明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-11 23:53:10
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
   京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
   JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48

現在の物件
クリオ レジダンス横濱ベイサイド
クリオ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
総戸数: 167戸

クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?

683: 匿名さん 
[2019-03-17 14:26:47]
「ル・サンク小石川後楽園」というマンション。建築確認が下りて、ほぼ完成していた建物が、建築確認の取り消しで販売できなくなってしまいました。
684: 匿名 
[2019-03-17 14:39:40]
>>682 名無しさん

ほんとですか。
やりましたね。
日照ではない問題があるのですね。
容積率越えて建ててるとかですか、何が問題なんですか。

クリオに勝てるかもしれず、気持ちが高ぶってきた自分がいます。

685: 名無しさん 
[2019-03-17 14:58:21]
>>684 匿名さん
ここで言うわけないけど、違法性が疑われるところは一つや二つではないのでお楽しみに。
686: 匿名 
[2019-03-17 16:10:36]
>>685 名無しさん

すごいです。
もうクリオ側は真っ青ですか。


687: 匿名さん 
[2019-03-17 16:34:27]
審査請求の相手は建築確認を出した指定確認検査機関であって、明和地所ではありません。
まさかヨーロピアンなCMで有名な超優良企業の明和地所が違法な建て方なんてするわけがないじゃないですか。国立市長が先頭に立って反対した明和のマンションも、最高裁まで争って合法であることを証明しました。ベイ仲間がマリナの風を楽しめなくなるようなことは絶対ありません!!安心して買ってください!!鉢巻しめた一部の運動家が騒いでるだけで、コットン地区のほとんどの皆さんは新住民を歓迎してくれます。ベイ仲間の交流イベントを企画しましょう。
688: 匿名さん 
[2019-03-17 16:47:06]
>637

六浦では裁判で争って建築確認取り消しの判決が出たんだけど、その後、原告と和解、和解することによって判決が無効になって建物が取り壊されることがなかったという非常に特別なケース。


建築確認取り消しの判決が出た他のケースは私が知る限り、建物を取り壊して適法な設計にやり直し。
689: 匿名 
[2019-03-17 18:17:58]
>>687 匿名さん

そんなこと知ってますよ。
国立市長が個人弁済数千万求められ真っ青だった裁判でしょ。活動家にカンパを求めても雀の涙だったとか。

でもこちらは違いますよ。
>>685さんがおっしゃってるじゃないですか。いくつか攻め何処あるようです。期待できますよ。

690: 匿名さん 
[2019-03-17 19:53:16]
建築確認番号からここの検査機関は日本建築検査協会。グルると処分歴がいくつかヒットする。いわくつきの物件ってこういう検査機関使うんだよね。

チェックポイントの一つ。
691: 匿名さん 
[2019-03-17 21:19:15]
対岸から見てますよ~
692: 匿名 
[2019-03-17 21:26:05]
>>690 匿名さん

検査機関が良くないというだけで建築確認が取り消しできるのですか。期待していいですか。管理組合お墨付きで反対運動やってるということは住民が出した管理費から費用出しているのですからほんとに期待してますよ。
693: 匿名 
[2019-03-19 08:38:45]
>>687 匿名さん

でもマリナゲートでは、冷静に考えるべきという良識派住民が一部の反対運動家に押されている現状があるのではないでしょうか。交流イベントには賛成です。
694: 匿名さん 
[2019-03-19 14:38:14]
お隣の日照を完全に奪うような建物を建てたり、それを買って住んだりするような行為は流石によろしくないと後ろめたさを感じることが「良識」というものです。
地区住民は冷静に考えて反対運動を展開してきました。どなたかの必死な書き込みにあるような、鉢巻をしたり、ドンチャン騒いだりするような反対運動家などいません。みなさん静かに怒っております。
695: 匿名さん 
[2019-03-19 18:37:46]
ここに住むと 後ろから活動家に殴られそうで怖いわ
696: 匿名 
[2019-03-19 21:22:37]
>>694 匿名さん

> みなさん静かに怒っております。

口に出さないとストレスだけ溜まりますよ。反対運動は主張です。行動で示さないと。

口泡噴いて声荒らげるのが良いとは思いませんが、せめて横断幕持ってコットンハーバーを行進するくらいはしませんか。
697: 匿名さん 
[2019-03-19 21:23:55]
>>695 匿名さん

良いですね。「活動家」さんたちはここに人が住まないことを熱望していますので、その判断は賢明です。

建たないことが一番ですけどね。
698: 匿名 
[2019-03-20 12:46:29]
みなさんおっしゃるように勝つのは難しい反対運動。
活動家さんたちの反対運動に管理組合のお金が使われているのは住民にとっていいことなんでしょうか。せめて問題の発端となったマリナーゲートのデベの営業からその活動費を負担させるべきでは。
699: 匿名さん 
[2019-03-21 12:28:40]
みなさん …って誰?
反対運動に管理組合のお金が使われている …金の流れを知ってるの?
問題の発端となった …発端はクリオのマンション建て替えだよ?

明和の営業はすっこんでろよ
700: 匿名 
[2019-03-21 14:32:46]
>>699 匿名さん

勘違いされてませんか。
反対運動は管理組合のお墨付きですよ。勝手にやってるのではないです。かかる費用は管理組合負担です。

今の騒動はクリオの強引厚顔なやり方です。でも元はと言えばマリナーゲート分譲時の営業がいいかげんだったからでしょう。隣接地は建物制限緩いから建物建ちますよとちゃんと説明しておくのがプロです。
701: 匿名さん 
[2019-03-21 19:27:30]
明和地所の営業の方々、お仕事とはいえ、大変ですね。第一期販売も三次まで出してるのに、未だに完売御礼って見ませんものね。いくら優秀な営業の方々でも、こんなに批判されると売りにくいですよね。一所懸命こんな掲示板に書き込んでも、返ってくるのは反対派からの批判ばかり。やってられませんよね。10年以上も前のマリナゲートタワーの営業に八つ当たりしたくなる気持ちもわかります。気を落とさず、頑張ってくださいね。死にたくなったら転職など考えてみるのも良いでしょう。優秀な皆さんなら、もっと人に喜ばれる良い仕事がきっとありますよ。
702: 匿名 
[2019-03-21 20:10:14]
>>701 匿名さん

クリオ営業は優秀なんでしょうか。
違うと思います。

クリオの営業さんは優秀というより実直だと思います。だからこそ悩んでるのだと思います。法的には何の問題もない建物であってもマリナーゲートの一部で反対運動が起きていることで悩んでるのだと思います。売って終りではなく、売った後、住民の幸せを見届ける営業。その実直さがクリオ営業さんの人柄だと評判です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる