プラウド大泉学園ステーションフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115190/
所在地:東京都練馬区東大泉五丁目515番1、515番14、515番15(地番)
交通:西武鉄道西武池袋線 「大泉学園」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25平米~103.23平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:内野建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-16 21:52:28
プラウド大泉学園ステーションフロントってどうですか?
1:
匿名さん
[2018-11-19 10:07:30]
|
2:
匿名さん
[2018-11-19 10:24:10]
練馬区内なら西武線より地下鉄沿線徒歩1分の方がはるかに良い
アンヴィーネ保谷のようにお得感だせるかがカギだがガメツイ野村不動産だから、 勘違いした強きの値付けで苦戦するんじゃないかな |
3:
匿名さん
[2018-11-19 10:42:48]
|
4:
匿名さん
[2018-11-19 16:36:42]
練馬の地下鉄沿線って、有楽町線と大江戸線?
使えなくない? |
5:
匿名さん
[2018-11-19 16:47:26]
|
6:
匿名さん
[2018-11-19 21:31:24]
東上線がやる気ないから最近のメトロはSトレインとか、西武と組み始めてる感じですね。
大泉学園は吉祥寺にも出やすいのが売りかな |
7:
匿名さん
[2018-11-20 12:40:29]
乗り入れしていて駅前もお店があっていいと思いますよ。
もっと都心寄りの小竹向原とかの辺りも検討したことがありますが、ちょっとしたターミナル的な駅なのに周りに何もなくて、やめました。 |
8:
口コミ知りたいさん
[2018-11-20 19:24:00]
>>2 匿名さん
先月からマンションの検討を始めたばかりなのでよく分からないのですが、練馬区で地下鉄沿線徒歩1分の物件とはどこでしょうか? プラウドのブランドにひかれて南阿佐ヶ谷も気になっていますが、価格が相当に違うのでしょうね。 後、野村はガメツイとありますが、他の口コミを見ていると住友の方が高いような気がします。 |
9:
匿名さん
[2018-11-20 22:20:54]
|
10:
匿名さん
[2018-11-20 23:08:57]
|
|
11:
匿名さん
[2018-11-22 09:46:51]
西武池袋線は池袋どまりですからね。そこから他線に乗り換えなければならないですし、
なぜか西武線は駅の端っこで他線とつながっていませんから乗り換えるまでに時間がかかります。 この物件は西武池袋線ですが駅から徒歩1分という距離ですからまだいいと思いますし、天候に左右されずに駅まで行けちゃうのは利点です。 |
12:
匿名さん
[2018-11-22 09:50:44]
有楽町線副都心線に直通とは言っても、練馬や小竹向原での乗換や2分以上の停車も多い。
便利だけど、徹底したせっかちさんのイラつきは消えないかも。 |
13:
匿名さん
[2018-11-26 17:53:24]
まあ、たしかにちょいちょい手間はかかるなぁという感じはするけれど…
ただ、ふつうに有楽町線と副都心線に直通しているのは、改札一旦出てまた乗り換えてみたいなことが無いだけでも相当便利ですし、 歓迎していいことなんじゃないかなと思います。その分の時間は確実に節約されているよ、と思っていれば心は穏やかかもしれない? |
14:
評判気になるさん
[2018-11-26 22:45:06]
地下鉄直通の速達列車の運行で随分便利にはなりましたが、有楽町線、副都心線への直通列車は快速や快速急行がメインですからね。
石神井公園はSトレインも含めて全部停まりますし、さらに始発電車も多数あります。 大泉学園は石神井公園より駅周辺の商業施設、外食などは充実してますが、駅の利便性は1駅違うだけで雲泥の差です。 石神井公園で乗り換えのパターンが多いと思いますが、各駅停車との接続は取られているので、一応カバーはできてはいますが。 ちなみに石神井公園だと飯田橋まで24~25分、有楽町34分、豊洲41~42分(平日S-TRAIN) 新宿三丁目19~20分、明治神宮前(原宿)24分、渋谷25~26分、自由が丘35分、横浜54分(Fライナー快速急行) 大泉学園だとプラス2分と石神井公園での接続時間を考慮した方がいいですかね。 平日有楽町まで行きますが、帰りは18~22時台毎時07分発のSトレインをよく使います。石神井公園41着で向かいの44発保谷行き各駅停車に乗り換え、大泉学園46着です。 |
15:
通りがかりさん
[2018-12-01 02:49:14]
電車の利便性、町の発展規模共に問題は特にないですが、入居するテナントはなにになるのでしょうか。また何回までが店舗になるのですかね
|
16:
匿名さん
[2018-12-02 13:40:16]
西武線の駅とはいえ、徒歩1分で駅へ行けるのであれば、交通アクセスは便利なほうでしょう。
池袋まで出れば、新宿や東京へも早いです。 ただ小規模マンションなので、かなりの高額マンションになりそう。 |
17:
匿名さん
[2018-12-12 14:50:34]
