながら、ティータイムを楽しもう。
日照妨害??そんなの知ったこちゃない。 ね、買うのはこんな奴らですよ |
787:
匿名
[2019-04-21 20:54:06]
皆さんにはもう少し冷静になってもらいたいとおもいました。
ま法律論で言ったらレジダンスマンション建てるの何ら問題はないですよ。ましてやクリオ住民につっかかるのは子供じみたことです。 でも、日陰になる気持ちの問題はあるわけですよ。 マリーナゲート低層階は日陰になる。元はといえば将来マンション建てば日陰になることをろくに説明せずに売った営業が悪いんです。買った住民は被害者じゃないんです。 |
788:
匿名さん
[2019-04-21 22:07:29]
一貫して冷静に建設に反対しております。
|
789:
匿名さん
[2019-04-22 07:46:03]
最近明和の営業らしき書き込みが多発してますね。GW前で焦ってるんでしょうか。
|
790:
マンション掲示板さん
[2019-04-22 09:17:01]
|
791:
匿名さん
[2019-04-23 09:54:44]
1階に入るスーパーマーケットは完成予想図を見ると成城石井やザ・ガーデンのように輸入品や高級食材を扱うおしゃれなイメージですが、スーパー栄光は庶民的なお店ですか?
住人にとって恐らく一番多く利用するスーパーでしょうから、低価格で親しみやすい店舗が入ってくれるといいですね。 |
792:
匿名
[2019-04-23 10:21:46]
このマンションのオーナーはスーパー栄光だよ。成城石井、ガーデンみたいな 高級店・質販店はまずこないよ。過去のスレッド読んでみて。
|
|
793:
評判気になるさん
[2019-04-23 19:06:34]
もともと、入ってたスーパーは栄光ではないよ。マムっていうのでそこそこ洒落たものも置いていた。
栄光になって現実路線のスーパーに変わった。 でも俺の印象だとコットン住民で車持ってるヤツは大概みなとみらいオーケーにいってる |
794:
匿名さん
[2019-04-23 20:57:56]
私もOK派。
栄光は品揃え微妙だったし、安い野菜あるかと思ったら萎びてたし、ドラマやCMロケで貸切にして閉めちゃうし、全然顧客目線の経営じゃなかった。別の店に入ってもらいたい。 |
795:
匿名さん
[2019-04-23 21:39:17]
コットン、マリナの奴らは毎日買いに行けよ!こいつらは買いにも行かないくせに スーパー撤退したら文句言うような奴らだから、、手に負えないよ
|
796:
評判気になるさん
[2019-04-24 00:07:04]
まあ何が入ってもいいけど、イオン系とオーケーは勘弁だな。飽きたわ。以外ならサミットでもライフでもいい。出来れば21時までは営業して欲しい。
|
797:
とおりすがり
[2019-04-24 09:48:03]
ゆとりが無い家じゃなければ、横浜で買い物するか、品揃えが豊富で営業時間も長い、東神奈川駅前のイオンか、みなとみらいのOKストアにするよね。もうすぐ、みなとみらいへの抜け道もできるそうだから、ますます、栄光を使う人は減るね。まぁ、栄光側からしてみれば、マンションが建ってしまえば、同地区で営業を頑張ってやる必要もないし、マンションが完売しなくても関係ない。既に事業協力者住居として16戸確保してて、これは1フロアーの住戸数だから、もし、3階以上の建築ができなくなっても、しっかり、自分達の住居と店舗は確保できる。結局、売れ残って最後は国立のように賃貸マンションとして転売されることになっても、こんな曰くつきの土地と物件は、誰も手を出さないだろうから、再びポートサイドリカーが二束三文で譲り受けてレジダンスベイサイド海舟として営業するかもね。ポートサイドリカーの社長の方が、役者が一枚上手だったってことかな。
これからGWでモデルルームは忙しくなるだろうけど、ここまで話題になると冷やかし客ばかりでクリオの営業は大変だろうね。手が回らないなら、現地見学はマリナゲートタワーのみなさんに手伝ってもらうのもいいね。クリオの営業よりちゃんと説明してくれるだろうし、希望者にはマリナゲートタワー側から建設現場を見せてもらえるかもしれないから助かるんじゃないかな。 |
798:
匿名
[2019-04-24 12:35:40]
>>797 とおりすがりさん
冷やかし客ばかりでもクリオの営業さんは前向きです。クリオの営業さんはマンションという箱ものを売るのではなくレジダンスでのハッピーライフを売っているとおっしゃってました。冷やかし組でも熱意にほだされてベイ仲間になり、ハッピーになる方も少なくないと思います。 |
799:
とおりすがり
[2019-04-24 13:41:10]
むしろ、アンハッピーになっている人は多いと思います。箱ものを売るのではなく、ケンカ売ってるよね~ クリオの営業はひつこくて有名らしいから、強引に契約させられそうになる方も少なくないと思います。
|
800:
匿名さん
[2019-04-24 15:32:08]
レジダンスベイサイド海舟
…というパワーワード登場w |
801:
匿名
[2019-04-24 15:51:26]
>>799 とおりすがりさん
「最初は強引さ、ちょっと引っ掛りましたがマンションに惚れ込んでるからの熱意にほだされました。」 「貴方に買ってほしいのはマンションではないです。同じ価値観の仲間に囲まれたコットンハーバーの生活です。その言葉にやられました。」 クリオを選んだ友人です。 |
802:
周辺住民さん
[2019-04-24 16:58:33]
マンションの購入には全く興味はありませんが、近隣の環境問題やトラブルといった観点で注目しています。1ページ目からおって読み返していますが、ひとつ確認させて下さい。
この用地の持ち主は「スーパー栄光」なのですか?当初のスーパーはマムでしたよね?マムが撤退した際に栄光が用地を買い上げたという事でしょうか? それで、商売としてあまりうまくいっていない栄光にデベがマンション建設を持ちかけたって感じですか? |
でた。また戻ってきたの?お疲れ様。懲りないね。