クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48
![クリオ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
- 交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
- 総戸数: 167戸
クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
2039:
マンション検討中さん
[2020-02-02 00:21:14]
|
2040:
匿名さん
[2020-02-02 06:58:40]
>>2036 マンション検討中さん
とても共感できます。 特区だからと安心させて売ったMGT営業さん 法規上問題ないからと建てるクリオ その中で立ち上がった反対運動家の皆さん。建築確認申請却下でした。しゃくじゃないですか、判断横断幕がくやし涙で濡れています。 貴方のような方がいることが八方塞がりな反対運動家の癒しになると思いました。 |
2041:
マンコミュファンさん
[2020-02-02 08:22:39]
わざわざ、ここで、ご自身の価値観をアピールする必要はないと思いますね。
いちいち自分は買いたくないとか、正論述べてる風、非常にウザイですね。 |
2042:
匿名さん
[2020-02-02 08:49:45]
そうでしょうか。
>>2036 マンション検討中さんは何故買わなかったか、ご自分の気持ちを吐露されています。法律に沿って建てられたクリオに正面きって反対できないうじうじした気持ちを自分なりに整理して語っています。 男らしくはないです。 でも気持ちはわかります。 |
2043:
匿名さん
[2020-02-02 09:04:02]
ここで買わない理由を吐露することの是非は別にして、営業って断られた後理由ちゃんと聞かないよね。なんで買ってくれなかったのかちゃんと分析しないからこういうマンション作っちゃうのかな。
法的拘束力はなくてもガイドライン違反の建物を建てちゃうのはいかがなものか。 余談だけど、眞子様の婚約者、報道では親が借りたお金の法的返済義務の要否を議論してるけど、そのお金を使って留学までして返す必要がないなんて将来の天皇の義兄候補として道義的にアウトでしょ。 |
2044:
周辺住民
[2020-02-02 09:06:53]
|
2045:
匿名さん
[2020-02-02 09:20:55]
|
2046:
匿名さん
[2020-02-02 09:49:55]
>>2038 検討板ユーザーさん
入居がほぼ終わるのが4月で、クリオ管理組合が立ち上がってからだと思います。管理組合同士の話し合いになります。実際のノーサイドパーティは5月のゴールデンウイーク頃ではないでしょうか。 |
2047:
匿名さん
[2020-02-02 09:56:53]
管理組合ってすぐに立ち上がらなかったりする。立ち上げには管理会社がフォローすべきなんだけど、ひどいところは設立総会が引き渡し後一年直前なんてケースもある。
|
2048:
匿名さん
[2020-02-02 10:18:59]
本当はクリオ管理組合がきちんと立ち上がってからだと思いますが、ノーサイドパーティの主催はMGT管理組合ですから何とかできると思います。クリオ側で世話人有志を集ってMGT管理組合と話し合えばよいでしょう。双方の住民にとって嬉しいイベントですからできると思います。
|
|
2049:
匿名さん
[2020-02-02 10:21:13]
クリオ管理組合が立ち上がらないと窓口がないでしょ。MGT住民がクリオマンションには勝手に入れない。
|
2050:
匿名さん
[2020-02-02 13:25:08]
>>2049 匿名さん
クリオ住民にはパーティのインフォメーションを知らせるだけですから有志の世話人が数人いれば大丈夫です。インフォメーションの掲示は管理人さんもやってくれます。 心配してるよりやってみる。それがコットンハーバースタイルですw |
2051:
マンション検討中さん
[2020-02-02 16:49:17]
やろうぜ
ノーサイドパーティ MGTとクリオでワンチーム! |
2052:
検討板ユーザーさん
[2020-02-03 01:40:29]
コットンみらいロードの名称を、ノーサイドロードに変えるのはどうでしょうか?
それから赤い横断幕は、ノーサイドワンチームに書き換えましょう |
2053:
匿名さん
[2020-02-03 04:37:02]
コットン住民です。
横断幕を出しているマリナの一部の方にお願いがあります。 入居までには赤い横断幕を外してください。 あのような横断幕は、新しく入居される方々に失礼ですし、その中には小さなお子様だっておられます。幼稚園や小中学校で、クラスの同級生になる子供さんだっておられます。 抗議する相手はクリオであり、新しい住民や地域を巻き込むべきではありません。大人のイザコザが子供達に影響することは、絶対にあってはいkrませんし、大人として恥ずべき行為です。 保証の話もあり、抗議をやめろとは言いません。せめて横断幕を片付けて下さい。 |
2054:
匿名
[2020-02-03 06:38:29]
>>2052 検討板ユーザーさん
コットンみらいロードの名称を、ノーサイドロードに変えたいですね。 ただ、赤い反対横断幕のノーサイドワンチームへの書き換えは、新しい布代がかかります。反対運動で管理組合の金使い成果ゼロのため、反対運動家からは言い出しにくいです。古布への手書きとなります。よろしいですよね。 |
2055:
匿名さん
[2020-02-03 07:22:03]
>>2053 匿名さん
横断幕を出しているのは「一部の方」ではありません。管理組合、自治会名で掲げております。 内容も当然の要求を掲げているだけで、全く失礼だとは思いませんし、 掲げている要求を取り下げる予定もないので外す理由がありません。 これを「失礼」と言うなら、先住人の安寧な暮らしを破壊して割り込んでくる行為、 地域で守るべきルールを無視して違法でないからと居直る態度こそ失礼の極みです。 横断幕の内容に違法性のないことも弁護士に確認しております。 違法でなければ何をやってもいいという方々に文句を言われる筋合いは微塵もありません。 確かにお子様のことは大変お気の毒に思います。 この先、親を反面教師にして人の心の痛みのわかる大人に育つことを願わずにはいられません。 新住民や地域を巻き込む、とおっしゃいますが、平穏な暮らしを無茶苦茶にされ、 不要な紛争に巻き込まれているのは当方ですし、地域のルールは守らなくてもいいと公言し、 あのようなものが建てられているのは、地域全体の問題です。 コットン住民にも、これを地区の危機と捉えて反対の活動を支援してくださる方がいらっしゃいますが、 残念ながらそのような方ばかりではないことも承知しています。 支援しろとは言いません。せめて切実な思いで取り組んでいる活動を貶めようとするのはご遠慮ください。 |
2056:
マンション掲示板さん
[2020-02-03 07:22:09]
MGTの方々を煽っているのはクリオ営業でもクリオ購入者でもありません。悪戯に相手の感情を逆撫でして楽しんでいる愉快犯ですね。
契約者の一意見としては、このマンションが(予算の許す範囲内で)新築の中で最も魅力的に映ったから購入を決めたまでです。もしこのマンションの建築が中止となれば潔く諦め、次の家探しをさせて貰います。 ですのでMGTの方々を煽りたいとは思っていませんし、煽っている方には嫌悪感を覚えています。 |
2057:
匿名さん
[2020-02-03 10:35:31]
|
2058:
匿名さん
[2020-02-03 10:39:14]
近隣協定のことかな。住民は縛られないよね。
|
住まないけど投資という選択肢の人はどうでしょうかね?
多分場所も見ずに買うかと