プラウド武庫之荘アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/mukonosounishi/
所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番)
交通:阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.57m2 〜96.62m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社、大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-08 15:30:03
プラウド武庫之荘アベニューってどうですか?
172:
マンコミュファンさん
[2019-09-17 10:30:31]
|
173:
匿名さん
[2019-09-20 14:58:54]
飛行機の音って引っ切りなしなんですか?夜間はどうなんでしょう?
場所的にそういうのはあるかとは思いますが反響については盲点でした。 音もより大きくなるのかなあ。 窓ってどうなってるんでしょうか。分厚い(二枚になってるものとか)のを使うと大丈夫というのを聞いたことがあります。 設備仕様の項目がサイトには出てないんですよね…。 |
174:
匿名さん
[2019-09-20 21:46:52]
ついに残り2戸ですね
やっぱり1階が残っちゃいましたね https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c... 物件名 プラウド武庫之荘アベニュー 販売時期 先着順販売中 所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番) 交通情報 阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分 種別 マンション 敷地面積 1,607.50m2 土地権利/借地権種類 所有権 建築確認番号 KKK01801357号(平成30年9月27日) 用途地域 第一種中高層住居専用地域 構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階 建物竣工時期 2020年1月中旬 (予定) 入居時期 2020年2月中旬 (予定) 分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。 総戸数 40戸 販売戸数 2 戸 販売価格 60,560,000円 (1戸) ~69,140,000円 (1戸) 間取り 3LDK ~4LDK 専有面積 78.24m2 ~ 91.13m2 テラス 10.04m2 ~ 13.89m2 専用庭 8.66m2 ~ 13.02m2(月額使用料:390円 ~ 590円) 管理費(円)/月額 18,400円~21,400円 修繕積立金(円)/月額 10,000円~11,650円 管理準備金(円)/引渡時一括払 51,600円~60,100円 修繕積立基金(円)/引渡時一括払 899,800円~1,048,000円 インターネット使用料(円)/月額 1,320円 駐車場 20台 (機械式駐車場:18台 ・ 平面式専用駐車場:2台) 月額使用料:16,000円 ~ 19,500円 駐輪場 69台 (2段+スライド式:41台 ・ 2段ラック式:28台) 月額使用料:300円 ~ 500円 バイク置場 1台 月額使用料:1,500円 ミニバイク置き場 1台 月額使用料:1,000円 管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 売主 野村不動産株式会社 施工 西武・大勝建設共同企業体 お問い合わせ 「プラウド武庫之荘アベニュー」マンションギャラリー TEL:0120 - 865 - 242 定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日 営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00 [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00 備考 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。※表示の価格には消費税10%が含まれます。※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。 情報更新日 2019/09/13 次回情報更新日 2019/09/27 A(1階) 3LDK+WIC+N 専有面積:78.24m2 価格:6056万円(先着順) 南/南東/南西 角住戸 専用庭あり 部屋番号 価格 101(1F) 6056万円 K 4LDK+2WIC+N 専有面積:91.13m2 価格:6914万円(先着順) 角住戸 専用庭あり 部屋番号 価格 107(1F) 6914万円 |
175:
口コミ知りたいさん
[2019-09-23 12:46:20]
近所の一軒家に住んでますが、飛行機の音は窓を開けてるとTVの音が聞き取りにくくなる程度です。飛行場近くの「窓がビリつく」ような音ではまったくありません。夜は早めなのであまり気になりませんが日曜の朝とか飛行機の音で起こされることがありますね。まあ、車とか電車みたいに地面から響く音じゃないしあまり気になりません。そんなに立て続けに飛んでるわけでもないし、天気の良いときは旋回して上昇していく飛行機観るのも楽しいし。あと、飛行機で帰ってくる時自宅を探すのも楽しい。
|
176:
匿名さん
[2019-09-24 15:13:53]
戸建てが嫌でマンションを検討する者としては、専用庭がある住戸はちょっとね。
1階は自分達の生活音が気にならない点は魅力。 専用駐車場もありますし。 でも専用庭を自分で保たないといけないとなると話は別ですね。 |
177:
マンコミュファンさん
[2019-09-28 09:18:27]
このマンションの人気の間取りはDタイプですか?
Cタイプですか? |
178:
匿名さん
[2019-10-04 18:24:40]
のこり2戸はどちらも1階で庭付きなんですね。AタイプとKタイプ。
庭は芝生になるのだとしたら手入れはたしかに面倒かもしれません。 どちらも平面式の専用駐車場が付いてたり大型犬が飼えるのは魅力だと思うんだけど 需要がないのでしょうか。 それと1階にしては高額な印象もあるのかなと思ったりします。 Kタイプは4LDKなので家族数が多い世帯に限られそうな点も難しいのかなと思います。 ここにしかない特徴を求めてる世帯にはもってこいの部屋だと思うんですが。 |
179:
匿名さん
[2019-10-12 23:54:20]
駅までこの距離ならば、特に負担感もなく、いいのではないかなと思いました。
駅に近いけど、近すぎるというか、少しだけ賑やかさが抑えられているあたりになるかと思われます。 駅まで行く間に特に信号もないようですので、 いつも駅までたどり着く事ができる時間は一定になりやすいのかな。 |
180:
匿名さん
[2019-10-13 18:57:18]
>>175
騒音の感じ方は人それぞれなので現地確認をお勧めします。 少しデータが旧めですが平成24年に国土交通省が武庫東小学校(武庫之荘6丁目)で測定した数値によると、 平均デシベルは68~69dB程度、飛行機騒音回数は1ヶ月で4500~5000回程度、 例としては2m離れたセミの鳴声は70dB程度とされています。 https://ocab.mlit.go.jp/about/total/environment/osaka/ |
181:
通りがかりさん
[2019-10-15 14:26:31]
警備員さん
ちゃんと仕事してよね 危ないよ |
|
182:
匿名さん
[2019-10-18 19:38:06]
|
183:
匿名さん
[2019-10-19 00:54:53]
|
184:
マンション検討中さん
[2019-10-19 08:43:39]
二階買っとけば良かったなー
割安やし |
185:
匿名さん
[2019-10-19 17:56:23]
>>184 マンション検討中さん
今年4月改定のハザードマップだと1m~3mだから現時点では2階は大丈夫みたいね ただ今月の台風19号の被害見てるとハザードマップより被害が大きかったからこれからの時代はどうなるか微妙かもね このマンションの周辺で徒歩数分でちょっと離れると3m~5mの地域もあるから将来的には2階も危険になるかもね 1,000年に1度の津波だったら人生あきらめてしょうがないけど 台風なんて毎年来るから自分が生きてる内にこのマンションで水没する可能性もありそうなんだよな 尼崎市役所 武庫川洪水ハザードマップ(平成31年4月) http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page... |
186:
通りがかりさん
[2019-10-19 23:04:35]
近くに生まれてからずっと40年近く住んでるものです!
静かで住みやすい所ですよ! スーパーやドラッグストア 病院も近くにあります。 美味しいお店が多い! 美容室が大量にあり選び放題。 駅も近いですし、大阪神戸どちらにも出やす。 飛行機の音ですが、普段は離陸する飛行機が上空を飛びます。 そんなにうるさくなく住むとすぐ慣れると思います。 ただ悪天候時や風向きによっては着陸する飛行機が真上を飛びます。(まれです) その際はうるさいです。 ちょうど車輪を出すのが見える位置なので子供達は喜ぶかも! 気になる点あげると、街灯が少ないので夜は暗いです。 奥まった道に入ると道が狭くなる。 チャリの無断駐輪が多い、朝駅に向かう急ぐ人たちのチャリ速度域が速い。 小学校、中学校が遠い。 ですかねー |
187:
匿名さん
[2019-10-20 10:19:59]
武庫川洪水ハザードマップ(平成31年4月)
![]() ![]() |
188:
匿名さん
[2019-10-20 10:33:39]
>>182 匿名さん
これは戸建感覚で便利そうではある 初期設定の車庫代って19,500円でしたっけ? 1階の6,914万円の91.13m2の維持費だと管理費21,400円+修繕積立金11,650円+専用庭590円+インターネット使用料1,320円+平面式専用駐車場=54,460円ってことかな? 年間653,520円+固定資産税ってことかな? 7,000万のまんしょん買う層はそんくらいの維持費は何でもないかもね 管理費はできるだけ据え置きか値下げを目指していく 修繕積立金は経年で上がって行く 平面駐車場の料金もいつかは改定されていくのかな? ![]() ![]() |
189:
マンション検討中さん
[2019-10-20 19:56:35]
>>188 匿名さん
Aタイプの問題点は、西側が自転車置場の通路になっていてにの窓が開けれない事。Kタイプの問題点は、ごみ置き場の側なのと、北側が駐車場への通路になっているので、売れにくいじゃないですか。 |
190:
マンション検討中さん
[2019-10-22 17:40:00]
モデルルームいってきました。
さすがプラウドという感じでした。 マンションギャラリーは10月末でやめるみたいですね。 |
191:
匿名さん
[2019-10-22 18:03:31]
|
192:
マンション検討中さん
[2019-10-22 23:10:12]
|
193:
匿名さん
[2019-10-24 07:05:05]
マンションに住んでいる人と話す機会があったのですが、1階の駐車場つきの憧れを語っていました。
近所づきあいはなく挨拶くらいだけとのことですが、エレベーター待ちの時間もあるし、機械式の駐車場の待ちもあるし、割とストレスのよう。 平面駐車場だと近所のコンビニとかファミレスとか、子供の習い事にささっと車を出し入れできるので便利そうです。 大型犬を飼えるのは1階のみですか? 出入り口にカギもつくので、駐車場側からおでかけにでかけたりできます。 車はマークからするとボルボですね。サンルーフもあってかなり大型のようですが、そういった大型車も停められるのかなと感じました。 |
194:
匿名さん
[2019-10-24 11:59:53]
|
195:
匿名さん
[2019-10-30 19:39:48]
いよいよ最終1邸になりましたね。高い方の部屋が売れたようです。
最後の1戸は広さ・価格とも魅力的な気がします。完売するのは時間の問題でしょうね。 |
196:
匿名さん
[2019-10-30 21:15:37]
>>195 匿名さん
本当ですね 公式サイトも最後の1戸になってます https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c... 物件名 プラウド武庫之荘アベニュー 販売時期 先着順販売中 所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番) 交通情報 阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分 種別 マンション 敷地面積 1,607.50m2 土地権利/借地権種類 所有権 建築確認番号 KKK01801357号(平成30年9月27日) 用途地域 第一種中高層住居専用地域 構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階 建物竣工時期 2020年1月中旬 (予定) 入居時期 2020年2月中旬 (予定) 分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。 総戸数 40戸 販売戸数 1 戸 販売価格 60,560,000円 (1戸) 間取り 3LDK 専有面積 78.24m2 テラス 10.04m2 専用庭 13.02m2(月額使用料:590円) 管理費(円)/月額 18,400円 修繕積立金(円)/月額 10,000円 管理準備金(円)/引渡時一括払 51,600円 修繕積立基金(円)/引渡時一括払 899,800円 インターネット使用料(円)/月額 1,320円 駐車場 20台 (機械式駐車場:18台 ・ 平面式専用駐車場:2台) 月額使用料:16,000円 ~ 19,500円 駐輪場 69台 (2段+スライド式:41台 ・ 2段ラック式:28台) 月額使用料:300円 ~ 500円 バイク置場 1台 月額使用料:1,500円 ミニバイク置き場 1台 月額使用料:1,000円 管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 売主 野村不動産株式会社 施工 西武・大勝建設共同企業体 お問い合わせ 「プラウド武庫之荘アベニュー」マンションギャラリー TEL:0120 - 865 - 242 定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日 営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00 [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00 備考 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。※表示の価格には消費税10%が含まれます。※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。 情報更新日 2019/10/29 次回情報更新日 2019/11/12 ![]() ![]() |
197:
通りがかりさん
[2019-11-01 15:45:10]
武庫之荘駅は桜が綺麗です。
是非ご契約された皆様は桜の季節になったら 駅まで足を運んで見て下さい |
198:
マンション検討中さん
[2019-11-04 23:17:57]
残り一戸売れたんですかねー
|
199:
匿名さん
[2019-11-06 10:24:58]
完売しました?
