ヴェレーナグラン横濱上大岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamiooka-grand/
所在地:神奈川県横浜市南区別所一丁目50番(地番)
交通:京急本線・横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅徒歩11分
間取:3LDK
面積:68.36平米~93.02平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社NB建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-13 14:34:45
ヴェレーナグラン横濱上大岡ってどうですか?
101:
マンション掲示板さん
[2019-02-24 09:57:08]
線路沿いの物件は音が上にあがるので、下の階の方がよいですよ。
|
102:
坪単価比較中さん
[2019-02-24 13:03:51]
バルコニーに干してある洗濯物は丸見えですがね。
|
103:
eマンションさん
[2019-02-24 13:47:29]
|
104:
通りがかりさん
[2019-02-24 20:51:27]
>>102 坪単価比較中さん
バルコニーは朝しか日が当たらないから、通勤時間は丸見えですか?電車から注目されますか? マンションが完成する前に売らないと、大変な事になりますね。無理に線路側を売ろうとしていたら気を付けないと。 |
105:
マンション検討中さん
[2019-02-24 21:14:27]
洗濯物が見える、なるほどー。
電車通勤してる際、線路沿いの建物いくらでもあるけど意識したことないなー。 ウチは乾燥機で干さないからかも知れませんが、、 |
106:
マンション検討中さん
[2019-02-25 09:00:03]
|
107:
マンション掲示板さん
[2019-02-25 20:01:14]
こちらのウリで広い窓のついた角部屋がありますが、線路に近い場合、普通の壁より窓の方が室内に音が入りやすいでしょうか。
|
108:
マンション検討中さん
[2019-02-26 21:00:51]
京急沿でT3サッシでは配慮なさすぎ、上大岡は全て停車なので減速・加速があるのだからT4にすべき、西の前の駐車場も将来何か建ちそうだし、南は高いし、、、
|
109:
坪単価比較中さん
[2019-02-27 09:20:59]
東側は完全に中まで見えますね。レースカーテンくらいでは防げません。まぁ、日中の電車は立ってる人少ないし、スマホいじってる人ばかりだから窓の外は見ないかな。
|
110:
匿名さん
[2019-03-03 13:17:13]
モデルタイプが素敵で悩んでます。確かに音と視線が。T3の防音サッシュと熱線反射ガラスで軽減されるとの説明でしたが、これってどの程度の効果でしょうか。
|
|
111:
マンション検討中さん
[2019-03-03 13:40:46]
>>110 匿名さん
私もモデルルームの部屋気に入ったので何度も京急乗ってシミュレーションしてみました。確かに反射ガラスの方は大丈夫かもしれませんが、バルコニー側の窓ガラスはレースカーテンだけでは動きが見えますね。あと洗濯物も干してると見えます。5階以上じゃないとダメかもです。 まぁ、電車に乗ってる人が?してましてねって話しかけてくることはないから気にする必要もないかもしれませんが。 |
112:
マンション検討中さん
[2019-03-06 17:18:28]
|
113:
マンション掲示板さん
[2019-03-08 17:21:37]
南側公園が完成しそうですね。
|
114:
マンション検討中さん
[2019-03-26 15:59:52]
公園を謳えるような大きさか?
|
115:
周辺住民さん
[2019-03-26 17:20:22]
ここって売れてるんですか?契約された方ってどのくらいいるんでしょうか。
|
116:
口コミ知りたいさん
[2019-03-31 12:47:50]
|
117:
マンション比較中さん
[2019-03-31 13:18:42]
さすがグラン。
競合物件のブランズシティは最近動きはないからこっちの方が先に完売しそうですね。物件数が少ないとはいえ同時期に販売して先に完売したら清々しいですからね。 京急待ってる人は公開になった時点で後悔するでしょうね。スペックはグランよりもかなり低いのに値段は高いから。 後悔しないうちにここを買ってしまえばいいのに。その頃には選べる部屋はないでしょう。 |
118:
マンション検討中さん
[2019-03-31 15:29:46]
ずいぶん分かりやすい買い煽りですね(笑)
|
119:
匿名さん
[2019-03-31 18:13:57]
ここまで清々しい買い煽りは誰がするのでしょうか。さすがに大和地所関係者じゃないですよね。
|
120:
評判気になるさん
[2019-03-31 18:22:41]
これは流石に違うでしょう。
大和さん関係者を装って炎上させる新手の部外者さんとしか思えない。 |