明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-11 23:53:10
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
   京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
   JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48

現在の物件
クリオ レジダンス横濱ベイサイド
クリオ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
総戸数: 167戸

クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?

2124: 匿名さん 
[2020-04-10 16:26:00]
>>2119 ご近所さん

ツイッターですね。
2125: 匿名さん 
[2020-04-10 22:46:16]
>>2122 匿名さん

> クリオの住民も不安だろうな

MGT住民はもっと不安だと思います。
勝てるはずのなかったシニア反対活動家が完敗してしまい、周りの住民はかける言葉がないそうです。活動家に少しは花を持たせるような判定にしてくれれば顔も立ったのですが、門前払いでした。金使い、残ったのは汚い横断幕だけです。

MGT住民は活動家にどんな言葉をかけたら良いのでしょうか。
2126: 匿名さん 
[2020-04-12 13:01:19]
モデルルーム公開中の横断幕も汚れてきましたね、
裁判の結果に関係なく、明和地所が是正命令に従い改修しない限り、このクリオは脱法マンションとしてあり続けます
2127: 匿名さん 
[2020-04-12 21:59:07]
>>2126 匿名さん

一緒に頑張りましょう。
建築再確認申請が却下されたからといってあきらめるのは反対派シニアじゃないですよ。門前払い、けっこう。汚れたら反対横断幕、けっこう。完敗、けっこう。反対運動への管理費からのサポート、大けっこう。

2128: 周辺住民 
[2020-04-12 22:02:50]
>>2126 匿名さん

是正命令って何でしょうか?
そんな情報は一度も上がっていないし建築再確認申請でも指摘されていないですよ。
何を根拠に書き込まれているのでしょうか?
2129: 匿名さん 
[2020-04-12 23:42:24]
根拠あるわけないじゃないですか。
そんなことはもういいんじゃないですか。

行政や裁判所は反対運動の相手すらしてないです。でも反対運動活動家はやるんです。だってMGT管理組合のお金で反対運動やってるんです。建築再確認で門前払いで面目つぶれたのは事実ですが、やるしかないんです。
2130: 匿名さん 
[2020-04-14 12:03:24]
ペット飼育についてお訊ねします。
こちらのマンションでペットを飼うにはペット委員会への入会が必要になるようですが、
管理組合の一部に構成されるのでしょうか。
ペット委員は輪番制で理事会への参加が求められます?
2131: 匿名さん 
[2020-04-14 20:06:42]
>>2130 匿名さん

ペット委員は理事会でペットをきちんとしつけているか、他人に迷惑をかけていないか毎回報告するようです。住民全員に愛されるペットを飼う責任がペット委員にあるためです。
2132: 匿名さん 
[2020-04-16 19:36:47]
ペット委員でしつけを管理とか、類が友を呼んでモラルの低い人が集まる明和のマンションは大変ですね
2133: 匿名さん 
[2020-04-16 19:44:46]
普通はペット飼育細則に従って自己責任でだよね。そのうち使用細則も守ってるか報告することになったりして。
2134: 匿名さん 
[2020-04-16 20:22:04]
ペット飼育細則を守るのは自己責任であたりまえです。ちゃんと守っているか、他の住民にご迷惑をかけてないか、それをペット委員が相互チェック。結果をペット委員長が理事会で報告します。住民にはペット嫌いな住民もいるじゃないですか。いたってまともなやり方です。
2135: マンション検討中さん 
[2020-04-16 23:45:03]
まぁ言わせておけば良いでしょう。
非難する事しか出来ないのはかわいそうだと思えば良いです。
2136: 通りがかりさん 
[2020-04-17 22:04:23]
屋外広告物の手続きちゃんとしてるんですかね?
クリオも反対運動側も。
2137: 匿名さん 
[2020-04-17 22:24:00]
ペット委員の仕組み、すばらしいですね。右折入庫監視委員もお願いします。
2138: マンション検討中さん 
[2020-04-20 21:08:08]
この物件売れてないだろ。あの決算見通しじゃあね。コロナでトドメかな。関内と元町の物件は立地が良いけど、早くも高いって書き込みがある。他の売れ残り分も上乗せされてる気がするよ。関連会社も大丈夫??
2139: マンション検討中さん 
[2020-04-20 22:01:57]
そこそこ売れてるのでは?
半年前ですが、そこそこ成約してたましたよ。(キャンセルは知りませんが)
でも業績予想にもある通り、引き渡しをずらしてるので、時期が悪かったですねぇ。
2140: 検討中 
[2020-04-21 08:26:15]
私も軽い気持ちでモデルルームに行ったら、良いなと思ってる部屋も赤く塗りつぶされていてびっくりした記憶が。。もう皆さん住まれていますよね?夜この辺りを通ればどれくらい住んでいるのか分かりそう。

2141: 匿名 
[2020-04-21 12:02:10]
>>2140 検討中さん

軽い気持ちでモデルルーム行くのは甘いのでは。
人気のクリオマンションで立地はコットンハーバー。条件がそろっています。良いなと思っていた部屋は即契約済みでしょう。決まってない部屋があるならそれだけでもラッキーと思いました。
2142: マンション検討中さん 
[2020-04-21 13:12:53]
昨日も今日も引越しトラックを数台も見ました。入居者も毎日増えていくでしょうね。
2143: 通りがかりさん 
[2020-04-22 16:09:51]
洗濯物干してる家もチラホラ。もう越してきてるんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる