ヴェレーナグラン横濱上大岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamiooka-grand/
所在地:神奈川県横浜市南区別所一丁目50番(地番)
交通:京急本線・横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅徒歩11分
間取:3LDK
面積:68.36平米~93.02平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社NB建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-13 14:34:45
ヴェレーナグラン横濱上大岡ってどうですか?
246:
ご近所さん
[2020-01-31 12:53:53]
|
247:
匿名さん
[2020-01-31 20:06:02]
どこにコストかけるかですね?。
個人的には柵は気にならないのでそこにコストかけるなら仕様アップの方がが嬉しいです。 |
248:
匿名さん
[2020-01-31 22:10:28]
|
249:
匿名さん
[2020-02-04 19:25:26]
外観デザインは普通かなとは思いますが
内装デザインがおしゃれでいいなと思います。 デザインだけでなく、収納スペースがしっかりと確保されているため 無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそうかなと思いました。 駅からの距離を考えると、ちょっと高めの価格帯なのが気になりました。 |
250:
マンション検討中さん
[2020-02-15 10:14:03]
外観見に行きましたが普通にカッコ良かったです!
外廊下の柵は気にならなかったけど住むと気になりますかね? |
251:
匿名さん
[2020-02-15 21:10:56]
2月での販売完了を目指しているそうですね。
|
252:
マンション掲示板さん
[2020-02-16 20:24:50]
|
253:
マンション掲示板さん
[2020-02-20 12:50:28]
|
254:
匿名さん
[2020-02-20 15:27:16]
あと4戸のようです。
私が見に行った時は値引きはしないと言っていましたが、いくらくらい値引きしてくださるのでしょうか?お客さんの年収によって違うのかな? |
255:
匿名さん
[2020-02-24 22:07:42]
あと4戸、先着順販売が2戸と最終期が2戸ということですね。
ただ物件概要だと2月17日時点の情報のようなので、次回情報更新予定の2月28日にはそれより売れているかもしれません。 この連休で動きがあったかもしれず。 いずれにしても完売間近といったところではないでしょうか。 竣工済みではあるけれど入居が始まる頃でもあり、現地を見て検討される方もいらっしゃるのではと思います。 |
|
256:
匿名さん
[2020-03-04 18:45:19]
物件概要を見ると、今は販売数が3戸のように思います。
連休もあったので見学者が多かったのでしょう。 残りは、どの階が販売中なのでしょうか。 角住戸が残っていたらラッキーかもしれませんね。 |
257:
通りがかりさん
[2020-03-09 22:14:38]
ルーバルのお部屋が残っているのが以外です。
|
258:
マンション検討中さん
[2020-03-10 11:24:30]
新聞に入っていたチラシを見たら、ボロアパートが文字で隠れていた(笑)
やっぱり、嫌だよね。 |
259:
匿名さん
[2020-03-11 22:30:12]
あと2戸になりましたね。
一抜けおめでとうございます。 |
260:
匿名さん
[2020-03-16 09:13:26]
提携ローンについて質問させて下さい。
物件概要によると提携ローンはネット銀行と書いてありますが、 具体的にはどちらの銀行になるのでしょう。 マンション販売の提携ローンににネット銀行を採用するのは珍しいですよね。 |
261:
マンション検討中さん
[2020-03-16 16:03:26]
多分auじぶん銀行ですね。
販売会社さんに確認してくださいね。 |
262:
匿名さん
[2020-03-17 21:32:33]
堂々とラスト1戸と情報更新されました。70平米超が4700万以下では他物件は対抗できないですね。早く完売してもらって相場の立て直しをしたいところでしょう。大和さんは薄利主義なんですかね。
|
263:
内覧後さん
[2020-03-18 13:40:16]
この物件も4700万以下で販売していたのは、ごくごく一部でしたけどね。ここが抜けたあとの次はどこに流れるのでしょうね。
|
264:
匿名さん
[2020-03-18 21:17:48]
|
265:
匿名さん
[2020-03-22 10:55:31]
まあここはそもそも戸数少ないよね
|
そうなんですね!
教えて下さりありがとうございます。
内装は周りのマンションより高級感あるのに、外廊下の柵部分だけ削減しちゃったのですね。
でも価格等、総合的にみてヴェレーナが1番良いかなと思っているので検討中です。