「最終商談会」みたいですね。大型犬飼育可だったんですね。「専用平面駐車場付」で「南西角」。 最後の1邸がなかなか売れないみたいですけどがんばってほしいです。 入居者の声や近隣レストランのページもあって、街の魅力が伝わってきました。 ケーキ屋さんや洋食店、パン屋さんの紹介もありますね。 気になったのが、ペストリーブティックのタンタシオンのクリームパン。写真で見ても重そうなずっしりとしたパンです。 ベーカリー点心やオラット、パンドミーの他3店もとても気になっています。 |
200:
匿名さん
[2019-11-06 14:25:42]
|
201:
検討板ユーザーさん
[2019-11-06 14:35:56]
マンションは建ち上がるタイミングで完売するのが、販売側としては成功らしいです。
早くに売れてしまうと値付の失敗ですごく怒られるとか(笑) このマンションは一階以外は早々に売れたので、次に武庫之荘駅近くに建つマンションはもっと高くなるかもしれませんね。 |
202:
買い替え検討中さん
[2019-11-06 18:23:26]
専用庭で大型犬を飼育して、平面駐車場で車を自由に出入れしたいのであれば、マンション買うより戸建ての方が断然いいだろ。
6千万円出せば、そこそこの戸建ては買えるよ。 |
203:
匿名さん
[2019-11-06 19:23:58]
|
204:
匿名さん
[2019-11-07 11:40:29]
|
205:
匿名さん
[2019-11-07 12:12:00]
尼崎は駅からマンションまでのアクセス途中のイメージが良いマンションが早く完売してるみたいですね。
塚口のプラウドもJR尼崎の開発地域も尼崎の泥臭い街並みを見ないでマンションたどり着ける。 このマンションも武庫之荘で唯一定評がある地域を横切りマンションまでたどり着ける。 もし同じ5分でも駅南とか北側でも東のならこの価格は厳しいし、このマンションもこれより西はミニ開発地域が広がるので急激に資産価値は落ちるがここはセーフ、この微妙さをプラウドは誤算したのだろう。 |
206:
買い替え検討中さん
[2019-11-07 13:34:15]
>>203 匿名さん
ここの土地の時価は約27万円/平米なので、同じ相場の100平米の土地を買って2,700万円。 そこに2階建ての延床100平米の家を建てて、建設費、設備代等で3,300万円かけて、トータル6,000万円也。 最近のマンション価格は人気エリアになるほど、プレミア価格がモリモリと上乗せされているから注意が必要。 レクサスのブランドを貼り付けて、新車を1,000万円で売るやり方と同じだ。 |
207:
匿名さん
[2019-11-07 20:40:10]
>>206
デベロッパーが同じなら何処に建てようが利益率の基準は同じ、そして旧財閥系は何処も少し割高です。 因みにここと同等の、土地、仕様、設備、ブランド、で戸建を建ててもらうと最低でも1割高くなってしまいますよ。 |
208:
マンション検討中さん
[2019-11-08 23:51:52]
完売しました?
スーモから消えてました。 |
209:
通りがかりさん
[2019-11-11 16:49:38]
ひったくり多い地域なので、ひったくり防止カバーとかの対策必須です
|
210:
匿名さん
[2019-11-11 18:26:42]
>>208 マンション検討中さん
SUUMOは広告料高いから経費削減したんちゃうの? 他の不動産サイトは残ってるわ 【Yahoo!不動産】プラウド武庫之荘アベニュー 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目 (6,056万円/3LDK/78.24m2)|新築マンション・分譲マンション https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00145756/ プラウド武庫之荘アベニュー【HOME'S】新築マンションの物件情報(価格・間取り) https://www.homes.co.jp/mansion/b-16100060000883/ プラウド武庫之荘アベニュー【アットホーム】新築マンション・分譲マンション購入情報 https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/118005/ |
211:
匿名さん
[2019-11-11 18:29:17]
>>208 マンション検討中さん
ちなみに今日の日付で公式サイトが更新されてるけどまだ販売中ですわ 101号室でこの値段ってアベノミクス前ならプラウドブランドでも4,200万くらいやったんやろな https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c... 物件名 プラウド武庫之荘アベニュー 販売時期 先着順販売中 所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番) 交通情報 阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分 種別 マンション 敷地面積 1,607.50m2 土地権利/借地権種類 所有権 建築確認番号 KKK01801357号(平成30年9月27日) 用途地域 第一種中高層住居専用地域 構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階 建物竣工時期 2020年1月中旬 (予定) 入居時期 2020年2月中旬 (予定) 分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。 総戸数 40戸 販売戸数 1 戸 販売価格 60,560,000円 (1戸) 間取り 3LDK 専有面積 78.24m2 テラス 10.04m2 専用庭 13.02m2(月額使用料:590円) 管理費(円)/月額 18,400円 修繕積立金(円)/月額 10,000円 管理準備金(円)/引渡時一括払 51,600円 修繕積立基金(円)/引渡時一括払 899,800円 インターネット使用料(円)/月額 1,320円 駐車場 20台 (機械式駐車場:18台 ・ 平面式専用駐車場:2台) 月額使用料:16,000円 ~ 19,500円 駐輪場 69台 (2段+スライド式:41台 ・ 2段ラック式:28台) 月額使用料:300円 ~ 500円 バイク置場 1台 月額使用料:1,500円 ミニバイク置き場 1台 月額使用料:1,000円 管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 売主 野村不動産株式会社 施工 西武・大勝建設共同企業体 お問い合わせ 「プラウド武庫之荘アベニュー」マンションギャラリー TEL:0120 - 865 - 242 定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日 営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00 [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00 備考 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。※表示の価格には消費税10%が含まれます。※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。 情報更新日 2019/11/11 次回情報更新日 2019/11/25 |