不動産の表示方法だと、80メートルで徒歩1分という換算らしい。
ですので、ここの場合は60メートルで駅までついてしまうので、1分かからないということになってきます。ふつうに駅まですごく近い。というか、駅前でしょう。 故に、お値段も…ということになってきてしまうのかな^^; 便利さという点ではとても良いと思いました。 |
18:
匿名さん
[2018-12-18 08:47:25]
説明聞きに行きました!担当の方はすごい反響と言ってましたが他のマンションに比べるとこちらの口コミも少ないし実はそんなに反響ないんですかね?やはりプラウドタワーの方が立地的にも良いと思いますが、戸数も少なくタワーとは違うメリットもあり良いと思いました。
|
19:
匿名さん
[2018-12-19 14:58:09]
>>18 匿名さん
小規模のいいマンションはコメントも少なくひっそり完売するパターンが多いです。大規模やタワーのいいマンションのスレはお祭り状態ですね、滅多にないですが。 大規模で懸念事項があったり不便で高かったりするマンションは、悪口コメントと擁護に必死な地元民や契約者のバトルが長々続いてなかなか売れません。 |
20:
匿名さん
[2018-12-21 09:22:06]
サイトには特に書かれてないようですが事前案内会とか既にやってるんですね。
反響というのはどのタイプが一番多かったんでしょうか? ここはシングルからファミリーまで対応する広さがあってターゲットがよく分かりませんが…。 駅徒歩1分だと利便性重視のシングルさんでしょうか。 ところで店舗というのはそろそろ決まりましたか?こういった場所ですとほぼコンビニですかね? |
21:
通りがかりさん
[2018-12-23 15:47:34]
店舗という表記だったのですが、上から飲食店というシールが貼られていました。
|
22:
匿名さん
[2018-12-25 19:36:23]
|
23:
匿名さん
[2018-12-28 21:42:45]
現地を見て来た。
○ 駅から近く利便性が良い × 周りが雑居ビルばかりの環境。今後の再開発により周辺も整備される? × 内野建設=賃貸物件というイメージ △ ハザードマップに引っかかってる? |
24:
通りがかりさん
[2018-12-30 01:29:46]
|
25:
匿名さん
[2018-12-30 08:29:51]
>>22
敷地配置図を見るとあまり大きいスペースではないですね。 20坪もないくらい。 この面積で飲食店というと、カフェとかラーメン屋程度しか考えられません。 賃料と場所を考えると採算的に微妙ですが、地権者さんなのでしょうかね。 |
26:
匿名さん
[2018-12-31 02:03:15]
>>24 通りがかりさん
大泉学園の再開発のことをよく知らなくてスミマセン。周辺はこれ以上変わらないのか・・・だとすると考えてしまう。 北口プラウドタワーは、清水建設?北口タワーの方が駅直結で良かったけど、中古は出てる?高いだろうけど。 |
27:
匿名さん
[2018-12-31 22:07:30]
|
28:
通りがかりさん
[2018-12-31 23:20:05]
>>26 匿名さん
プラウドタワー大泉学園の中古は新築時と比べてかなり値上がりしてますね。 内野建設だったのは、タワーではなく、2年前くらいに販売されてたプラウド大泉学園です。北野神社のそばの5階建くらいのやつですね。 |
29:
匿名さん
[2019-01-03 12:53:56]
聞いた事のない建設会社で少々不安に思ったのですが、売主が大手のデベだと責任は売主が持つので、管理体制等もしっかりしている為不安にならなくても大丈夫だそうです。
三井系とかもよく小さな建設会社を使うそうですが、顧客は三井が売主とゆう事で安心して購入していくとの事だそうです。 |
30:
匿名さん
[2019-01-07 17:05:08]
内野建設株式会社のホームページを見てみました。
「建設会社では竹中工務店、鹿島建設、清水建設に次いで4番目となるデミング賞を1985年に受賞しました。中小企業としては初の受賞で、品質重視の内野の知名度が一気に高まったのです。」 だそうです。 他にも、 「社員の4割以上が一級建築士等の資格を有する技術者集団」 「無借金経営」 などとも書かれていました。 地味だけどなかなか良さそうな会社なのではないですか? 聞いたことがないというのは、悪いうわさも少ないってことでもあり。 |
31:
通りがかりさん
[2019-01-14 19:41:04]
練馬区民です。内野建設は悪いとは言いませんが積極的にお薦めはしません。工務店が10年位前に建設会社に昇格した会社です。別に会社の業績には関係ありませんが、練馬三億円事件のイメージがあります。
|
32:
匿名さん
[2019-01-19 17:53:03]
説明会はあんなに混んでいたのに、ここは淋しいね。
店舗は未定、ラーメン屋や焼肉屋は入らない、カフェか美容院かもとのこと。 |
33:
マンション検討中さん
[2019-01-19 18:20:39]
説明会では予定販売価格も聞けたようなんだけどどうだったんだろう?立地確認とVRと模型での説明だから価格情報くらいしか説明会いくメリットなかったような。
|
34:
匿名さん
[2019-01-19 21:31:42]
|
35:
マンション検討中さん
[2019-01-20 13:32:35]
価格に関してはどんな感じとみなさん受け止めたのでしょうか?
