ヴェリテ津久野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.nankaifd.jp/tsukuno/
所在地:大阪府堺市西区津久野町1丁72-1
交通:JR阪和線「津久野」駅徒歩3分
間取: 3LDK~4LDK
面積:65.29m2~86.89m2
売主:南海不動産株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:南海ビルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2018.12.19 管理担当】
[スレ作成日時]2018-11-08 16:06:12
ヴェリテ津久野[(仮称)津久野駅近マンションプロジェクト]ってどうですか?
164:
匿名さん
[2020-05-17 18:27:46]
|
165:
マンション検討中さん
[2020-05-17 19:46:58]
>>164 匿名さん
確かに双日から送られてきた資料にはフレッツとジェイコムのチラシしか入ってなかったですね。 我が家はケーブルテレビを見たいので、ジェイコムを検討しているのですが、他の物件スレッドで繋がりにくいといったご意見も書き込まれていたので少し迷っています。 |
166:
評判気になるさん
[2020-05-19 19:42:44]
>>165 マンション検討中さん
営業さんに聞いたら他社でも使用可能なエリアであればどこの回線を使ってもいいとのことです。 JCOMは実家で使用していますがネットがとても遅く不満な時があるので心配してます… |
167:
匿名さん
[2020-05-20 01:43:25]
>>166 評判気になるさん
もし使用可能エリア内でしたら携帯の料金や光回線とかの兼ね合いでdocomo光が良いんですけど大丈夫なんですかね? 営業さんに聞いてもよくわからないみたいな感じだったので… |
168:
検討板ユーザーさん
[2020-05-20 02:02:02]
ネット回線は、自分で判断しないと。
フレッツ光が入っているなら NTTの回線を使う楽天とかでも使えるはずでは? NTTの回線を他社が借りてるだけでは? NURO光は別っぽいけど。 |
169:
匿名さん
[2020-05-20 04:11:35]
|
170:
入居予定者
[2020-05-28 12:40:46]
actのイオンが5/30(土)オープンみたいです
内覧会の前に行ってみようかなと思ってます soraで内覧会終わられた方、いらっしゃるんでしょうか? |
171:
匿名さん
[2020-05-28 21:45:33]
明日いよいよ内覧会です
初めて自分の部屋に入れると思うと緊張してきました 楽しみです |
172:
匿名さん
[2020-05-29 07:19:34]
いよいよ内覧会ですね。楽しみですね。
メジャーとか忘れずに持って行かないとですね 皆さん、セキュリティ会社に鍵は預託されますか?色々ネットで調べすぎて悩んでます。 |
173:
通りがかりさん
[2020-05-30 17:58:24]
内覧会終わられた方、どんな感じでしたか?
我が家は来週なのですが・・・実際の物件を見て、感想などあれば教えてください。 内覧しての指摘事項などはありました? |
|
174:
匿名さん
[2020-05-31 02:45:42]
>>173 通りがかりさん
内覧会に行ってきました、入れ替わり立ち替わり各担当者の方の話を聞いて疲れました 指摘箇所は全く無く、担当者の方に聞くと他の方も指摘箇所はなかったらしいです 色んな物件に立ち会ったけどこんなに内装が綺麗な仕上がりは珍しいとの事 良い業者を使っていると仰ってました バタバタと慌ただしく、2時間ちょっとで終わりました |
175:
検討板ユーザーさん
[2020-05-31 03:58:43]
|
176:
名無しさん
[2020-05-31 18:31:27]
>>173さん
ご報告ありがとうございます! 他の物件のスレッドを見ていると、びっくりするような瑕疵もあるようなので心配していたのですが、とりあえずは大丈夫そうですね。 あと、工期にコロナの大きな影響が無かっただけでも良かったと思います。 あと、イオン行った方いらっしゃいますか?WAON使えるようにしないといけませんね(*´∀`)♪ |
177:
名無しさん
[2020-06-01 09:53:40]
うちは指摘ゼロではなかったですが小さな小さな汚れ、キズは指摘させて頂きました。1ミリほどの汚れも言いましたよ(^^;)担当の方も『気になるところは全て言って下さい』と言っていただいたので遠慮なくって感じで。
初めに担当者さんと家を見て全ての説明が終わった後に採寸時間を設けてくれるので(閉館時間まで)そこで細かな汚れ等をゆっくり探しました。 それでも数ヶ所です。本当に思っている以上に少なくて感動しました。 クロスなんて角、巾木の境目、床とっても綺麗でしたよ!シワひとつなく完璧でした!! 内装は本当に完璧だと思いました! |
178:
評判気になるさん
[2020-06-01 12:44:49]
内覧会に行かれた皆さんに質問です
午後に採寸の時間を取ってもらえたとの事ですが、その間食事などで一旦退室する事はできましたか? 新居の中で食事は取れない思いますが、しっかり時間をかけて採寸したいと思っているので、教えてください。 |
179:
購入者M
[2020-06-01 13:43:08]
私も数ヶ所ドアとクロスに傷がありましたが、大きな不備は見当たらなかったですよ。
ドア枠にも傷がありましま。 内覧会の時間が昼遅めからで、内覧後の各種説明に時間をとられて、採寸時間が取れませんでした。 イオンは小さな店舗ですが、思ったより品揃えがあるなぁと感じました。 |
180:
名無しさん
[2020-06-01 20:39:27]
私は昼からでしたので食事はナシでした。
インターネットや業者さんのお話を聞く方はさらに時間がかかるので採寸時間は短くなるかもですが、午前中から説明会の方は充分な時間があると思いますので採寸時間は問題ないかと思いますよ |
181:
匿名さん
[2020-06-06 16:14:20]
先日内覧会に行きました!
皆さんに質問なのですが、リビングのカーテンはどちらで購入予定ですか? 横長リビングのカーテンは既製品で見つからず、オーダーするのですがどこで注文すれば良いのか分からず…。 オプション販売会の時は「ちょっと相場より高いかも」と思って注文しなかったのですが、今になって悩んでいます。 |
182:
名無しさん
[2020-06-06 17:32:16]
我が家も今日内覧会でした。
みなさんの仰るように指摘は数箇所で、採算の時間もゆっくり設けていただきました。 どちらの業者さんも親切でどんな質問にもお答え頂けました。 また、他の入気者のみなさんともすれ違ったりした際、気持ちよくご挨拶していただきました(^_^) 下のスーパーも綺麗なお店で、お土産と入居後に使える割引券もいただきました。 家族全員、ますます入居が楽しみになった内覧会でした。入居をご検討の方、良かったらご参考までに! |
183:
匿名さん
[2020-06-06 19:50:23]
>>181 匿名さん
うちは昨日の内覧会で東京インテリアに全部の部屋採寸にきてもらって内覧会終わってからすぐに東京インテリアに行ってカーテンとカップボードなど注文してきました。カーテンなどの柄は前もって決めていましたのですぐに発注できました。 洋室の1室は調光シェードにしました。 |
フレッツかjcomの2つから選んでくださいって感じで営業に言われたのですけど他のところもできるんですか?