212:
マンション検討中さん
[2019-11-11 22:02:20]
|
213:
匿名さん
[2019-11-13 17:43:09]
ラスト1邸、6千万円ちょっと。3LDKで78.24m2、テラスと専用庭があるので1階ですか。公式サイトでは間取りが見れないので、物件概要から想像するしかないのかな。先着順だから、検討者は直接問合せ下さいということなのでしょうか。
設備仕様も見れないので、モデルルームの画像からイメージしています。キッチンは作り付けの棚が壁際にあるのでしょうか。けっこう広そうに見えますが、Dタイプの場合だけかな。エントランスには上下にシューズボックスがあるのでしょうか。ちょっとした棚があって、インテリアを飾るのにいいなと思いました。 |
214:
マンコミュファンさん
[2019-11-13 20:00:05]
ラストの部屋は最終値引きである程度は下がりそうですね。ただし、この地域の一階。私なら怖すぎて買えません。ハザードマップありがとう。
|
215:
マンション掲示板さん
[2019-11-15 14:01:26]
|
216:
マンション検討中さん
[2019-11-23 22:17:24]
完売みたいですね。
|
217:
匿名さん
[2019-11-23 22:40:46]
>>216 マンション検討中さん
どこ情報? 公式サイトの情報更新日2019/11/11だとまだ残ってるけどね https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/mukonosounishi/ 物件名 プラウド武庫之荘アベニュー 販売時期 先着順販売中 所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番) 交通情報 阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分 種別 マンション 敷地面積 1,607.50m2 土地権利/借地権種類 所有権 建築確認番号 KKK01801357号(平成30年9月27日) 用途地域 第一種中高層住居専用地域 構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階 建物竣工時期 2020年1月中旬 (予定) 入居時期 2020年2月中旬 (予定) 分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。 総戸数 40戸 販売戸数 1 戸 販売価格 60,560,000円 (1戸) 間取り 3LDK 専有面積 78.24m2 テラス 10.04m2 専用庭 13.02m2(月額使用料:590円) 管理費(円)/月額 18,400円 修繕積立金(円)/月額 10,000円 管理準備金(円)/引渡時一括払 51,600円 修繕積立基金(円)/引渡時一括払 899,800円 インターネット使用料(円)/月額 1,320円 駐車場 20台 (機械式駐車場:18台 ・ 平面式専用駐車場:2台) 月額使用料:16,000円 ~ 19,500円 駐輪場 69台 (2段+スライド式:41台 ・ 2段ラック式:28台) 月額使用料:300円 ~ 500円 バイク置場 1台 月額使用料:1,500円 ミニバイク置き場 1台 月額使用料:1,000円 管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 売主 野村不動産株式会社 施工 西武・大勝建設共同企業体 お問い合わせ 「プラウド武庫之荘アベニュー」マンションギャラリー TEL:0120 - 865 - 242 定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日 営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00 [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00 備考 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。※表示の価格には消費税10%が含まれます。※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。 情報更新日 2019/11/11 次回情報更新日 2019/11/25 |
218:
マンション検討中さん
[2019-11-24 06:39:54]
|
219:
評判気になるさん
[2019-11-24 09:17:18]
マンションギャラリーは確か今日が最終日でしたね。
完売だとすると流石です。 |
220:
匿名さん
[2019-11-24 14:24:23]
>>219 評判気になるさん
昨日に売れたと、野村の営業の人が言ってました。 久しぶりの完成前の完売だそうです。 マンションギャラリーの営業終了までに売り切ったのは凄いですね。 今のマンションギャラリーは別のデベのマンションギャラリーになるそうです。 |
221:
匿名さん
[2019-11-24 23:36:09]
|
222:
マンション検討中さん
[2019-11-25 00:13:23]
|
223:
評判気になるさん
[2019-11-25 13:11:02]
公式ホームページが更新されました。
![]() ![]() |
224:
匿名さん
[2019-11-25 14:55:25]
|
225:
デベにお勤めさん
[2019-11-26 10:57:21]
完売とはスゴイですね。しかし武庫之荘は、阪急以外の路線がないのが不便。
プラウドは外観は素敵だけど、遮音性がイマイチ。尼崎で6,000万円はもったいないなと思う。 |
226:
マンコミュファンさん
[2019-11-26 13:54:44]
完売かーこのご時世素直に凄い。うちうちで値引きはあったんやろうけど、この金額を尼崎で出せるとはなかなかの住民層やね。
|
227:
マンション検討中さん
[2019-11-26 16:21:21]
>>226 マンコミュファンさん
値引きは最後の2戸(一階)だけしてましたね。 |
228:
マンコミュファンさん
[2019-11-26 17:23:52]
値引き2戸だけですか?プラウドやりましたね。ここで一階買うのはリスクですけど、間取り等はよかったですしね。素晴らしい!