私は今のご時世からするとこんなもんだよなーとはおもいつつ、後ろのブースから聞こえた中国人のような女性のカタコトの、スッゴイヤスイネー!という声が聞こえて、購入は断念モードです。また他のブースから聞こえたお父さんらしき人は高いねーと言っていたので、価格聞いた方の感想を聞きたいです。 |
36:
匿名さん
[2019-01-20 14:20:48]
|
37:
匿名さん
[2019-01-20 14:38:47]
|
38:
匿名さん
[2019-01-20 14:44:54]
|
39:
匿名さん
[2019-01-20 22:04:50]
日本国籍で無い方は、投資目的?
大泉学園駅は西武池袋線の中で、練馬、石神井公園の次に駅力は高いと思う。現在、西武線沿線を検討するならばここはバランス良い。 (保谷は店が少ない。ひばりヶ丘は急行停車駅だけど駅前には物件が無い。所沢3分のすみふはあり得ない。) 駅近希望で、購入価格に問題なく将来的な資産価値を考える方は南阿佐ヶ谷を。 |
40:
匿名さん
[2019-01-21 13:47:19]
住宅街駅の駅前物件だと、実需と投資目的が混ざりますね。
|
41:
マンション検討中さん
[2019-01-24 18:19:43]
こちらの物件検討してるのですが、ここは平米どのくらいの価格予定なんでしょうか?説明会申し込んでるのですが、満杯で案内していただけてません。。
同時期に立つ大泉学園の駅徒歩五分のマンションと比較するとやはり資産価値的にも良いのかなと気になります。 |
42:
マンション検討中さん
[2019-01-24 22:49:47]
満杯なんですか…
都心からの距離的には上石神井のブリリア石神井台と同じぐらいなのに |
43:
匿名さん
[2019-01-25 03:54:33]
|
44:
マンション検討中さん
[2019-01-25 13:16:00]
|
45:
匿名さん
[2019-01-25 22:50:48]
>>44 マンション検討中さん
2階 南側71.69㎡と72.57は6000万円台後半~ 北側65.27㎡は5000万円台中盤~ もちろん上層階にいくほど高くなります 西武池袋線>西武新宿線、駅前>徒歩10分、プラウド>ブリリア だと思います 説明会、平日も満杯なのですか? |
46:
匿名さん
[2019-01-26 18:09:57]
購入検討していましたが、物件価格ももちろん高いですが、月のランニングコストが高すぎて悩み始めました…
|
47:
マンション検討中さん
[2019-01-26 18:14:41]
|
48:
マンション検討中さん
[2019-01-27 01:02:12]
管理費、修繕積立金高いですね。同じ小規模のプラウド大泉学園よりもだいぶ高くて驚きました。ディスポーザーもないし、駐車場も平置きだし、そんなに高くなる要素が見当たらないのですが、プラウドだから仕方ないのでしょうか。
|
49:
マンション検討中さん
[2019-01-27 14:01:33]
説明会の8テーブル中、空席もあったのに予約が取れないのはどうして?ある程度の反響があるからもう新客は必要ないのか、営業さんの数が足りないのか(どうしても興味があるのならば、責任者に頼み込むと設定してくれた事が、別の物件であったよ)
会場はプラウド中村橋と共有なので、大泉学園の希望者がどの位いたのかはわからない。登録受付は2月下旬、抽選は3月上旬。人気の部屋は抽選になりそう? 営業さんの感じは、他に比べて良かった。 |
50:
匿名さん
[2019-01-28 15:57:02]
>>2月の平日の空きがでればご案内しますと言われていますが、
そんなに人気なんですか? 駅から徒歩1分なのはすごいなと思いましたが、平日も空いていないくらいって、部屋も抽選販売になりそうでしょうか。 ランニングコストも高いようですが、物件概要には書いてないですね。大体、いくらくらいでしょうか。都内なのである程度は高いのはわかりますが、プラウドだから高いっていうのは理解できないですね。 街の雰囲気は好きですが、そこまで人気なんだ!と驚きの方が大きいです。 |
お値段もスゴいことになりそうですが、戸数が少ないから売れてしまうのかな?