クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48
![クリオ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
- 交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
- 総戸数: 167戸
クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
2244:
マンコミュファンさん
[2020-05-07 12:26:36]
|
2245:
匿名さん
[2020-05-07 12:42:52]
|
2246:
匿名さん
[2020-05-07 13:46:26]
|
2247:
匿名さん
[2020-05-07 15:02:38]
自分のマンションに来る配達業者、引越業者のトラックがバスの通行を邪魔しても知らんぷり。でもスーパーのトラックは許さない。自分には甘く他人には厳しい。勝手ですね。
|
2248:
匿名さん
[2020-05-07 15:36:14]
|
2249:
匿名さん
[2020-05-07 15:37:11]
|
2250:
匿名さん
[2020-05-07 17:02:54]
今日も違法駐車が酷いです。路上駐車に加え、歩道にまで乗り上げて停めているし、横浜市からの指導に対し、スーパーの荷捌き場には1台ずつ入って中で転回して前進で出庫すると約束しましたが、縦に2台突っ込んでおり、これでは遊歩道場を後進で出るしかありません。
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当] |
2251:
匿名さん
[2020-05-07 17:13:34]
|
2252:
匿名さん
[2020-05-07 17:20:10]
>>2251 匿名さん
ご指摘どうも。スクリーンをキャプチャしただけなので、実際はLIVEでなく静止画です。 |
2253:
匿名さん
[2020-05-07 18:09:39]
|
|
2254:
匿名さん
[2020-05-07 21:17:07]
つまり、この駐車問題は誰に言うべき?
管理会社? |
2255:
匿名
[2020-05-07 23:31:14]
|
2256:
匿名さん
[2020-05-07 23:43:28]
|
2257:
匿名さん
[2020-05-07 23:45:54]
|
2258:
匿名さん
[2020-05-07 23:46:54]
>>2252 匿名さん
不要不急の外出ですか? |
2259:
匿名さん
[2020-05-07 23:48:57]
|
2260:
匿名さん
[2020-05-07 23:50:00]
|
2261:
匿名さん
[2020-05-07 23:52:14]
なんか物件の良し悪しではなく
建物の住宅以外の一部の運用を話題にする それぐらいしかツッコミどころが無いとも考える |
2262:
地域住民
[2020-05-08 02:55:58]
今日(5月8日(金))10時に開店ですね!
新しいスーパー楽しみです^^ 業者の車が道路側に止まっていたのは、 仮設店舗閉店してから大急ぎで移転、開店準備してバタバタしてしまったんじゃないですかね。 交通量の多い通りでもないし見通しも良い道路なのにそんなにヒステリックに言う程のことですかね? それに写真撮ってここに投稿してますが、店側にクレームなり指摘をちゃんと伝えてるんですか? もしくは警察に言ったんですか? それをした上で改善されないなら完全に店側が悪いですが、そうでないなら陰で悪口言ってるだけとか誰得なんですか。 しかも無関係の他人の家のバルコニーが写るように撮ってわざわざここに投稿してマナー違反してるのはどっちなんでしょうか... もっと現実をよく見て地域のためになることをポジティブに考えましょうよ。初心者マークの匿名さん。 |
2263:
匿名さん
[2020-05-08 06:17:11]
開店準備のばたばただからって路上に駐車して直進路線をふさぐって、商売している人にはあり得ないでしょう。そんなことでは店の評判駄々下がりしますから。
普通の商品搬入だと思いますが、それにしても搬入口あるのに路上駐車とはプロとしては最低。 |
運転手は指導受けるよ。
道を塞ぐ荷下ろしを常態化するスーパーはあり得ない。