|
229:
周辺住民さん
[2019-11-26 17:46:55]
阪急塚口(南口)駅前 422戸 2022.7竣工予定 の 布石なのでしょうか?
|
230:
マンコミュファンさん
[2019-11-26 18:06:27]
てことは、南口駅前は、激高になるんでしょうな。庶民には手でまへん。西北みたいになりますやん。ハザードマップ気にせえへんのかいな皆様は。
|
231:
周辺住民さん
[2019-11-26 19:53:18]
初入居前(竣工前含め)完売って、最近、兵庫県内でありました?
大阪市内、例えば、エスリード大阪ミッドプレイス(九条)、プレサンスドーム前、 ローレルスクエア東花園、リバーガーデン岸里玉手くらいしか知らないのですが? |
232:
周辺住民さん
[2019-11-26 20:00:41]
訂正 東花園は東大阪市
|
233:
評判気になるさん
[2019-11-26 21:07:30]
完売と時を同じくして、防音シートが外され外観がお披露目ですね。
|
234:
マンコミュファンさん
[2019-11-26 23:01:31]
同じ武庫之荘や市内の方の住み替えが多かったと伺ったので、色々とこちらではネガティブな事が書かれていましたが、外からの意見よりもやはり自分達の経験からくる慣れ親しんだ住みやすい街と言う事がこの完売から物語ってますね。
このマンションの価値がさらなる武庫之荘のイメージアップに繋がると良いですね。 地元民はそう、感じました。 |
235:
匿名さん
[2019-11-27 02:55:26]
各掲示板の書き込みでも尼崎市民の郷土愛の強さはハンパナイからね。
武庫之荘も航路直下で毎日爆音聞いていても慣れれば子守唄見たいな感じに聞こえてくるのかな? |
236:
マンコミュファンさん
[2019-11-27 09:26:29]
>>235 匿名さん
既に完売したマンションコミュにわざわざ武庫之荘を蔑むコメントをする理由を教えて下さい。 何目的なのか理解ができません。 飛行機の騒音と騒いでいらっしゃいますが、そういう地域の理解があるからこそ飛行機は飛べているんですよ。嫌なら関係のない地域に住めば良いだけ。 |
237:
周辺住民さん
[2019-11-27 18:10:06]
いたるところにハザードマップの執拗なアップ、単にネガキャンだけを目的とした書き込み、ひょっとして同一人物なのでしょうか?
マンコミ管理者さん、検閲の強化お願いいたします。(健全な意見交換に支障をきたします) 皆様もそういう方の排除に尽力を希望いたします。 |
238:
匿名さん
[2019-11-27 18:50:16]
|
239:
匿名さん
[2019-11-27 19:17:29]
|
240:
周辺住民さん
[2019-11-27 19:20:33]
239番さん 了解しました 237番より。
|
241:
匿名さん
[2019-11-29 12:03:22]
|
242:
匿名さん
[2019-11-29 12:04:30]
ネガポジ逆に書き損じました
|
243:
マンコミュファンさん
[2019-11-29 16:20:18]
|
244:
匿名さん
[2019-11-30 00:08:36]
>>243
尼崎市経済環境局 交通公害調査報告書-航空機騒音の調査結果 測定場所-尼崎市武庫の里1-13-29武庫支所 測定日平成29年10月18日 機数186機 平均83.2デシベル http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/shisei/sogo_annai/toukei/033amakan.... >>241ですが>>186を見ながら書いたのでつい嫌味っぽく書きました事はお詫びします。 その上で>>186さんの書き込みを抜粋しますが、 >近くに生まれてからずっと40年近く住んでるものです! >静かで住みやすい所ですよ! >飛行機の音ですが、普段は離陸する飛行機が上空を飛びます。 >そんなにうるさくなく住むとすぐ慣れると思います。 いかがですか? 上記観測結果では1日186機が上空を飛び一機平均が83.2デシベル、 80デシベルの大きさを例えると、 救急車のサイレン(真横)やパチンコ屋の店内と同等の騒音とされます。 パチンコ屋の店内で寝てる人を見かけた記憶から、 慣れれば子守唄…と書いてしまいました。 >>163さんは地元愛が強い人だと思うのですが、 現実では無い書き込みは反発を招き荒れる原因になりますよ。 |
245:
マンコミュファンさん
[2019-11-30 17:04:48]
>>244 匿名さん
データはあくまで事実を数値化したものにすぎず、人それぞれの感覚はまた別物ですので、それを騒音と捉えるか日常の生活音の一部として考えるかはその方次第です。 186さんも飛行機の騒音がうるさく感じる時もあると丁寧に書かれていますよね。 事実と異なるかどうかは、こちらの物件に住まわれる方が個々に答え合わせをすれば良いのです。完売した今は外野がとやかく言う場ではありません。私も然り。 |
246:
匿名さん
[2019-11-30 19:56:02]
>>245
貴方が>>186さんかどうかまでは知りませんが何時迄も恥ずかしくないの? その186の書き込みですが、 >ただ悪天候時や風向きによっては着陸する飛行機が真上を飛びます。(まれです) その際はうるさいです。 これだと多くの人はまれにうるさいだけだと思ってしまうよね?まあそう思わせる為に書いてるのだろうけど。 現実には1日186機が上空を飛び一機の平均が83.2デシベル、 >>244でも書きましたが80デシベルは真横を通る救急車のサイレンやパチンコ屋の店内レベル、常識的に考え多くの人はうるさく感じる音量です。 ここを購入した多くの人はそんなのも分かって買ってるのでしょうけど、 もし貴方の書き込みを間に受け後で後悔するような事はあってはならないと私は思っています。 そのような無責任な書き込みは控えて下さい。 |
247:
マンコミュファンさん
[2019-11-30 20:10:11]
|
248:
名無しさん
[2019-12-03 08:23:10]
|
249:
周辺住民さん
[2019-12-03 19:09:16]
248番さん 申し訳ありません。反尼でないのに誤って247にポチってしまいました。
内容をよく読むべきでしたね。お詫びいたします。 |
250:
マンコミュファンさん
[2019-12-05 15:46:29]
昔ここはテニスコートだった
|
251:
マンコミュファンさん
[2019-12-06 10:56:50]
昨日近くを通りました。
まだ工事中でしたが、素敵な外観でした。 武庫之荘を代表するようなマンションになると良いですね! |
252:
通りがかりさん
[2019-12-12 18:38:08]
とても良いマンションですね
ご購入された方おめでとうございます 近くには全国でも珍しい長寿を司る磐長姫を祭神とする磐長姫神社があります |
253:
ご近所さん
[2019-12-12 23:57:53]
|
254:
匿名さん
[2019-12-13 01:09:43]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
255:
匿名さん
[2019-12-13 06:35:14]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
256:
通りがかりさん
[2019-12-21 21:49:13]
契約者の方は年配の方が多いんですかね?
かなり値段も高かったので。 |
257:
通りがかりさん
[2020-01-22 13:42:41]
今日から内覧会ですかね。
マンションの中はどうなってるんですかね。 |
258:
評判気になるさん
[2020-02-03 18:26:35]
内装はオプションつけなければ価格のわりに良く無いと思いました。
水回りのグレードも普及グレードと大きな大差なし。窓も縁の目立つアルミサッシ?、ただのペアガラス。 評価どころは、外観デザインと立地のみかなぁ。。月々の修繕積立金、共益費も高いです。。 |
259:
匿名さん
[2020-02-03 19:13:09]
確かに間取りも普通だし、内装も普通でした。
がっかりでした。 |
260:
匿名さん
[2020-02-03 20:17:25]
完売したスレが何で伸びてるのかと思ったらキャンセル住戸出てたのね。
2019年11月の>>223で完売告知されてたけど仕切り直しですね。 https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c... 物件名 プラウド武庫之荘アベニュー 販売時期 先着順販売中 所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番) 交通情報 阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分 種別 マンション 敷地面積 1,607.50m2 土地権利/借地権種類 所有権 建築確認番号 KKK01801357号(平成30年9月27日) 用途地域 第一種中高層住居専用地域 構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階 建物竣工時期 2020年1月竣工済み 入居(引渡)時期 2020年2月中旬 (予定) 分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。 総戸数 40戸 販売戸数 1 戸 販売価格 58,440,000円 (1戸) 間取り 3LDK 専有面積 72.64m2 バルコニー 14.40m2 管理費(円)/月額 17,100円 修繕積立金(円)/月額 9,290円 管理準備金(円)/引渡時一括払 47,900円 修繕積立基金(円)/引渡時一括払 835,400円 インターネット使用料(円)/月額 1,320円 駐車場 20台 (機械式駐車場:18台 ・ 平面式専用駐車場:2台) 月額使用料:16,000円 ~ 19,500円 駐輪場 69台 (2段+スライド式:41台 ・ 2段ラック式:28台) 月額使用料:300円 ~ 500円 バイク置場 1台 月額使用料:1,500円 ミニバイク置き場 1台 月額使用料:1,000円 管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 売主 野村不動産株式会社 施工 西武・大勝建設共同企業体 お問い合わせ 「プラウド武庫之荘アベニュー」インフォメーションセンター TEL:0120 - 535 - 094 定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日 備考:「プラウド芦屋西蔵町」マンションギャラリー内 営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00 [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00 備考 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。※表示の価格には消費税10%が含まれます。※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。※販売対象:703号室※誠に勝手ながら、2/4(火)は定休日、2/11(火・祝)は通常営業となります。 情報更新日 2020/01/31 次回情報更新日 2020/02/14 ![]() ![]() ![]() ![]() |
261:
マンション検討中さん
[2020-02-04 14:12:03]
キャンセル出たんですね。
値引きありますかね? |
262:
検討板ユーザーさん
[2020-02-04 17:27:52]
|
263:
評判気になるさん
[2020-02-04 18:12:11]
>>262 検討板ユーザーさん
モデルルームは角部屋且つ綺麗に見せてるので少し騙された感は否めないです。 部屋によっては南のマンションのせいで影になる時間が長いなど日当たりも気になると思いますよ。 小学校区も区内の端っこの為、少し遠い。小さなお子様がいる方は慎重に検討してください。 |
264:
通りがかりさん
[2020-02-04 21:29:22]
価格が高額なだけに期待し過ぎてしまったのでしょうか?
プランも普通とありますが、マンションを購入する時点である程度の型にはまったプランになるのは仕方ないですよね。 壁紙の変更はDIYで安価に出来るので自分好みの雰囲気にされてはいかがでしょうか? |
265:
マンコミュファンさん
[2020-02-05 08:40:40]
引き渡し前のプレーンな状態の内装でオシャレな物件探す方が難しいと思うけど。
立地と外観は変えようがないので、そこが良いだけでも羨ましいけどな |
266:
名無しさん
[2020-02-05 23:19:44]
>>263さん
日当たりに関して言うと、7階なので南側マンションの影響はありません。 |
267:
マンション検討中さん
[2020-02-06 11:15:33]
キャンセル住戸はエレベーター食い込み間取りですが、デメリットが多いような、、、
買う方今からいるんですかね?? |
268:
マンコミュファンさん
[2020-02-08 19:38:35]
小学校まで1.1キロって遠いのでしょうか?
少し過保護過ぎなよな。 体力が心配であれば愛の園に幼稚園は入れたら体力付くと思いますよ。 通学時の事故等は距離の問題よりはもはや運ですよね。冷たい言い方かもしれませんが。 それより武庫之荘は幼稚園の選択肢が豊富で特色も様々です。尼崎市の中でも人気の幼稚園が集中してる印象です。 |
269:
検討板ユーザーさん
[2020-02-08 20:35:16]
今の時期なので転勤によるキャンセルじゃないですか?野村は引き渡しまでに転勤の場合は無償キャンセルできたような。
|
270:
匿名さん
[2020-02-08 20:53:24]
|
271:
匿名さん
[2020-02-09 04:08:56]
>>268
武庫之荘に良い幼稚園が集中なんてありえません。 多少の偏りはあっても確率ですよ、 通学路も遠くなればなるほど事故の確率は増えます。 100mと1000mでは多少のばらつきはあっても、 基本は10倍の事故率になります。 |
九月中には完売するかなー
塚口のパークハウスやブランズは同じ坪単価で苦戦したけど、武庫之荘は人気なんですね。